ハンターカブを納車して1週間、ずっと雨で、納車も雨でした。
久しぶりに晴れ間が見えたので一気に300キロ走ってきました。
正直なインプレになりますが。
まずは良い点
①パワー不足は感じない
②トルクがあるので2速発進楽々
③お尻はそんなに痛くならない
④ライトそこまで暗くないぞ?
悪い点
①ノーマル積載量問題(BOX必須)
②車載工具は六角レンチ一本だけ
③ツールボックスにはヘルメットホルダー用のワイヤーしか入ってないのに加え、このワイヤーは使い物にならん
④やっぱり欲しい、タコメーター
と、まあ色々書きましたが、総じて良い奴だと思います。
積載量はBOX付ければ良いし、車載工具なんて「ハンター買うなら持ってるでしょ!?」と言わんばかりのHONDAの熱い精神を感じますね(まあ実際あるけどぉ泣)
ちなみに「ハンターカブって何キロ出るの?」って聞かれる事があるのでお答えしますが、一般道で不足無い速度が出ます。とだけ回答しておきましょう。
あと、125は勿論高速が乗れません。故に法定速度までどれだけ余裕を残して早く到達するかが125の魅力だと思っています。私も若かれし頃は最高速に憧れましたが、バイクを痛めるだけでは無く、身体と人生に痛手を負う可能性だってあるんです。
最高速を求めるなら大型を買えばいい。125じゃないとダメでも選択肢沢山あります。
ハンターカブはそういう事するバイクじゃないので、個人的にはエンジンチューニングはオススメしないし、やりません。
ブログ一覧
Posted at
2023/03/29 16:58:05