• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

地図更新

地図更新 今時スマホを

ナビとして使っている方がほとんど

でも私はスマホを

振動や風雨にさらしたくない

最後の手段にとっておきたいので

Panasonic Girillaを

バイク用ナビとして使っています

使い勝手はすこぶる良いです

感圧式のタッチパネルなので

グローブしたまま操作できますし
(冬用グローブは厳しい)

でもGorilla自体

とっくに生産終了していて

私も状態の良い中古を購入しています

つまり地図は古い

普段は地図をざっくり見て

自分の現在地を把握するだけなので

とくに問題はないのですが

高速道路乗るとそうもいかず

しっかりナビゲートしてもらわないと

全然行きたくない場所に…

なんてことになりかねません

私の場合はですね。゚(゚´Д`゚)゚。

今年に入り

何度か高速道路を使う必要があり

地図更新をしました

おかげでこうして

家に帰ってこられています

いずれゼンリンさんが

対応してくれなくなったら

スマホを投入しよう



今週も満タン

心満たされております
ブログ一覧
Posted at 2025/04/21 06:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スモーカーではないので^_^
TSUBOさん

新兵器😸
ハンマーさん

ここが不便だよiDrive
K3さん

W113 グローブボックス復旧
W113 250SLさん

これはカオス
かつみぃさん

ハンドルまわりがうるさい
ハロちゃんさん

この記事へのコメント

2025年4月21日 7:46
バイク用のディスプレイオーディオっていうのがありますがどうなんでしょう?
スマホはワイヤレスで接続できたりするのもありますし地図は常に最新ですよ。
コメントへの返答
2025年4月21日 15:47
こんにちは
ナビ購入時点で私のスマホがそれ程賢くなく、経年でちょくちょくへそを曲げていたんです。なので、スマホを買い替えるならディスプレイオーディオという選択肢もあったかもしれません。
確かに地図が常に最新なのはありがたいですね。問題はタッチパネルが静電式か感圧式というところかな。個人的には感圧式の方が使いやすいんですよね。

プロフィール

「ピーのコメントですね
毒ははくほうが健全です」
何シテル?   01/21 20:28
自分で車をいじったりは出来ませんが、ただ車が大好きなおばちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明中華製 シートベルトパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 15:07:54
オイル交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:31:50

愛車一覧

プジョー 208 ぷずちゃん (プジョー 208)
307からの乗り換えで、208も何年も乗っているので、PEUGEOT歴も20年近くなりま ...
アプリリア SR50 エース (アプリリア SR50)
長らく故障していてガレージで眠っていましたが、復活して通勤車として頑張ってくれています。
F.Bモンディアル HPS300 グレちゃん (F.Bモンディアル HPS300)
バイク初心者の初めての愛車(原付きを除いて) 250ccの軽快な子

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation