• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

先輩宅を訪問しました😆

先輩宅を訪問しました😆先日、前職場の先輩宅を訪問させて頂き、愛車を拝見するとともに、せっかくだからということで、約100kmのプチツーリングに行って来ました。

先輩はワタクシより6つ上で、今年古希(70)を迎えますが、昔からバイタリティ溢れる方で、趣味の世界にどっぷり浸かった楽しい生活を満喫しておられます。

それでは、久しぶりに拝見した先輩の大切にしておられる愛車をご紹介致します。
まずはDUCATI900SS(で良いのかな?)



アルミタンクがカッコ良いです😊



シングルシートがカッコ良いです。



こちらはCB900F😊



先輩はボロボロの車体を15万円で購入し・・・



3年かけてフルレストアされてます😆



四輪はこちらのSP311😌



外周、室内ともに非常に綺麗です😊



ただ最近オーバーヒートの兆候があり、なかなか乗れないとのこと。



先輩、早くしっかりと完治させてミニとランデブーしましょう🥳

せっかくなんで、先輩とプチツーに行ってきました。先輩はドカ。もちろんドカのエンジン始動はキックONLYです。燃料コックを開き、エンジンキーを回してからキックを軽く3回、チョークを引いて上死点を合わせて・・・などの儀式の後にエンジン始動😆 実に迫力ある排気音です。



萩・美祢方面をぐるっと回るハイスピードツーリングでした。(GSXくんは殆ど全開走行😅)
コーヒータイム以外はほぼ走りっぱなし。プチツーの写真は↓のみ😅



先輩、次はSP311とミニで行きましょう♪
Posted at 2025/04/23 21:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

診断の結果・・・🌈

診断の結果・・・🌈先日、ウチのカミさん(ワタクシはカミさんのことを『みよさん』と名前で呼びますので、以下『みよさん』と書きます)が大学病院にて定期診断を受け、
 「大丈夫。現時点、再発転移はありません」
とのお墨付きを頂きました。



みよさんは5年前の春先、かなり末期に近い癌との診断を受け、9時間以上に及ぶ大手術を受けました。

当時は新型コロナウイルス🦠が流行し、4月には初の緊急事態宣言がなされましたので、手術への立会はもとより、手術後も長期間にわたり面会することは出来ませんでした。

ひょっとしたら、もうこのまま二度とみよさんとは会えないのではないか・・・そんな風に思い始めたその年の秋、ワタクシはある歌を耳にしました。

それは映画ドラえもん『STAND BY ME 2』の主題歌、菅田将暉さんが歌う『虹🌈』という歌でした。




一生そばにいるから 一生そばにいて
一生離れないように 一生懸命に・・・


初めて聴いたとき、単身赴任先の宿舎で1人、思い切り号泣😭しました。そして、こういう気持ちを一生忘れないで生きて行こうと思ったのであります。

幸いなことに、その後みよさんは奇跡的に回復し退院、合計6回に及ぶ非常につらい抗がん剤治療にも耐え抜きました。そしてこの春、無事に手術から丸5年を迎えたのであります。

通常、癌は再発、転移がない状態で5年が経過すれば、治ったものと判断される目安とされています。

みよさんから『病院で大丈夫って言われたよ」という知らせを受けた夜、久しぶりに『虹』を改めて聴き直しました。




この歌は、ワタクシの大好きな歌であり、心の拠り所とも言える歌でしたが、カラオケはもとより、バンド活動においても、この歌を歌ったことは一度もありませんでした。

なぜなら、歌ったとたん、みよさんから「再発、転移があった・・・」という悪い知らせがなされるのではないかと懸念していたからです。

でも今回、病院の先生から大丈夫という診断を受けました。ですから、これからはこの歌を思い切り歌います。

そして今度、みよさんに『虹』をギターで歌ってあげたいと思います😊
Posted at 2025/04/18 21:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

白狐まつり😆絶賛開催中です〜♪

白狐まつり😆絶賛開催中です〜♪山口市内の温泉街において、本日から明日にかけて絶賛開催中の『湯田温泉白狐まつり』、ワタクシは湯田自校会場から動けませんが、当校では様々なステージ演舞、演奏が行われています。

⇩よさこいの演舞


⇩お琴の演奏


たくさんのキッチン・カーも来ています😊



今日は台数が少ないですが、旧車の展示も😊



地元警察署のブースもあります。



警察の子ども免許証と子ども制服は大人気😆



四輪、二輪の展示もあります。















どちらかというと、明日の日曜日がメインかな? 明日は『紡ぐ音楽祭🎵』として県警音楽隊をはじめ、県下のバンドが多数来場します。我が湯田自校バンド『YDS Music Lovers』も演奏します。

たくさんの方々のご来場をお待ちしております😆
Posted at 2025/04/05 20:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「高市早苗サマ、旧車に対する重課税の撤廃実現、期待しています😆」
何シテル?   10/05 11:51
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation