• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-Uniteのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

ターンパイク~芦ノ湖スカイライン

昨日は、天気も良く、まさにドライブ日和。

デジカメ(LUMIX DMC-FX01)が壊れてしまい、
買い換えたフジのFinePix F200EXRの試し撮りをしてみたかったのと、
平日なんで渋滞に巻き込まれずのんびりドライブするなら、
今日しかないと思い、関東来てからずっと行きたかった
箱根に出掛けてきました。
自分のクルマで箱根に行くのは、
ランティスで行った以来なんで、かなり久しぶり。

都内が思った以上に混んでたものの、東名高速は空いてました。
小田原厚木道路を走っていくと、眼前にきれいな富士山が。



次は、ターンパイクを上がって大観山ビューラウンジへ。
ターンパイクはガラガラでしたが、のんびり上がって行くことに。
すると、後ろから猛然とポルシェが上がってきたので、
駐車エリアに飛び込んだら、偶然にもキリ番をGETしました。
納車後1年と5ヵ月でようやく到達の走行距離ですね。



大観山から見た富士山。



ちと霞んでしまってるのが惜しいところですが、
芦ノ湖の上に富士山が浮かんでるみたいにも見えるかと。



芦ノ湖スカイライン杓子峠から見た富士山



芦ノ湖スカイラインの途中、ロードノイズがメロディに聴こえるよう加工された
メロディペーブ」(音響道路)ができてました。4月29日に開通したばかりのようです。
全国には他に10箇所設置されてるようですが、自分は初めて通りました。
確かにメロディに聴こえます。面白いですね。


箱根スカイラインを通って、御殿場から東名高速で帰ってきましたが、
帰りも全然渋滞はなく、すんなり戻ってこれました。
箱根は、気温20℃そこそこで、窓を開けて走ってると
涼しい風が何とも心地いい。
久しぶりに気持ちのいいドライブができて満足しました。
今日は、小田厚、西湘BPとも混んでるようなんで、
やはり昨日出掛けて正解だったかと。


が、戻ってきてしまってから、COX寄ってこればよかったと、ちと後悔。。。
Posted at 2009/05/02 11:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年07月13日 イイね!

我慢できず

久しぶりに丸一日余裕ができたので、
大阪なんばのシネコンでしか上映してないとある映画を観に、
ドライブがてら出掛けてきました。

帰りは足を伸ばして神戸市経由で帰ったんですが、
やっぱり、ガソリン高騰でクルマ使うの控えてる方が多いんですかねぇ、
阪神高速だけでなく下道もかなり空いてるように感じましたが、
どうなんでしょ?

しかし、都会はむちゃくちゃ暑いっすねぇ。
溶けそうでした(ーー;)

で、なんばと言えば、
このときにご一緒させていただいた1件目のショップが
出掛けたシネコンの目と鼻の先。
なので、そちらにもお邪魔してきました(笑)
お邪魔したのは5月に行った以来、2度目だったんですが、
ちゃんと覚えていただいてたようです。


納車から7ヵ月、この週末でようやく10,000kmを超えました↓


とりあえず、1年間はノーマルの動力性能を堪能しようと、
動力系パーツの弄りはしないつもりだったのですが・・・

つい先ごろ製作されたロットの在庫が一つだけ残ってるって聞いたら、
我慢できませんでした(爆)

ってことで、来週19日取付作業です(^_^;)


その翌々日21日は第8回Asa-Roc!に参加します。
Posted at 2008/07/13 23:53:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年04月12日 イイね!

まだ見頃な桜

先週末の陽気でようやく満開となった北近畿の桜、
週明けから一旦肌寒くなったりしたおかげですかね、
一昨日の雨で散り始めてしまいましたが、
それでも、まだきれいに咲いていて、ちょうど見頃なところが多いです。






(↑は、ウチから25分ほど走った兵庫県の山奥・丹波の某所です)

明日は天気下り坂のようで。
明るいうちは、かろうじて雨降らないみたいですが、
今年はこれで見納めかな。
Posted at 2008/04/12 22:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年02月02日 イイね!

山陽道下り線三木サービスエリア

一昔前というか、10数年前くらいの高速道のSA/PAっていうと、
何か垢抜けないところが多かったですが、ここ最近はリニューアルが進み、
みやげ物店とかスナックコーナーに特色のあるお店が出てたり、
メジャーなコンビニやらファーストフード店が出店したり、
レストランもずいぶん小洒落た雰囲気で、味も下手なファミレスより
美味いとこなんかもあったりしますよね。

山陽道下り線の三木SAもそんな感じかと。
ここのSA自体、できてからそんな時間が経ってないはずですが、
数年前に寄ったときに比べて、ずいぶん店内の雰囲気が変わってました。
コンビニは出店してませんでしたが、ロッテリアが入ってました。
スナックコーナー横には、阪神タイガースグッズが売ってるミニショップとかありました。




三木の特産ってことで金物屋さんまであります。
SAで包丁や刈込鋏が売れるんだろうか? ってのは、余計なお世話ですかね。




みやげ物だと、三木SA専売の柿ピーなんてのも。




レストランも面白そうなメニューが揃ってました。
30cm以上ありそうな、バカでっかいどんぶりに入った殿様かつ丼とか但馬牛のステーキとか。

あと、このSAの今一番のトピックは↓これですかね?




1月31日にオープンしたばかりで、NEXCO西日本管轄の高速SAには初出店だとか。
ずいぶん大きな店舗と思ったんですが、その割には店内の席数は少なかったです。
その分オープンテラスがあるんですが、この時期はちと寒くて利用しづらいかと。
ドッグランが併設されてたりするんで、暖かくなるとよいかも。


で、最後に気になったのが↓





美味かった♪(笑)
Posted at 2008/02/03 01:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「EXPO2025 http://cvw.jp/b/336140/48597339/
何シテル?   08/13 16:48
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation