• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

ない・・・⁉️😅

ない・・・⁉️😅
先日、みん友さんが書かれた記事を拝見しておりましたら、所有なさっているビートの初年度登録が平成3年3月登録になっており、平成3年5月に発売されたはずのビートが3月登録ってどういうこと⁉️という内容でした。 これを読んでワタクシも『それってプロトタイプ?』等と考えたりしたのですが、今日になって、そ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

普通仮免許の年齢引下げ、施行はまだなのか‼️

普通仮免許の年齢引下げ、施行はまだなのか‼️
ワタクシが勤務する自動車学校、既に繁忙期に突入しておりまして、たくさんの高校生が通って来ています。 そして例年通り、自動車学校に通いたくても誕生日の関係で、まだ通えない高校生3年生もたくさんおられます。 何故なら、自動車学校への入校は17歳でもOKなんですが、普通仮免許は18歳にならないと取得 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

車庫証明シールもうすぐ廃止😅

車庫証明シールもうすぐ廃止😅
職場の同僚から『車庫証明のシールが廃止になるって知ってました?』と尋ねられ、へ〜そうなんだ⁈と思い、調べてみました。 実は昨年、数台の教習車の車庫証明シールがボロボロになっておりましたので、警察署で再交付して貰い、貼り替えたばかりだったのです。 (あの時の窓口の警察官、『来年には(車庫証明シール ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 21:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月31日 イイね!

MT免許はどうなるのか?

MT免許はどうなるのか?
最近、ネットで『MT免許が取れなくなる』とか『MT免許の取得が難しくなる』という記事を目にします。 誤解があるといけませんので、運転免許取得のための教習を行う自動車学校の立場で、旧制度と新制度についてお話し致します。 まず旧制度では MT 1段階で技能教習15時限〜うち1時限AT車     → ...
続きを読む
Posted at 2025/01/31 21:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月28日 イイね!

全力で支援致します❗️😊

全力で支援致します❗️😊
ワタクシが勤務する自動車学校は、普通車と二輪車(大型、普通)のみしかなく、また施設や設備が特段新しい訳ではありません。 ですが、これだけは絶対に他校より熱を入れて行っていると誇れることが一つあります。 それは、『運転免許を取りたい』と希望しておられる何らかの障害をお持ちの方々に対する支援活動で ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 21:17:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
1月22日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました!  ・エンデュランス製リアキャリア  ・デイトナ製ヘルメットホルダー  ・D.I.Dゴールドチェーン(交換)  ・X.A.Mスプロケット前後(交換)  ・グリップヒーターコ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 10:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

街中で扱い易いバイクです

街中で扱い易いバイクです
主に休日の日帰りツーリング、週1の通勤で使用していますが、何か過不足を感じたということはありません。私の技量に見合ったバイクだと思います😊
続きを読む
Posted at 2025/01/21 12:59:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月20日 イイね!

久々にA君とミニで😊

久々にA君とミニで😊
昨日の日曜日、孫のA君が空手の合同稽古に参加するということでしたので、稽古場までミニで送って行きました。 今春には中3になるA君、ミニに乗って(多分)初めて、A君の口から  『ミニってカッコええな😊』 というセリフが⁉️  ミニのどういうところがカッコいいと思うかを尋ねてみると  『小さいけど ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 18:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

軽四の任意保険で形式別料率クラス改正😅

軽四の任意保険で形式別料率クラス改正😅
昨夜YouTubeを見たカミさんが、『お父さん、動画で見たけど、軽四の任意保険が1.7倍になるんだって❗️ビートの保険、大丈夫なん?』と騒いでおりましたので、ちょっとネットで調べてみました。 たしかに軽四の料率クラスが3段階から7段階へと拡大され、1番上と1番下の料金を比較すると1.7倍となるみ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 16:30:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年12月24日 イイね!

年賀状・・・まだまだ続けます😆

年賀状・・・まだまだ続けます😆
郵便料金が一気に20円以上高くなり、今年は年賀状仕舞いをする方が多くなっていると聞きました。 また、ワタクシの年齢になると、喪中ハガキも毎年30〜40枚届きます。 そんな訳で、年賀状ソフトの住所録には360人くらいの宛先が入っているのですが、喪中ハガキを下さった方、年賀状仕舞いをされた方を除外 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 21:43:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウチの指導員さんとプチツー行って来た😆」
何シテル?   07/13 19:07
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30
32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation