• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

梅雨の合間にツーリング

梅雨の合間にツーリング私が勤務する自動車学校は、基本的に日、月曜日がお休みで、明日の月曜日は雨の予報ですので、今日のうちにGSXくんで走りに行って来ました。

本日の目的は2つ、1つは私が大好きな下関市のラーメン「楽」(らく)、もう1つは川棚温泉の手前にある二見(ふたみ)饅頭であります。
 ※ 両方とも食べ物ですみません😅

今日は気温が高いので、上下ともコミネのフルメッシュジャケット&パンツ、シューズも風通しの良いシンテーゼで😆




自宅を出てしばらく走ると、GSXくんが走行距離6,000kmに到達😊






約1時間半で、ラーメン「楽」に到着😊
昼飯時間をずらして行き、混雑を避けたつもりでしたが、満席で30分くらい待ちました😭




いつものラーメン&餃子です。




美味しく頂いた後は、二見饅頭を求めて「ときわ屋」へ向かいます。




これが二見饅頭、黒餡入りの蒸し饅頭です。20個入りで480円😆




帰りは高速を使わず、の〜んびりと下道を走って自宅へ向かいます😊

帰宅前の給油、GSXの燃費計は40.0km/hを表示しています🤔
満タン法では、476km走行で11.73ℓ入りましたので、40.58km/h😆
いずれにしても、40km/h台を初めて記録しました〜😆




GSXくん、今日もお疲れ様でした。ミニがなかなか帰って来ないので、毎週GSXくんに遊んで貰っています。




来週は梅雨最盛期となる予報ですね・・・雨かなあ☔️・・・😰
Posted at 2022/06/19 20:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月16日 イイね!

よく見るとミニ

よく見るとミニ私の職場の机上に置いてあるメモスタンド、前任者の方から引き継いだものです。

最近になって、ようやく落ち着いて仕事が出来るようになり、シゲシゲとメモクリップを眺めているうちに、中に漂う車がミニであることに気付きました。
(ただしローバーミニではなくBMWミニですが😅)

拡大してみます😆




うん、ちゃんとBMWミニの特徴を捉えていますね。
リアから見てもミニの特徴が分かります😊



使うときは、このような感じになりますね😆




ローバーミニではないので、パーツレビューではなく、ブログでご紹介させて頂きました。

私は大事なことを忘れがちなので、このメモクリップが活躍してくれそうです😅
Posted at 2022/06/16 20:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

ついに老眼鏡😅

ついに老眼鏡😅再就職先の自動車学校では、小さい字を見て書類をチェックする機会が多いことから、ワタクシ61歳にして初めて老眼鏡(正確には遠近両用眼鏡)を作りました。

いわゆる「境目のない遠近両用眼鏡」ですので、視線を上げると遠くがよく見え、視線を下げると手元の字がくっきり見えます。

前の眼鏡は、ヘルメットを被った状態だとツルが細くて折れそうでしたが・・・




今度の眼鏡は、グイッと押し込んでもツルが太いので大丈夫😊




家族曰く、前の丸っこいレンズは年寄りっぽい感じだったらしい😅




今回は、スポーツグラスにしたので、前よりは少し若く見えるとのことでした😆



ちなみにバイクに乗ってみて、少し困ったのが、バックミラーを見る視線が老眼鏡の位置に当たるため、そのままだと少しボヤけてしまうこと。

仕方がないので、少し顎を引き、上目遣いでミラーを見るようにしています😅

まだ慣れてなくて、遠くを見るのに顎を上げてしまったり、手元を見るのに顎を引いてしまったりと、逆の動きをしてしまいがちです。早く慣れなくちゃいけませんね😊
Posted at 2022/06/13 20:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

カーナビの空

カーナビの空私のミニにカーナビは付いておらず、ナビが必要なときは、いつもスマホのナビアプリを使っています。

しかし、ミニがOHから帰ってくるまでの間、職場からお借りしている日産の赤い軽には、一枚目の写真のようなナビが付いております😊

まあ、何の変哲もない、ごく普通のカーナビだなと思っていたのですが、本日の帰宅時、コンビニに立ち寄った際、たまたま画面に手が触れ、👇のような画面に切り替わりました。




おお〜っ、ナビの中には青空が広がっておりました。こんな表示が出来るんだ〜と感心しておりましたが・・・

そして家に帰り着く頃、ちょうど太陽が沈みかけ、夕焼けが綺麗やな〜と思っていたら、あら、ナビの中の空も夕焼けになるんですね。知りませんでした〜😅




そして夜になると・・・




なるほど、ナビの空も星空になっていました。わたくし、いつも地表を真上から見る地図しか表示していませんでしたので、こんなビジュアルな画面表示が出来ることを全く知りませんでした😭

そのことを帰宅してから、かみさんに話したら、かみさんのフリードのナビは夕焼けにはなりませんが、雨の日には真っ黒な雨雲の空になり、降って来る雨も表示されるんだそうです。

ナビの進歩ってすごいんですね〜😆(って、どれだけ世の中の進歩から遅れているんだか・・・・😅)
Posted at 2022/06/09 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

ハーレー試乗会😆

ハーレー試乗会😆本日は、私が勤務させて頂いております自動車学校にて、県内の二輪車販売店さんとのコラボにより、ハーレーダビットソンの試乗会が行われました。




天候はあいにくの雨模様でしたが、思っていたよりも沢山の方々に来場して頂きました。

今回の目玉は、自動車学校の敷地内で行う試乗会ですから、普通自動二輪免許の方でも、ハーレーの試乗が出来るということであります😆




このように指導員が運転するハーレーの後部座席に乗車体験することも出来ますし・・・




指導員が教習車で誘導しながら、自分で運転体験することもOK😆




むろん、ヘルメット、プロテクター、グローブ着用は必須です。




今日は雨で来場される方が比較的少なめだったこともあり、1人で何台も続けて試乗することが出来、皆様ホクホクでお帰りになりました。

私はスタッフなので、試乗はしませんでしたが、こちらをしっかりと頂きました😆




ご来場頂いた皆様、販売店の方々、そして我が校スタッフの皆さん、大変お疲れ様でした。そしてありがとうございました😊




また秋には、国産バイクの販売店さんと連携して試乗会を行う予定ですので、今からとても楽しみなリックちんであります😆
Posted at 2022/06/05 19:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイク通勤日は何故かシーズン最低気温を更新😅」
何シテル?   11/19 09:43
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ストックヴィンテージ フロントショックネギャキャンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 10:47:48
天龍工業L70-S用ブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 10:07:00
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation