• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

退職のお祝いに😊

退職のお祝いに😊我が家の娘達、Yちゃん、Sちゃんの2人が、私とかみさんが揃って定年退職を迎えるということで、お祝いとしてコーヒーメーカーをプレゼントしてくれました。



Panasonicの全自動コーヒーメーカーで、水と豆を入れ、ペーパーフィルターをセットしたらスイッチを押すだけ。

まるでセブンイレブンのカウンターコーヒーのように豆を挽き、お湯を沸騰浄水してコーヒーを淹れてくれます。




コーヒーミルの部分も自動洗浄されますので、お手入れも簡単です。




Amazonとかのレビューを見ると、味が薄いとか不味いという評価もありましたが、我が家で飲んでみた限りでは、すごく美味しいコーヒーでした。
(ちょっとだけ水少なめにしてみました)





Yちゃん、Sちゃん、どうもありがとう😆

定年退職、迎えましたが、これからも毎日美味しいコーヒーを飲んで、まだまだ頑張って働きますよん😆

Posted at 2022/02/05 21:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月03日 イイね!

初の恵方巻きでしたが・・・😅

初の恵方巻きでしたが・・・😅私はこの11年間、単身赴任を続けていますので、節分の日に一人社宅で恵方巻きを食べるというのがとても寂しい感じがして、今まで買って食べたことがありませんでした😭

今年はまもなく定年退職して単身赴任生活も終わりますので、1回くらいは恵方巻きを食べてみようと思い、ガッツリ筋トレをしてからランニングに出まして、そのついでにコンビニで恵方巻き等を買ってきました。

ちなみに、本日のトレーニングメニューは、以下のとおりです。
 腕立て伏せ 135回 ×3セット
 腹筋(ツイスト)170回 ×3セット
 背筋 85回+静止40秒 ×3セット
 プランク 2分40秒 ×3セット
 体幹トレーニング 10分 ×3セット
 ランニング 6km

ランニングの最後に近くのコンビニにて購入したのが、1枚目の写真の牛すき鍋と幸福恵方巻きであります😆

ただ、帰宅後にレシートを見て・・・???



むむ? たしか牛すき鍋は368円、恵方巻きは242円だったはずだが?なんか値段が高くないか?😅

商品をよくよく見ると👀







ありゃ〜、私が価格だと思っていた数字は、いずれもカロリーでした😭 そりゃそうだ、牛すき鍋が300円台で買える訳がないですわ😅

気を取り直して、牛すき鍋をレンジで温めましたが・・・



う〜ん、中蓋を外したら、ちょっとショボさが目立ちますね😅 これはリピートなしだな。
何より野菜が絶対的に少ない。やはり鍋は自炊に限りますね。

初めての恵方巻きは、ふんわりした食感で美味しかったです。しっかり北北西の方を向いて頂きましたよん😊


今日はこの2品目に加えてプロテイン飲んで、野菜ジュース飲んで、きな粉ヨーグルト食べて栄養補給は終了です。

恵方巻き食べたから、明日以降、何か良いことあるかな〜と微かな期待をしている、リックちんであります😆
Posted at 2022/02/03 21:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月31日 イイね!

休日にプチツーリング😆

休日にプチツーリング😆この土・日曜日、市内を半周ずつバイクで走って来ました。走った距離は2日で約100kmであります😊

先週、天候は晴れていて暖かそうでも、バイクで走るとかなり寒いということがよく分かりましたので、ライディングウェア上下(ワークマン3900円ですが😅)を購入し、バイクに早く慣れるための慣熟走行に臨みました😊

出発前、娘が写真を撮ってくれました😆



※ 頭頂部がテカテカしているのは気にされませんように💦


それでは、プチツー行ってきます😊




(走行中の写真はありません・・・)


事故なく無事に帰宅することが出来ました。もう少し走行距離、伸ばしたいですね😅




表示された燃費は31.9km/ℓでした🧐




2日間、街中から市街地まで万遍なく走り回りましたので、ようやく低速時のバランスやブレーキ等、昔の感覚を思い出してきた感じです。

ただ首元から冷たい風が入ってくるので、ネックウォーマーが必要だなと思いました😅

もっと沢山走りたかったのですが、まだ暖かい陽のあるうちに、小雪のお散歩にも行きたかったし・・・




孫のA君からのリクエストで、晩ご飯に玉ねぎたっぷりカレーを作ったりしましたので










結構多忙で、もう一度走りに行く余裕はありませんでした。バイクは、また次の休日のお楽しみということで😊




来週も暖か〜い良い天気でありますように😆

Posted at 2022/01/31 20:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

駐車場の汚れ

駐車場の汚れ私が今の社宅に住み始めて約1年10か月、
ミニの暖機運転を行うたびに、マフラーから出る煤でフェンスを汚してしまっております😅

駐車区画の前側の部分も、滴り落ちたオイルのシミがたくさん付いてます😮‍💨




車の下なんて、もう悲惨なもんです😭
お隣の駐車区画とは、えらい違いです。




あと2か月で定年退職となり、社宅を出て自宅へ帰ることになりますが、出る際には出来る限り綺麗にしていかないといけないな〜と思っております。

さてさて、どうやってこの汚れ、落としましょうか😅 フェンスはパーツクリーナーぶっかけて、アスファルトのオイルは高圧洗浄機で落ちるかな・・・💦






3月に入ったら頑張って綺麗にします😅
Posted at 2022/01/29 21:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

納車されました〜😆

納車されました〜😆とても気持ちの良い青空の下、バイク屋さんの軽トラに乗って、ついにGSX250Rがやって来ました。




走行距離4000km、無転倒の極上中古車で、全体的にすごく丁寧に扱われて来たことが窺われるバイクです。




昨夜は地震の影響で深夜に出勤し、ひどい寝不足でしたが、我慢出来ずに自宅周辺を小一時間走って来ました。




すごく天気が良かったのですが、不慣れなせいか、服の至る所から風が入って来て、たった小一時間の走行でしたが、身体が冷え切ってしまいました。

また、寒さ以外にも、ウン10年ぶりのバイク走行、いやもう免許取り立ての頃より下手になっていました😭
自分の運転技術の劣化状況に愕然としながらも、現代のバイクの乗り易さに舌を巻き、早く慣れて楽しく走りたいと思ったリックちんであります。

なお、出来るだけ早く買わなきゃいけないなと思っていた車体カバーとチェーンロックは、バイク屋さんがサービスで付けてくれたので、早速ありがたく使用させて頂きました。




出来ることなら、夕方もう一度バイクで走りに行きたかったのですが、この子が膝の上から降りようとしないため、今日は諦めました😅




天気予報を見ましたら、どうやら明日は、残念ながら朝から夕方まで雨のようです。仕方がないので、明日は一日中、この子と遊んで過ごすことになりそうです😆


Posted at 2022/01/22 20:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイク通勤日は何故かシーズン最低気温を更新😅」
何シテル?   11/19 09:43
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ストックヴィンテージ フロントショックネギャキャンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 10:47:48
天龍工業L70-S用ブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 10:07:00
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation