• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

9回目の命日

9回目の命日今週半ばの27日に、かつての愛犬リック(ワタクシのペンネームは愛犬から貰いました😊)の9回目となる命日を迎えます。

今年は少し早めですが、今日お休みでしたので、リックのお墓参りに行って来ました。
お墓はペットエンゼルさんという、ペット専門の葬儀屋さんの敷地内にある共同墓地です。



リックの好きだったチュロス、牛乳、そしてワンコ用牛肉缶をお供えとして購入し、ミニで行ってきました。



ミニで行くのには理由がありまして、リックは生前、ミニのエンジン音(排気音?)をよく覚えていて、私が帰宅する数分前にはミニのエンジン音を聞き付けて、犬小屋の周りをグルグル回り始め、ウチの家族に『もうすぐジイさん、帰って来るぞ〜』と知らせていたようです。



そんなリックでしたから、ミニでお墓参りに行けば、またエンジン音を聞き付けて、『お、ジイさん、ちゃんとワシのこと忘れずに墓参りに来たな🐶』と気付くだろうと思ったのです。

また、お墓は昔お世話になっていた動物病院の先にあり、そこを通ったとき、リックをミニに乗せて狂犬病予防の注射に行く途中、車酔いしたリックがゲロを吐きまくったことを思い出しました。

お墓に手を合わせながら、『リック〜、昔おまえがミニの車内でゲロ吐きまくったのを思い出したよ〜』と話しかけました。



それにしても、あっという間に9年経ってしまいましたが、愛犬と過ごした日々というのは、いつまでも記憶に残るものですね。ワタクシがいつか、あの世に行くことになったら、虹の橋の下で待っていてほしいものであります😊
Posted at 2024/08/25 19:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

ようこそ❣️😆

ようこそ❣️😆本日の夕方、みん友さんのウールさんが、ワタクシの勤務する温泉街の自動車教習所を訪ねて来て下さいました😊

せっかくですので赤ビートのツーショットで📷




いや、ウールさんのビート、素晴らしい。とても大切に、丁寧に新車時からずっと乗っておられ、お人柄が偲ばれました。

まもなく走行距離42万kmとのことでしたが、全然それを感じさせないお手入れの良さでありました。



ちなみにウールさん、うちの教習所の卒業生でいらっしゃるそうです。(ただ当校は平成10年に建て替えられておりますので、建物やコースを見ても懐かしくは感じないとは思いますが)

※学校からお帰りになるウールさん号です↓




ウールさん、お忙しい中、当校にお越し下さり、大変ありがとうございました😆

またどこかですれ違いましたら、ワタクシ、バイクのようにヤエー(ピースサイン)しますので、よろしくお願い致します😊
Posted at 2024/08/23 20:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

2台とも代車になってしまいました😅

2台とも代車になってしまいました😅ミニがクラッチフルード漏れを起こし工場入りしたのがつい先日のこと、本日、ビートくんも、以前から九州のショップさんに依頼していたスピードメーターのOHが完了して戻って来ましたことから、メーター交換作業のため、工場入りする次第となりました。

↓こちらのスピードメーターを交換します



そのため、本日我が家の駐車場には、代車が2台並んでおります。

ミニの代車は走行6万kmのアルト(5MT)、ビートくんの代車は走行16万kmのコンテ(4AT)でありまして、どちらもちゃんとエアコンが効きますので、何の不自由もありません。



ただ乗っていて楽しいかというと、楽しくはないですね。元々、運転を楽しむクルマではありませんし・・・

・・・ミニはまもなく修理完了、ビートくんも出来るだけ急ぎますとのことでしたので、代車2台生活も比較的短期間で済みそうです😊
Posted at 2024/08/18 16:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

やっぱりコレだわ😆

やっぱりコレだわ😆最近、ビートで通勤することが多くなっておりますが、たまにミニで出勤すると、ホッとするというか、タイトルのとおり『やっぱりコレだわ』と納得してしまいます😊



ビートが乗りにくいとか、面白くない訳ではありません。ビートは楽しいです。乗るたびにワクワクします。こんなに楽しく通勤出来るクルマを作ってくれた故本田宗一郎さんには、いくら感謝しても足りないくらい感謝しています。



ただミニに乗ると、手が、足が、お尻が、背中が、全身がミニの感触を覚えていて、自然に手を伸ばせばステアリングがあり、シフトノブがあり、サイドブレーキレバーがあるのです。






足も同じく、自然に足がABCペダルの位置に行きます。



何というのでしょうか、長年住み慣れた懐かしい我が家へ帰って来る感じ? 本当に自然でホッとするのです。

そして改めて思います。
『ミニってこんなに乗りやすい車だったか?』
『ミニってこんなに落ち着く車だったか?』
『ミニのシート、こんなに良かったか?』
『ミニのエンジン、気持ち良いな』



そういう意味でも、慣れっこになって感じにくくなってしまっていたミニの良さを、ビートを購入することにより、改めて認識することが出来たので、ビートを購入して本当に良かったなと思います。



あと20年間乗り続けたら、ビートに乗った場合にもこういう感覚に襲われるようになるのかな? 
ぜひそうなりたいと願っているリックちんであります😆
Posted at 2024/08/03 23:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月31日 イイね!

乗るたびに癒される車です😊

乗るたびに癒される車です😊ビートは乗って楽しい、ワクワクさせてくれる車ですが、ミニは乗った瞬間、しっくりくるというか、「やっぱりこれだよな」と思わせてくれる、自分に合った車であることを再認識させてくれる車です。
Posted at 2024/07/31 17:15:59 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「バイク通勤日は何故かシーズン最低気温を更新😅」
何シテル?   11/19 09:43
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストックヴィンテージ フロントショックネギャキャンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 10:47:48
天龍工業L70-S用ブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 10:07:00
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation