• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-Uniteのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

ガラスリペア

久々のクルマ ネタかも(笑)


↓一昨日の箱根からの帰路、東名高速で喰らったフロントガラスの亀裂(T_T)


打撃点からうろこ状に広がる亀裂の大きさは、
リモコンキー裏面のVWマークより一回り小さいくらいです。

ずいぶん前に東名高速で飛来物が当たった際は、
ガラス表面が1~2mm程度の大きさで2箇所欠けましたが、
幸い亀裂が入ることはありませんでした。
今回は、思わず『オワッ!』と叫んで仰け反ってしまったくらい、
飛来物が当たった時の衝撃音が大きく、
一瞬ガラスが粉砕したかと思いました(汗)

高速降りて、環八沿いの某Dに直行しようかとも思ったんですが、
おそらく、今のホイールのままだと嫌な顔されるのが
目に見えてるので止めました(^_^;)

ただ、明日の午後は雨らしいので、
とりあえず、亀裂の拡大を少しでも遅延できればと思い、DIYでガラスリペアしてみることにしました。

使用したリペアキットは、ホルツのキットです。
↓紫外線で硬化するレジンを亀裂に注入させるものです。



作業自体は簡単なんですが、一部なかなかレジンが上手いこと亀裂に浸透せず、
↓のような仕上がりとなりました。


うろこ状の亀裂は、ほぼわからないようになったんですが、
線状の亀裂が3mm程度残ってしまいました(汗)
また、打撃点の欠けてえぐれたところは、
2度ほど試すも、フィルムと一緒にレジンが剥がれて平滑化できませんでした。
とは言え、とりあえず応急処置にしたら御の字かと。
様子見て、残った亀裂が大きくなるようなら交換ですかね。
Posted at 2011/08/18 20:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年02月08日 イイね!

アルパインのナビVIE-X075B1アップデート後のトラブル対策



一昨日、ようやくアルパインから対策プログラムが送られてきました。




一応、距離補正を手動にしておけば、フツーに使えてたんで
急いでインストールすることもなかったんですが、
不具合のまま放っておくのも何だし、早速インストールしました。

CD-Rをナビに挿入すると、自動更新開始。
5分ほどで終わりました。

ドライブがてらルート設定したりして走ってみると、
確かに暴走は起こりませんでした(笑)

アルパインのHPには、この件について何も告知出てないようなので、
ほんの一部の車種にしか発生してないんでしょうねぇ。
Posted at 2009/02/08 23:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年01月04日 イイね!

アルパインのナビVIE-X075B1アップデート後のトラブル

遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。
今年は、なかなかオフ会へも参加できないかも知れませんが、
よろしくお願いいたします。


さて、タイトルのトラブル。
新年しょっぱなのブログ更新がトラブルについてってのもどうかと思ったんですが、
メーカーへの対応を求めるためにも、情報発信として上げることにしました。

トラブルが起こったのは、昨年末からなんですが、
アルパインのVIE-X075B1を、年末に発売になった
地図更新ディスクHCE-V501Cでアップデートしたところ、
その直後から、突然、自車位置が暴走するという不具合が出てます(ーー;)

具体的な症状としては、走行中に突然、
自動距離補正値が「-1.2%=初期値」に固定されてしまい、
GPS測位から自車位置が自動修正されても、
距離補正値をリセットするまで、自動補正が有効にならないようです。
当初は、ルート設定した場合のみ発生するのかと思ってましたが、
ルート設定していない場合にも発生しました。
応急対処としては、距離補正を手動にすることで暴走しないようですが、
明らかにアップデート・プログラムのバグだと思います。

というのも、偶発的にナビ本体が故障したのかとも思い、
ネットで調べてみると、特にトラブルなくアップデートできてる方も
居られるようですが、同様に不具合が発生してる方が複数居られるようです。
ただ、不具合の発生してる車種というかメーカーに偏りがあるようで。。。
どうも、VW車との組合せで暴走してるようですねぇ(汗)

アルパインのサポートにはメールで連絡しておきましたので、
休み明けの回答待ちです。

まあ、しばらく遠出はできそうにないんで何とか我慢できますが、
昨年末は、これ以外にも、購入して半年経ってない、
TV代わりのDVDレコーダーとPC兼用の液晶ディスプレイも壊れるわで、
連続トラブル発生にちと凹みました(-_-;)
液晶ディスプレイの方は、休み入る前にメーカーから
修理中の代替品を借りられたのですが、修理開始は明日以降なんで、
こちらも、しばらく時間掛かりそうです。

トラブル起きたのは昨年とはいえ、波乱の年明け。
先が思いやられますねぇ。。。
Posted at 2009/01/04 19:00:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年08月11日 イイね!

ちと気なってたこと解決!

今日は、結局会社からの呼び出しもなく、ゆっくり休むことができました。

で、ディーラーへ行って、テールランプの球切れ
せっかくなので、運転席のドア・オープン・レバーが、ちと斜め向いてるのを見てもらいました。

結果、どちらも原因が判明し解決しました♪

が、
テールランプの方は、ちとトホホなことに・・・。


調べてもらうと、テールランプは球切れしてないそうで、
光らない内側の電球に繋げてる
リングブレーキランプハーネスのユニットからの電圧が降下しているとのこと。
つまり、原因はリングブレーキランプハーネスの動作不良ってことで(汗)
配線を元に戻したら直りました。。。

とりあえず、ランプが消えた原因はわかったものの、
突然ユニットが動作不良起こした原因はよくわかりません。
単にユニット内部部品の劣化によるものなのか、
それとも、やっぱプラズマダイレクト???


も一つ、微妙に斜め向いてた運転席のドア・オープン・レバーですが、
はい! レバーの向きなんて、そんなもんでしょ?と思ってる
オーナーの皆さん注目ですよ(笑)
やはり、斜め向いてるのはフツーではないんです(^^;)

  • ↓この通り、他のドア同様、ビシッ!と真っ直ぐになりました。
    斜め向いたレバー真っ直ぐに戻ったレバー



斜め向いた原因は、レバーがスプリングで戻される位置を規制してる
ゴム製のストッパーが外れてたからだそうです。
やはり、自分が推定してた通り、当初は真っ直ぐだったわけで
レバー使ってるうちに斜めになってしまったようです。
つまり、このストッパー、皆さんがフツーだと思ってるくらい、
かなり簡単に外れてしまうってことですねぇ。。。

ま、斜め向いてようが機能的には全然問題ないんですが、
ココ見て気になってしまわれたオーナーの皆さんは、
一度ディーラーで見ていただいたらいかがかと(^_^;)
とりあえず、自分はスッキリしました(笑)
Posted at 2008/08/11 20:04:47 | コメント(8) | トラックバック(1) | トラブル | クルマ
2008年08月09日 イイね!

早くも球切れ(汗)

昨年12月に納車されてからちょうど8ヵ月、走行距離12,000km弱で・・・。

いくらなんでも、早過ぎ・・・。

  • ↓テールランプが球切れしました(汗)
    球切れ警告点灯!テールランプの内側が球切れ




いくらか、リングブレーキランプハーネスの影響なんてあるんすかねぇ?
まさか、プラズマダイレクトの影響???

明日は時間が無いんで、11日にでもディーラー行って来ます。
って、ディーラーはもう盆休みだったかな?(汗)


12日は、ブースト計を取り付けてもらうため、また、なんばのこちらに行く予定です(^^;)
Posted at 2008/08/09 22:25:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「EXPO2025 http://cvw.jp/b/336140/48597339/
何シテル?   08/13 16:48
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation