• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

涼を求めて、またもや

涼を求めて、またもや ←こちらに行ってしまいました(笑)

次は、紅葉する頃に行こうと思ってたんですが、先日、BS朝日で『カーグラTV』の後に放送してる『恋するドライブ』という番組のロケ地が、たまたまこのメタセコイア並木までのドライブルートだったのを見てしまい、また行きたくなってしまいました(笑)



朝方ならR161、メタセコイア並木も交通量が少ないだろうと思い出掛けたんですが、
結局出発するのが中途半端な時間になってしまい、R161は空いてたものの、
メタセコイア並木では、またもゆっくりカメラ構えてる時間は取れませんでした(汗)




その代わり、新しい発見も。
湖北の方だったのは、何となく覚えてたんですが、
まさか、メタセコイア並木の目と鼻の先にあるとは全然知らんかった(汗)
ここ↓「百瀬川隧道」


前回は出発時すでにR161が混んでたために北陸道経由で往復してしまったため
全然気付きませんでしたが、R161(湖北バイパス)からメタセコイア並木に向かう場合、
必然的にここを通ることになるんですね。

って、どうバカの皆さん以外には、何のことかさっぱりわからんと思いますが(^_^;)

ちなみに、このトンネルの上は道路や線路ではなく、かつては百瀬川が流れていました
以前は、天井川として、ちゃんと水が流れていたようですが、
流路変更工事を行ったため、今はすっかり枯れてしまっているようです。



それと、この百瀬川隧道をくぐると、珍しい信号機がありました。
  実は、前回行ったときにも、この交差点までは来てたんですが(^^;)

LED式の信号機ですが、庇がなく何とも薄っぺらな形状してます。
この辺りは積雪が多いんで、雪が信号機に積もらないよう、
こんな形してるんですかね?
でも、周辺の信号機は普通の?形状でした。




帰りは、またも奥琵琶湖パークウェイに寄って、
せっかくなので、小浜ICまで延伸してから走破していない
舞鶴若狭道~中国道経由して帰ってきました。
何気に、300km近くのドライブになってしまいました(^_^;)

今月は、箱根に遠征したりしたこともあり、
ガソリン給油量が215Lを超えてしまいました(汗)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/08/26 22:39:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 23:00
この信号機、おもしろいですね~^^
最新型なのかしら??

メタセコイア並木・・・早朝じゃなきゃ、無理ですかね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月27日 0:21
自分は、試作品か?と思ってしまいました(笑)

この並木道は、地元の方には生活道路だし、有名なところなので、クルマにバイク、果ては自転車がいっぱい集まって来まして(^_^;)
2012年8月26日 23:01
R161経由で湖北ですか?
情報ありがとうございます!
また行ってきますφ(。。;)メモメモ
コメントへの返答
2012年8月27日 0:22
今なら『恋するドライブ』の番組サイトで、放送内容そのまま動画で見られるので、メタセコイア並木までのドライブルートと沿線情報もわかります(^_^;)
2012年8月26日 23:16
メタセコ!いい塩梅ですねぇ!
なんか、ドイツです!って言っても
不自然ではないです。
コメントへの返答
2012年8月27日 0:25
初めて見ると、ちょっと感動すると思います。
ここは、眺めてるより通り抜けるのが醍醐味ですね。確かに、ちょっと異国情緒な感があると思います。
2012年8月26日 23:29
おぉっ こ、ここは!
試験に出るどうでしょう ですね~(^o^)

確かにどうバカじゃないと分からんでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 0:41
湖北BP降りたら、いきなり、ここに出たんでびっくりしました(笑)

次行くときは、DVD見返してから行こうと思います(^_^;)
2012年8月27日 2:55
こ~んばんわ♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

おぉ~♪ここは・・・またもや逝っちゃったのね~♪(>▽<)b OK!!

うっ・・・高さ制限3.3m?||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

この標識を見ると~トラックじゃなくてもビビっちゃいます・・・(笑)ヾ(;´▽`A``アセアセ
コメントへの返答
2012年8月27日 21:54
こんばんは。

たぶん、涼しくなったら、また行ってしまうと思います(笑)

このトンネル、幅も狭いんで、普通車でも交互通行してました。北から南進すれば、このトンネルくぐらずとも並木道に行けますよ。
2012年8月27日 21:35
湖北いいですよね。
百瀬川隧道が一部でそんなに有名だとは知りませんでした。
秋の味覚の季節になったら、皆でプチトリップでも行きましょうかね♪
コメントへの返答
2012年8月27日 22:14
百瀬川隧道、北海道民には琵琶湖と並んで有名かもしれません(^_^;)

琵琶湖と紅葉のメタセコで目の保養、果樹園で果物食べ放題、マキノピックランドでBBQもできるし、ジェラートもあるしで、お腹も満たされそうですね(笑)

プロフィール

「EXPO2025 http://cvw.jp/b/336140/48597339/
何シテル?   08/13 16:48
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation