• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

ドアの内張り外し

ドアの内張り外し TTのオーディオは今ひとつだ。ま、BMWの方が酷かったがね。
スピーカーの数は多いが、もう少し音を良くしたい。
が、輸入車のデータは少ない。どのスピーカーが使えるかも解らない。
ドアの内張りの外し方さえ良くわからんしね。
しょうがないから自分で開けてみる。
事前にネットで調べた限り、ネジ止めが2箇所。場所もおおよそわかった。
気をつけるポイントはクリップが硬い事らしい。
というわけで実行!
ミッドスピーカー(ダミー)ネットを取り外し、ネジを取り外す。
次はアームレストの下のネジを、と思ったら手持ちのトルクスレンチじゃ短くて届かない(>_<
しょうがないからホームセンターに買いに行く。715円也。
改めて続行。さすがに内張りを引っぱるにも手掛かりが少ない。
大きめなマイナスドライバーをドアと内張りの間に差し込み、指が入るスペースを作ったら、後は指を差し込み下側から引き剥がす。
ムッ!?確かに硬い...
”よいしょっ!!”と引っぱったら外れた(^^
コネクタとドアハンドルケーブルを外して、取り外し終了!
と思ったら、ドア側にリベットが残っている。白いプラの板も。
よーく見たら、白いプラの板はドア内張り側に溶着してあるクリップの台座だった(^^;
あっちゃ~、またやっちゃったよ。これだから素人は困るよね~(^^;
溶着部ごと取れちゃったので再生は厳しそう。その他もうひとつのクリップも破損。
というわけで典型的な”生兵法は怪我の元”
皆様もお気をつけてDIYしてねぇ~(^^;
ちなみに17cmのスピーカーは入りそうだ。
さぁ何のスピーカーにしようかなぁ~?
ブログ一覧 | TT | 日記
Posted at 2008/08/24 23:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

具合悪りぃぃ💦
はとたびさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

山田うどん食堂 たぬきうどん カッ ...
RS_梅千代さん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年8月24日 23:45
アッシも初期型TTの内張り外しましたが手こずりましたよ(^^;;
初期型はそこそこ先達がいらっしゃったので助かりましたが・・・
破損した部分、何とかなりそうですかねぇぇ~
コメントへの返答
2008年8月25日 23:29
溶着部から取れてるから、そのまま修理は不可能と思います。
小さめなネジで台座を内張りに固定しようかと画策中。
出張お気をつけて!
ハメ外し過ぎないようにね!

プロフィール

「終の車 http://cvw.jp/b/336045/47621232/
何シテル?   03/29 17:34
浮草みたいにぷらぷら漂ってます。 車購入は今度が最後、とはや○年。 治りませんねぇ、この病気... 大丈夫! 今回が最後だよ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS F まだ名前はない... (レクサス IS F)
こちらも人知れず購入。 当然中古。 納車当日から反省が始まるのも、いつものパターン(^^ ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
えー、現在のアンオフィシャルカー。 秘密です。 2007/9/24納車。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ロードスター4台目。2004/9~2007/9。 完全にスタイリングに惹かれ購入。当初は ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4台目。2000/1~2006/1。 私にとって最強の車。WRCに傾倒していたこの頃、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation