• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

思い出のイベント⑥ 2019.11.3 MINI DAY in 浜名湖

思い出のイベント⑥ 2019.11.3 MINI DAY in 浜名湖 ここ2年間、新型コロナの影響で中止されていますが、今年こそ開催してほしいイベントが浜名湖渚園で行われるMINI DAYであります。
私は過去1回だけ、2019年に参加させて頂きました。



私がこのイベントが好きな理由は、「ゆったり出来るイベントだから」であります。



同じミニクラブの方のみならず、友達の友達は友達だ〜的な繋がりで、色々な方とワイワイガヤガヤ、食べて、話して



また食べて・・・



色々なミニを見て



フリマでパーツ探して、また食べて



いくら話しても、話題は尽きません😆






・・・気がつくとゆっくり日が暮れて来て1日が終わる・・・いや、もう最高に幸せな時間を過ごせるイベントです。



今年こそは是非、開催してほしいものです。
そしたら、みんカラでお知り合いになれた方々とお会いできますし😆

みん友さんであるmini1000さんの愛犬く〜たんとの再会も楽しみです。

コロナ退散〜〜〜
早く消えてなくなってくれ〜〜〜

Posted at 2022/05/02 22:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月29日 イイね!

今日は「料理の日」

今日は「料理の日」今日は私が休みでかみさんが仕事の日、そういう日、我が家は私が夕食の用意をする「料理の日」であります。

今日のメニューは、隣に住む孫のAくんからのリクエストで
 ⚪︎ 照り焼きチキン
 ⚪︎ クラムチャウダー
 ⚪︎ 野菜サラダ
を作ります😆

最初に時間のかかるクラムチャウダーから作ります。材料は、玉ねぎ🧅、にんじん🥕、じゃがいも🥔にアサリ、ベーコン、牛乳です。



玉ねぎ🧅は微塵切り、にんじん🥕とじゃがいも🥔は1㎝角に切りまして



玉ねぎをバターで透きとおるまで炒め、ダマにならないように小麦粉を混ぜ込みます😊



鍋に入れて水を加え、さらにアサリとベーコンを入れて煮込みます。



アクを丁寧にすくっておきます。



牛乳を入れて、底が焦げないように注意しながらしばらく煮込みます。



次は、照り焼きチキンです。鶏の胸肉を適当な大きさに切って塩胡椒を揉み込んでから



片栗粉をまぶします😆



あとはフライパンでしっかりと焼き色がつくまで火を通します。



お手製のタレを絡めて仕上げます😆



これで二品、完成です。



最終形はこちら😆



Aくん、クラムチャウダー大盛りで3杯食べて大満足でした。
Posted at 2022/04/29 19:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月26日 イイね!

GSXの販売店訪問

GSXの販売店訪問GSXを購入してから3か月、初めての販売店訪問であります。

我が家からお店まで65kmしかありませんので、もっと早く行きたかったのですが、自身の退職、再就職で慌しかったことと、新型コロナの感染者数が激増していたことから、行くのを躊躇しておりました。

ようやく新しい仕事が落ち着いて来たこと、111日ぶりに新型コロナの感染者数が2桁になったということで、GSXを買った販売店に退職の挨拶を兼ねて訪問して来た次第です。



ショップの社長から「そろそろオイル交換じゃないの?」と言われましたが、距離的にはまだまだでありまして、もっとGSXで走らないといけないなと深く反省致しました😭
(情けないことに、購入から3か月でようやく1000kmに達した程度であります)

それでもお店では、全体をざっと点検して貰い、併せてタイヤの空気圧を調整して頂きました。




GWには、少し遠出をしてみようかなと、密かに計画を練っている最中です😆

なお、お店には、なかなか入らなかったバイクの新車が少しずつ入荷して来ているようでした。不足していた半導体市場も少しずつ回復しているのかな?😊
Posted at 2022/04/26 20:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

ギターを弾くカエル

ギターを弾くカエル先日、ボルトやワッシャー等の金属部品で作られたバイクに乗るカエル🐸をご紹介致しましたが、我が家にはもう一匹、ギター🎸を弾くカエル🐸があったことを思い出し、倉庫の奥から引っ張り出して来ました。

パーツがほぼ同じですので、おそらく同じ町工場が製作したものだと思います。



マイクに向かって歌っております😆



後ろ姿もなかなかです。



最近、帰りが遅めですので、なかなかギターの練習が出来ません。

明日、明後日のお休みで、久しぶりにしっかりとギターの練習をしようと思います。



バイクにも乗りたいし、定年退職の挨拶状もまだ出してないし、あ、免許更新のハガキも来ていたな・・・色々やるべきことが沢山あって忙しい休日になりそうです😅
Posted at 2022/04/23 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

2か月経過😅

2か月経過😅エンジン、ミッションのフルオーバーホールのため、ミニを関西のショップに持ち込んでから丸2か月が経過しました。

今のところ、完成の目処はまったく立っておりません😭

こちらは、2か月前の2月19日の早朝、出発前のミニの姿であります👇



夏までには完成するのかな?

ショップの方々、急がせないというお約束ですから、急がせるような真似はけっして致しませんが・・・わたくし、首を長〜く長〜くして待っておりますので、よろしくお願い申し上げます😆
Posted at 2022/04/20 20:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイク通勤日は何故かシーズン最低気温を更新😅」
何シテル?   11/19 09:43
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ストックヴィンテージ フロントショックネギャキャンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 10:47:48
天龍工業L70-S用ブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 10:07:00
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation