• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひちょの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2022年11月14日

ドライブシャフトブーツ交換(とりあえず助手席側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、タイヤローテーションをした時に
助手席側のブーツが切れてグリスが飛び散っていましたので早速部品を注文、今回は社外品です。
2
ちなみに助手席側のINのみ切れていて
他は大丈夫でしたが、全部交換します。
でも仕事が忙しくて時間がないので
今日は助手席側のみ。
3
ジョイントには抜け止めは無くて
スポッと抜けてきます。
いつものようにスライドジョイントを分解してブーツを入れる作戦です。
4
スパイダーには一応向きがあるのか、
3か所に3本ずつ筋のある側が
エンジン側でした。
5
タイヤ側のブーツは切れていませんでしたが
この際交換です。少しグリスを足しました。
6
このCクリップが曲者で
一番手間がかかりました。
クリップ外しのプライヤーの先端を
グラインダーで細く削って使いました。
7
モリブデングリスを入れて組んでいきます。
車載だとブーツバンドを締めるのが非常にやりにくいですね。
8
とりあえず、
交換完了。
動かせるようになりました。
今回2時間の作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ステアリング交換

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許とりたての頃は 家族で乗ると言う事でトヨタカムリ、 (軽トラ、ダイハツのリーザチャチャってものありました) その後、 R32スカイラインクーペタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 10:12:26
 
YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:28:20
 
フェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 14:53:21
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
なるべく純正形状を維持したいと思っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
このスカイラインは いろいろいじってました。
日産 アベニール 日産 アベニール
自己流で車いじりやってます。http://wgnc34shh.starfree.jp/
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
僕にとって2代目のスカイライン。 ツートンカラーが良かったんで ブルーとグレーのツートン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation