• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

Aくん、小学校最後の大会

Aくん、小学校最後の大会少し古い話ですが😅この前の日曜日、小学生として最後となる空手大会に出場した、リックちんの孫Aくんです。

これまでの最高順位が3位だったので、今回こそ決勝戦まで残る、出来れば優勝したいと意気込んで臨んだ大会でした。市レベルの大会とはいえ、コロナがかなり収まってきたこともあって他県から多数の小学生が参加し、参加者総数は400人を超える結構大規模な大会となりました。

今回、個人組み手、個人型、団体組み手の3種目にエントリーしたAくんてすが、結果的には
 個人組み手 準優勝
 個人型    3位
 団体組み手  3位
で、賞状を3枚貰って帰って来ました。

特に、組み手は頑張ったようで、個人決勝で残念ながら負けてしまったものの、この試合以外は団体組み手もAくん自身は全勝、前回の大会では6対0で負けてしまった相手にも3対1で勝つなど、これまでにない好成績だったようです。

普段はLINEで試合の結果をジジババに連絡してくるのですが、今回は連絡なしだったので、惨敗だったのかな?と思っていましたが、ジイさん達を驚かそうと敢えて連絡しなかったみたいです。

試合後の帰り道、特大肉うどんと特大カレー、マックフルーリーを完食し、帰宅後は炬燵で爆睡😆 寝る子は育つと言いますが、背も伸び、筋肉も付いてきました。




太腿の筋肉がボコボコ盛り上がっているため、学校の友達からは「勇次郎の脚」(範馬刃牙の父、勇次郎の脚みたいということらしい😅)と呼ばれています。

今年の4月からは、いよいよ中学生に😊 そして黒帯に挑戦するAくん、頑張りや〜😆
(ちなみに初段合格したら、ジイちゃんの黒帯やろうか?と尋ねたら、色褪せてボロボロということで、丁重に断られました😭)

Posted at 2023/03/16 21:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@blackfield さん、ありがとうございます♪
私のはおそらくクラッチ側ですね😅」
何シテル?   08/25 21:23
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
5 67 8910 11
12131415 161718
19 202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation