• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

転居手続き(運転免許、バイク関係)

転居手続き(運転免許、バイク関係)定年退職後、今週一杯は休みのリックちん、本日はバイクで転居に伴う各種手続きに奔走しておりました。

一番最初に市役所で転入手続き、今は紙の転出証明書は不要で、転出内容はマイナンバーカードへの記録でOK(と言っても、転入届出書は書く必要がありますが)です。
新しい住民票を1枚貰っておきました。(手数料200円)

二番目に免許センターへ行き、窓口で新しい住民票を見せ、運転免許証の裏に新住所を記載して貰います。
今の免許証になってから3回目の住所変更(下関市→高松市→山口市→現住所)でした。
裏面に記載するスペースがなくなりましたので、紙を貼って新住所が記載されました😅)




最後にバイクで陸運事務所へ。GSX250Rの届出済証の住所変更です。
先ほど市役所で入手した新しい住民票のコピーが必要です。これに軽二輪第1号様式↓と(何故か、これは窓口の職員さんが書いてくれました)



軽自動車税申告書(記載例ですが)↓を提出。



ナンバープレートの変更はないので、手数料はかかりませんでした。
約10分で完成した新しい届出済証です。



帰宅後、保険関係の住所変更を行いました。
自賠責(東京海上日動)は郵送(届出済証のコピーを送る必要があります)にて、任意保険(チューリッヒ)はネット上で手続きを行い、これで転居に伴う免許証、バイク関係の諸手続は一段落であります。

ちなみに、ミニは車検証等書類すべてが車体とともに大阪にあります(エンジン、ミッションOHちう)ので、車庫証明の手続きや車検証の住所変更は、ミニがOHから帰ってきてからまとめて実施する予定であります。
Posted at 2022/03/23 20:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

単身赴任終わりっ!😆

単身赴任終わりっ!😆社宅の荷物を全部搬出し、自宅へと帰って来ました。社宅で使っていた冷蔵庫、洗濯機、エアコン、電子レンジ、オーブントースター、炊飯器、電磁調理器その他諸々、すべて職場の方に差し上げ、引き取り手のないものは廃棄業者に引き取って貰いました。

最後に部屋の掃除をし、鍵を返納して社宅を後にしました。
11年間の単身赴任もこれで終わり、今日からは、かみさんと2人、新婚当時のような2人だけの生活です😆

最後に、S本くんがニューミニCooper Sで自宅まで送ってくれました。
1枚目の写真は、私の自宅前で記念撮影したものです。

その後、持って帰った荷物をバタバタと片付けてから晩御飯。今夜は、かみさんの純和風サバ味噌煮定食であります。



あ〜、自宅ってやはり落ち着きますね。
もうこれからは単身赴任しなくて良いと思うと、なんだかホッとします😆
Posted at 2022/03/20 22:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

退職の日

退職の日今日は、40年間勤めた職場での、最後の出勤日でした。夕方、机の中の荷物を片付けて、帰る時間になりました。

そしたら、「リックちんさん、廊下に」と案内され、廊下に出ると同じ階で仕事をして来た方々がみんな並んでいました。
そして、代表の方が花束と記念品を渡してくれました。

そして拍手で見送って頂きました。
皆さんの気持ちが嬉しくて、私、初めて職場で人目をはばからず号泣しました。

皆さん、ありがとうございました。この職場で40年間頑張って来て本当に良かった。

今は感謝の気持ちしかありません。
もう一度だけ言わせて下さい。

本当に 本当にありがとうございました😭
Posted at 2022/03/18 21:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月16日 イイね!

㊗️納車おめでとう

㊗️納車おめでとう私の新しい車、ではなく・・・後輩のS本くんのBMWミニCooper Sが納車されました🎉

S本くん、先日の異動内示で県東部へ支所長としてのご栄転が決定しており、納車が先か、異動が先かと心配していたところでした。

ショップで納車整備を徹底して貰い、車体もピッカピカであります😆




ちょっとだけ助手席に乗せて貰いました。ドアを開けるとガラスがちょこっと下がり、ドアを閉めると一瞬遅れてガラスが上がるシステム、初体験でした。




ミニらしい室内、丸い感じが良いですね。




シートも硬くて安定しています。
ルームミラー式ドラレコを装備、安心です。




んでもって、私からの納車のお祝いは、シュアラスター3点セット。自分で使用してみて良かったものを厳選してプレゼントしました。
特にミニのブレーキダストは半端ないから、ホイールクリーナーは必須です😊




私のミニのOHが完了したら、2台でつるんでドライブしたいです😆
(速過ぎて付いていけないだろな・・・😅)
Posted at 2022/03/16 20:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

退職のお祝いに

退職のお祝いに四国に転勤したときに仲良くなった高知県の方が、今回私が定年退職するということでお祝いのお酒を送って下さいました😊

すごく立派な高知の銘酒、司牡丹の純米大吟醸であります。



丁寧なお手紙も添えられておりまして、ああ私が定年退職を迎える時期を覚えていてくれたんだなと思うと、涙が出そうになりました😭

そう言えば、仕事の帰り道、角打ち(酒屋の片隅での立ち飲み)に寄って、2人で各地の日本酒、呑みましたね😊
2年間という短い期間でしたが、本当に仲良くして頂きました。

N嶋さん、高知の銘酒ありがとうございます。大切に飲ませていただきます。
コロナが収束したら、かみさんと高知に遊びに行きますね。再会の日を楽しみにしています。

本当にありがとうございました😆
いつかまた、一緒に飲みましょう。
Posted at 2022/03/13 18:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイク通勤日は何故かシーズン最低気温を更新😅」
何シテル?   11/19 09:43
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ストックヴィンテージ フロントショックネギャキャンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 10:47:48
天龍工業L70-S用ブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 10:07:00
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation