• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

素人丸出し(^^;

素人丸出し(^^; TTのオプション扱いのレザー製ハンドブレーキレバーだが、ディーラーでやってもらうと部品単価35000円、工賃30000円と”はぁ?”な値段であった。
しょうがないから当初の予定通り自分でバラして、張替え屋さんに出す事にする。が、こんなとこ分解した事ないし、ディーラーも分解の方法は教えられない、との事。
というわけで、今回は分解できるかチャレンジ。
①TTのメーターフード
まずTTはネットで調べて見るが、TT(8J)はヒットせず。ま、メーカーによってそんなに差があるとは思えないのでA4を参考に。どうやらメーターの下側にボルトが隠されているらしい。
TTのメーター下側のパーツを手で引っぱると簡単にカバー外れました。案の定その中にボルト2本。それを外し、メーターの枠をひっぱると簡単にメーターが取り出せます。
いちよう安全を考えてバッテリーの端子を外して、とトランクフードを閉めてと...”あっ!閉めちゃったよ!”(^^;
バッテリー外してあるから当然開きません。卵が先か鶏が先か...た、たしか説明書にトランクフードの手動開閉が載っていたような?と説明書を慌てて探す。あったぁ~っ!解除レバーを引いて事なきを得る...
気を取り直してメーターのコネクタを外し、ユニットを取り除く。あとは5本のネジを外すだけ。1本がカバーの裏側にあり、見えない。ちょっと取り付けの時に苦労しそう。が、とりあえずTTメーターフード成功!
②TTのハンドブレーキレバー
これはネットでまったくヒットせず。センターコンソールから分解しようと試みるがさっぱりわからない。シフトレバーのベースから?どうやら違うみたい。
アルミパネルから?う~ん、変形しそう。これも違う?じゃウインドウディフレクターボタン後ろのカバーが怪しい...ドライバー差し込んで引っぱるが外れない...ここも違う...
とあっちこっちを探して見るが、さっぱりだ。と1番最初に気になっていたブレーキレバー下側のスリット。直接見れないので鏡で見ながらドライバー差し込んで”よいしょっ!”と簡単に外れる。
も~っ、最初に試しときゃ良かった...まブレーキレバーも成功!
③130iのメーターフード
これは深○自動車で分解図を見せてもらっているので楽勝!メーターフード上側のネジ2本外すとメーターが取り出せる。こちらも安全を考えてバッテリーを外して、ハッチを閉めて、と...あっ又閉めちゃったよ(><;
当然開きません。がハッチなのでリヤシートを倒すとラゲッジにアクセスできます。いや~、ハッチで良かったよ~こんな事で助け呼んだら恥ずかしい、たらありゃしない(^^;
こちらもコネクタを外してユニットを取り除くとネジ4本でメーターフードが止まっているだけ。ということで130iのメーターフードも成功!

なんて素人丸出しですが、とりあえず取り外しに成功しました。後は見積もりお願いして発送するだけ!施工例を見る限りNEWINGがよさそう。
う~ん?メーターフードはアルカンターラかなぁ?と妄想突入です~っ!?
ブログ一覧 | TT | 日記
Posted at 2008/06/01 19:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

昼ご飯🍚
sa-msさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 21:19
お!ついにD.I.Y.でモディするんですね?
出来上がりが楽しみです♪
コメントへの返答
2008年6月2日 23:06
ステッチは何色がいいかなぁ?
う~ん、悩みます(^^

プロフィール

「終の車 http://cvw.jp/b/336045/47621232/
何シテル?   03/29 17:34
浮草みたいにぷらぷら漂ってます。 車購入は今度が最後、とはや○年。 治りませんねぇ、この病気... 大丈夫! 今回が最後だよ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS F まだ名前はない... (レクサス IS F)
こちらも人知れず購入。 当然中古。 納車当日から反省が始まるのも、いつものパターン(^^ ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
えー、現在のアンオフィシャルカー。 秘密です。 2007/9/24納車。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ロードスター4台目。2004/9~2007/9。 完全にスタイリングに惹かれ購入。当初は ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4台目。2000/1~2006/1。 私にとって最強の車。WRCに傾倒していたこの頃、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation