• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2021年08月05日 イイね!

ボディレストア記 最終章 〜 トラブル頻発の日々 〜

ボディレストア記 最終章 〜 トラブル頻発の日々 〜綺麗になって帰って来たミニですが、帰宅直前に車検を迎えましたので、1年間動かしていなかったことを踏まえ、次のようなメンテを行いました😊

 ⚫︎ブレーキフルード交換
 ⚫︎フロントブレーキパッド交換
 ⚫︎リアブレーキOH(ドラムカバー交換)
 ⚫︎クラッチレリーズOH、フルード交換
 ⚫︎ラジエータ水路洗浄、クーラント交換
 ⚫︎ウォーターポンプ、ベルト類交換
 ⚫︎オイル漏れ対策
  ロッカーカバー張替、チェンジシール交換
  ロッカーカバーラバーブッシュ交換
 ⚫︎ドライブシャフトブーツ類交換
 ⚫︎灯火関係パッキン類交換
 ⚫︎ステディロッド等ブッシュ類全交換
 ⚫︎燃料タンクネックシール交換

通常ならば16〜17万円で仕上がる車検が、この回はプラス10万円の27万円でした。

そして当時、私は広島県に単身赴任しておりましたので、高速道路は使用せず、一般道で車を徐々に慣らしていったつもりでしたが、それでも納車から短い期間に、次のようなトラブルが連続的に発生しています。

まず、エンジンオイルだだ漏れ😅
 👉デフサイドカバーガスケット等交換8000円



ガソリンだだ漏れ😨
 👉燃料ポンプ、ホース等交換44000円

 ※👈部分、ガソリンが滴ってます😱

駐車場に広がるガソリンの染み😅




触媒破損😵〜走行中にガランガランと異音
 👉触媒交換60000円




Fブレーキ固着(路上で立ち往生)
 👉ブレーキマスターシリンダ交換70000円
  ブレーキキャリパーOH24000円

固着写真はないので新品マスターシリンダ



この間のトラブル対応でかかった費用の合計は約21万円でした。

ボディレストアの費用につきましては、結局、当初見積りよりも状態が悪かったことから、当初見積り130万円のところ
  181万円(プラス51万円)😭
となりました。

これに車検、トラブル費用を足すと
  総支払額229万円😳
でした。ちなみに、この費用は私の単身赴任における生活費を削りに削って毎月銀行に返済し、5年後の令和元年春にすべての支払いを終えております😆

しかし、今にして思えば、もう150〜200万円かけてでも、エンジン、ミッション、足回り、ぜ〜んぶセットにしてフルレストアやっちゃえば良かったかな〜という気もします。(そしたらトラブルに悩まずに済みましたもんね😅)



それでは、計5回にわたりご紹介したボディレストア記、これにて完結でございます。

私がブログで書きたかったことは「旧車は定期的に動かしてやらないと大変なことになっちゃいますよ。大切に車庫にしまっておくだけでなく、走らせて調子を維持しましょう」ということだったのですが、そこに行き着くまでにこんなに時間がかかってしまいました。

最後まで読んで下さった方々、ありがとうございます😊

Posted at 2021/08/05 21:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウチの指導員さんとプチツー行って来た😆」
何シテル?   07/13 19:07
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34 567
8910 1112 1314
1516 171819 2021
2223 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30
32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation