• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

保安基準不適合

土曜日、エンジンオイルの補充のため、近場のDに行ってきました。
当然ながら、初めて訪問するDです。

補充だけなら、オイル買って自分で入れればいいのですが、
他に、内装の建付けで気になるところがあったのと、
トラブルあった場合、お世話になるだろうと様子見兼ねて訪ねてみました。

店内は、シルバーのThe Beetleが展示されていて、
それ目当てのお客さんやメンテに来てる方で結構混んでました。
そんな中でも、予約も入れずの一見客にもかかわらず、
丁寧に対応いただきました。

が、帰り際に『保安基準に適合しないところが2箇所ある』ので確認してほしいと(汗)

1つは、リアのナンバープレート。

プレートにステッカー類を貼り付けるのはNGだと(^_^;)
いやいや、どんだけよく見てんねんと、気付いたことに驚いたわ(笑)


それと、もう1点は、
『フロントウインドウに貼り付けてあるマイク?のような部品がNG(場所が不適)』だと。

いやいや、ETCのアンテナ兼スピーカーって、だいたいソコに貼り付けてね?
それ取り付けたのは35購入したDだし(汗)
(ETCのアンテナとわかっても、『場所的にグレー』だそうな。。。)


かなり手強いDのようで。。。


他に3店ほど近場にDがあるものの、
いずれも、今回行った店舗と親会社が同じ系列店なんで、
どこ行っても同じような指摘受けるんだろうか?
難儀やなぁ。。。



※6月4日追記

ETCアンテナの件ですが、↑上記の記述だと言葉足らずなので補足をします。
D内で、NGと判断したのは整備部門のようです。
その話しを伝えてきたのは営業の方です。
曰く、保安基準によりFウインドウのこの範囲には何も貼り付けてはいけないとなっており、
そこに、マイクのような部品が貼り付けられていて、それがNGと言われたので、
その部品は、ETCのアンテナだと回答したら、営業の方から
『ETCのアンテナならグレーということで。』みたいな曖昧な言い方をされました。。。

で、調べてみると、ETC車載器の取説に、
保安基準の細目告示に準拠するアンテナ取付許容範囲ってのが、ちゃんと出てます。
その取付方法どおりに取り付けられていれば、その製品は基準を満たしているかと。
例:パナの取説) http://car.panasonic.jp/support/manual/its/data_t/dsr110d_t/dsr110d_t3.pdf
何の問題もない位置のはずですよね。

つまり、整備部門のNGという判断は、ETCのアンテナ以外の部品だとすると、
保安基準を満たさない場合があるということなのかも知れません。

最近出た告示には、ドライブレコーダーやアイサイトのような
カメラ、車間測定機器なんかもOKとなってるみたいです。
ちょうどいいトピックス↓が見つかりました。
http://www.drive-drive.jp/20120220.pdf


昨日あげた記事内容は、混乱を招く記述となってしまい、申し訳ありません。


しかし、えらい細かくチェックされたもんだと。
車高下げたりホイール換えたりしてなくても、
ちょこちょこいじってるため、要注意と警戒されたのかなぁ。
それとも、これ以上、下手にいじったら・・・っていう牽制でしょうか(^^;)

不思議なことに、一番NGになりそうなアイリッドは何も指摘なかったですね。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/06/04 00:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

うろん⑦
.ξさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

この記事へのコメント

2012年6月4日 0:56
Takaさん、こんばんは♪


ナンバー。。。


なかなかの粘着力ですね(笑



ボクもその辺にアンテナついてまっせ(汗
コメントへの返答
2012年6月4日 21:06
どうもです。

何度か高圧洗浄してますが、すばらしい粘着くんです(笑)


ETCアンテナなら、大丈夫そうですね。
2012年6月4日 1:09
こんばんわ!

>それと、もう1点は、
『フロントウインドウに貼り付けてあるマイク?のような部品がNG(場所が不適)』だと。
:これは私もココです!私もDで付けましたよ!・・硬いDなんですかね・・逆に困りますね。
コメントへの返答
2012年6月4日 21:08
どうもです。

取説でそうなってるから、普通はソコかと。
ETCアンテナは大丈夫そうですが、ETCアンテナ以外だとNGなのかもしれません。
2012年6月4日 5:54
おはようございまっす!

まだシールは現役だったのですね(笑

うちのディーラーは、同じところにETCの
アンテナと車検シールも貼ってきましたよ
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:10
どうもです。

バリバリ現役です!(笑)
ってか、言われるまで、付いてるの忘れてましたよ(^^;)

外に貼ってたAHRステッカーはダメだと思いましたけどね、ETCアンテナは大丈夫だと思います。
2012年6月4日 7:23
おはようございます!

みんなそこじゃないんですかね?

そのDはどこに貼るんだろう?

それで車検通らないことは間違いなくありません!

違うDへ行ってみましょう♪
コメントへの返答
2012年6月4日 21:12
どうもです。

おそらく、ETCアンテナは、同じところに設置してると思われ(^^;)

最初、マイクって言うから、ナビのマイクかと思ったんですけどね。

これで車検通してくれなかったら暴れます(笑)
2012年6月4日 7:44
保安基準が厳しくなったんでしたっけ?
結構、お友達でも、Dで色々言われる人多くなってます…(-。-;

ナンバー、よく気づいたな…。
ある意味、褒めたいです(笑
コメントへの返答
2012年6月4日 21:13
いきなりリヤに回るから、初めディフューザーがまずいのかと焦りましたけどね(^^;)

ナンバーの指摘は、ほんま驚きです!(笑)
2012年6月4日 7:47
おはようございます。

ナンバー。そんな一箇所、ほんとによく気付きましたね(^_^;)

でも、ETCアンテナなんて、ほとんどそこに取り付けだと思うんですが、そのDだと、ダッシュボード貼り付けなんですかね~?
コメントへの返答
2012年6月4日 21:14
よっぽど近づかないと、わからんはずですけどね。
それだけ、入念にチェックされたのかと(^^;)

おそらく、ETCアンテナは、同じところに設置してると思われ。
2012年6月4日 8:15
ナンバーのとこ

 気がつかなソ~ だけど

 こまごま見る デイーラーさん なんですね

 ある意味 期待ができる

     のかも ですね♪
コメントへの返答
2012年6月4日 21:19
確かに、細かいところも見逃さず、トラブルの際は、すばやく対処してくれるかも知れませんね。
でも、そのたびにいろいろと指摘されたりして(^_^;)

せっかく取り付けていただいたパーツ類がNGと言われたら、どないしよかと思いました(笑)

そういや、アイリッドはNGの指摘なかったですね。よっぽど、そっちの方がNGのような。。。
2012年6月4日 8:24
ナンバーの所は解りますけど、ETCのアンテナはちと厳し過ぎると言うか、取り付け説明書にもガラス貼り付けになっていたような⁉

昔みたいにダッシュにステーでも付けて設置するしかないんでしょうかねぇ(´Д` )
コメントへの返答
2012年6月4日 21:22
仰るとおり、取説どおりに設置すれば問題ないと思いますよ。
ただ、ETCアンテナ以外だとNGなのかもしれません。
2012年6月4日 9:27
年々厳しくなっているんですかねぇ。
ホイール変えただけでもNGだったりして・・。
コメントへの返答
2012年6月4日 21:23
ここまで細かいと、ホイールも厳しくチェックされそうな感じですね。。。
純正サイズ以外だと、最悪、いきなり出禁くらったりするかもしれませんね(汗)
2012年6月4日 10:06
こんにちは♪

昨日、サビキャン、(DSGのリコール)行ってきましたが・・・

当初は、ホイール、はみタイでもリコールの場合OKとなってましたが・・・

今では、ルーホイ、ノーマルに戻さないと駄目みたいです。

・・・・・っと言いながらも・・・

ゲストルームに「af imp6月号」置いてありました・・・

よぅわからんです。。。
コメントへの返答
2012年6月4日 21:30
どうもです。

これからは、純正サイズ以外に換えるなら、Dに入庫するときは交換すること覚悟で換えないとダメかもですね。

ハミタイだから、車高調入れて車高下げましょう=ネガ・キャン付けようっていう太っ腹なDもあるようですけどね(^_^;)
2012年6月4日 12:18
3月末が車検でしたが皆さんと同じで
当方も問題なし。因みに自分で取り付けです。
一応、うるさい部類のフォルクスワーゲン東京系です。
コメントへの返答
2012年6月4日 21:31
前車で車検をお断りされた世○谷でも、そんな指摘はなかったです(笑)
ETCアンテナ以外だとNGなのかもしれません。
2012年6月4日 12:29
ナンバーの注意力はすごいですね〜
コメントへの返答
2012年6月4日 21:32
すごいっす。驚きました(笑)

次は、前に貼っときますかね。
気付くかな?(笑)
2012年6月4日 12:54
うちもそこにアンテナついてますし
ドラレコもついてますよ(汗

Dに行っても言われた事ないし問題ないと思ってたんですけど・・・

どうなんですかね〜
コメントへの返答
2012年6月4日 21:33
追記したとおり、ETCアンテナ、ドラレコともに問題なさそうですね。
ただ、ETCアンテナ以外だとNGなのかもしれません。
2012年6月4日 13:20
富士ではお疲れ様でした~

普通はソコじゃないですかね、ありえねぇ~~

車検時は遠征しましょう!
コメントへの返答
2012年6月4日 21:35
どうも、お疲れさまでした。

普通はソコでしょうねぇ(笑)
ETCアンテナは大丈夫そうですが、ETCアンテナ以外だとNGなのかもしれません。

やはり、車検は千葉の方が確実ですかね?(笑)
2012年6月4日 22:04
どうも。

アンテナ…というかフロントガラスへの貼り付けは
保安基準上ガラス外周の黒くなっている所から何ミリかは
okだったと記憶しています。
→これNGになっているとフロントガラスに貼り付ける
地デジアンテナもNGになるんじゃないかと。

あ。
DVD準備出来ましたんで、今週中に発送しますm(_ _)m
(結局、MX全てダビングしました(汗 )
コメントへの返答
2012年6月4日 22:46
どうもです。

地デジアンテナについても、ナビの取説とか見ると、細目告示で細かく貼付位置の基準があるみたいですね。

DVD、お手数掛けてしまいまして、すみません。
2012年6月4日 23:33
おひさです、Takaさん♪

なんとも手強いDですね(・_・;)
皆さんのコメ見ると大体の方はアンテナ貼ってるようですね~
ちなみにボクはソコにもナビのマイクも貼ってます(^^;
コメントへの返答
2012年6月5日 8:14
どうもです。

足回りやホイールはノーマルだし、何の問題もないだろと思ってたら、厳しいチェックが入りました(笑)

レインセンサー上側の黒いドットが付いてる所は、中から見てもどうせ外が見えるわけでもないから、何か付けたとしても視界が狭くなるわけでも無いし同じことだと思うんですけどね。
2012年6月5日 19:37
こんばんは

そのDラーって
太陽の塔が近くで見えませんか?

帰り際のNGトーク…
私もよくお小言をいただいて帰っています(爆)



コメントへの返答
2012年6月5日 23:38
どうもです。

太陽の塔、めっちゃ近いですね~(笑)

渋滞避けられるし、預けるとき代車借りずとも何とか帰れそうなんで、便がいいなと思ったんですけどね。

うーん、やはり相当うるさいDのようで(^_^;)
2012年6月5日 22:07
こんばんは

ウチの(と言いますか、嘗ての)Dは陸運局の車検を何の問題も無く通った車すら入庫させませんよ。

国土交通省のお役人よりエライ『民間』検査員の居るD@Oでした(爆)



因みにそこは「車検のお知らせ」も送ってきませんでした。
コメントへの返答
2012年6月5日 23:45
どうもです。

前車の車検時、世◎谷経由の港○CSCで、車高・マフラー音量にNG出され(汗) 車高は少し上げたものの、千葉の某D経由の陸運局検査では、すんなり通りました(^_^;)

35の車検は、まだまだ先ですけど、先が思いやられます。。。

プロフィール

「EXPO2025 http://cvw.jp/b/336140/48597339/
何シテル?   08/13 16:48
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation