• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月18日

いや~たまにはこんな所も走ります

いや~たまにはこんな所も走ります ガソリン高騰により長距離なお出掛けが中々できなくなりました。
そうは言っても、せっかくの連休ですから最終日位、どっかに行きたい!
てなわけで今回はここ
乙見峠!
場所は小谷から妙高高原にぬけるコース。
調べると未舗装らしい。多少不安があるが、知らない道は行きたくなる習性が...
こんな時のためにTTに替えた意味もあるんですよ。Zじゃ車高が低すぎて行けないからね!(^^;
小谷温泉から直ぐにダートかと思いきや舗装が続く。
これは新しく舗装された?と思ったらあっさり未舗装になりました(^^
写真はこの時のもの。ちなみに道の左側は断崖絶壁。
あっ高所恐怖症が...とても下を覗く気にはなりません(^^;
デコボコが酷くなります。路面の山谷に気をつけて慎重に進みます。
あ~、いつまで続くんだ?と思ったらあっけなく頂上に。ダートは距離にして2~3km(^^
頂上で一休みしていると妙高側から老夫婦がサニーでやってきました。
”まだこんな道続きます?”と奥さんが聞いてきます。
”いや2~3kmで舗装路になりますよ。そっちは?”
”凸凹道は、えらい長かったですよ~”と脅される。
が事前情報では新潟側のダートは綺麗だと。ふっふっふ楽勝!
新潟側は細かい砂利道。数キロ行ったらなんと舗装に!
な~んだ、えらい短いなぁ。と思っていた直ぐに未舗装に逆戻り(^^;
ここからが長かった。しかも全然道が良くない!路面の凹がも~、沢山!
結局笹ケ峰ダム湖(乙見湖)まで続きました~っ!
で、到着した笹ケ峰。も~、これでもかっ!と言うくらいな~んもありません(^^
景色が良いらしいが、生憎と今日は曇り。残念(^^;
さすがにもう1度ダートを走る気にはならなかったので、戸隠経由で帰宅となりました(^^
さ~次の秘境めぐりは何処かな~?(^^
ブログ一覧 | TT | 日記
Posted at 2008/08/18 00:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

かめはめ波!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

スカイランドHARADA伊丹空港
CLSシューティングブレイクさん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年8月19日 1:27
自分もダート、走ってきましたよ!
ラリージャパンのSSが公開されたようで、その情報が雑誌に載ってたんですよ。その情報とナビをにらめっこして探した結果、ダートのSS予定路自体は走れなかったんですが(あたりまえか)その近くの林道をガンガンと走ってきました。
もちろん130では走れないので別の車で...
途中でパンクが心配になってスローダウンしましたが(^^
コメントへの返答
2008年8月19日 22:08
綺麗なダートって走ると面白いですよね~
残念な事に、自由に走れるダートは中々ないんですけどネ!
もうじきラリージャパン。
凄い道を凄いスピードで走るんでしょうね(^^

プロフィール

「終の車 http://cvw.jp/b/336045/47621232/
何シテル?   03/29 17:34
浮草みたいにぷらぷら漂ってます。 車購入は今度が最後、とはや○年。 治りませんねぇ、この病気... 大丈夫! 今回が最後だよ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS F まだ名前はない... (レクサス IS F)
こちらも人知れず購入。 当然中古。 納車当日から反省が始まるのも、いつものパターン(^^ ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
えー、現在のアンオフィシャルカー。 秘密です。 2007/9/24納車。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ロードスター4台目。2004/9~2007/9。 完全にスタイリングに惹かれ購入。当初は ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4台目。2000/1~2006/1。 私にとって最強の車。WRCに傾倒していたこの頃、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation