• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-Uniteのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

【独り言】5年ぶりの新作『Evanescence』

【独り言】5年ぶりの新作『Evanescence』先月発売されたEvanescenceの5年ぶり新作、3rdアルバム。
全米アルバムチャートBillboard 200にて初登場1位だとか。

いきなり1stアルバムが世界的に大ヒットしグラミー賞も受賞したものの、メンバーチェンジを繰り返し、2nd発表後のツアー終了後、しばらく活動休止状態になってたようで、そのまま空中分解してしまったのかと思ってました。

1stアルバムから残ってるメンバーは、VoのAmy Lee嬢のみという布陣になってるようですが、彼女が歌えばEvanescenceな訳で。
ここんとこ車中のBGMはこのアルバム♪








ブレイクのきっかけになった映画『デアデビル』のサントラに提供、1st収録





2nd収録
Posted at 2011/11/09 23:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月10日 イイね!

イベント

イベントまたもマニアックな話なので、基本スルーの方向で(笑)



この週末は、マニアックなイベントに出掛けました。
今日のは、一応クルマ絡みか?

って、いずれにしても、かなりオタな催しなわけで。




昨晩は、タワ・レコ新宿店で行われたインストア・イベントに参戦してきました。
4/24に参戦したLIV MOONのliveがDVD化され、その発売記念のイベントです。

今回は、キーボードとギターのみ生演奏で、あとはSEでしたが、
相変わらずAkane Liv嬢の歌唱力に圧倒されっ放し。
5曲30分めいいっぱいのステージを堪能した後は、お約束の握手会にも参戦(笑)
いやぁ、やっぱべっぴんさんだわ。

DVDの方は、MCはほぼカットされてるものの、カバー曲やバック陣の『熊蜂の飛行』含め
プレイされた曲は全て収録してる気合の入った内容。
当日の迫力のステージが甦りますな。
結構、前の方に居たんで、数箇所で自分も映ってました。


今日は、当初朝はゆっくりして、昼頃に映画でも観に行くつもりが、
たまたま昨晩、3/12に開催予定だったイベントが、この土日にやってるニュースを見たんで、
結局、6週連荘の箱根に行ってしまいました(笑)

イベントの様子はフォト・ギャラで。
Posted at 2011/07/10 21:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年04月25日 イイね!

【独り言】久しぶりのlive参戦

【独り言】久しぶりのlive参戦かな~りマニアックな音楽の話なので、 基本スルーの方向で(笑)


今日は、ずいぶんと久しぶりにliveを観に行ってきました。
前回行ったのは、確かNine Inch Nailsの城ホール公演なんで、実に10数年ぶりのはず(笑)
渋谷のliveハウスに出掛けたってのに至っては、人間椅子のlive行った以来のはずなんで、ほぼ20年ぶりか?(爆)



行ってきたのはSHIBUYA O-EAST。ココ行くのは初めて。
で、誰のliveかというと、以前、ここに上げたLIV MOONの2ndリリース記念liveです。

震災の影響で、楽天に予約していた2ndアルバムのCDが発売日に届かず、
近場のCDショップにも置いてないしでCD封入の先行予約ができなかったため、
何とか一般販売でチケット入手したものの整理番号はすでに200番台(汗)
まあ、箱の大きさからいっても、真ん中よりは前かなと思っていたら、
どうも、CDの流通が遅れたためか、60番前後の数十番が欠番になってたようで、
実質160番目くらいで入れてしまいました。
いつもなら、入場と同時にすぐさま場所確保のためステージ前に行くところですが、
今回はlive会場で初めて公式グッズ売り場に並んでしまいました。
なぜかというと、グッズ購入者にはlive終了後Akane Liv嬢の握手会に参加できるから(笑)
(東日本大震災の義援金寄付も兼ねて)

同様に握手会目当てでグッズを購入する人が多かったからか、
グッズ購入後、荷物をロッカーに入れてからでも
ステージほぼど真ん中の5列目くらいに陣取ることができてしまいました。
しかし、来場者がバラエティに富んでたな。
メタラーな兄ちゃんから、ゴス・ロリ嬢、コスプレイヤーちっくなお姉さん、
アキバ系の学生っぽい兄ちゃんやアニオタのカップルとか居たかと思えば、
50~60歳代くらいのお父さんやその同年代のご夫婦、
アラフォー~アラフィフの小奇麗なご婦人方と、
(↑この辺りはヅカ時代からの追っかけか?)
Akane Liv嬢のバックグラウンドを反映した、
メタル系のliveにしちゃやたら幅の広い老若男女が来てました。

で、肝心なliveの方はというと、バック陣が、1stカバーアルバムに比べ
メタル寄りなメンバーにガラリと替わった2ndと同メンバーの演奏で、
これが、高速対応の重低音リズム隊+高速ギターという
テクニシャン揃いの布陣なので聴き応え十分。
アンコールでのバック陣の速弾き合戦は凄かった。
そのバック陣を率いて堂々と歌い上げるAkane Liv嬢のパフォーマンスが、
これまた凄い!
登場したご本人見たら、あんな華奢な身体で、最後まで持つのか?と思ってしまいましたが、
さすがは、元タカラヅカ男役の歌唱力は半端ないっすな。
いやもう、ただただ感動ですよ。

live終了後、握手していただきましたが、
身長は自分とほぼ変わらん長身ですが、顔がメッチャ小さい!(笑)
いやぁ、すげぇー綺麗な人だったな。オーラがすごいっす。

ぺっぴんさんと握手できたし、久しぶりに拳突き上げストレス発散もできました(笑)
それと、改めて、せっかく東京居るんだし、もっとlive行かなもったいないなと思いましたね。


Posted at 2011/04/25 00:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月20日 イイね!

独り言

独り言かな~りマニアックな音楽の話なので、
基本スルーの方向で(笑)



女性ヴォーカルのオルタナ系、ゴス系、デス・メタル系のバンドは、アルバムもそれなりに持ってるものの、今までシンフォニック・メタルは、Nightwishの『ONCE』を持ってるものの、イマイチ、ツボにハマることがなかったのに、最近購入したそのアルバムはツボにハマって、ここんとこそればっか聴いてます。箱根ドライブの行き帰りも、ずっとそれだけ聴いてました。


それが、↑Akane Liv嬢率いる日本発のシンフォニック・メタル・プロジェクト
LIV MOONのデビュー作『DOUBLE MOON』ってアルバム。

って、知ってる人、皆無でしょ(笑)
自分も、一月前にこの辺のニュースで初めて知って、
最初は、イロモノ的に元タカラジェンヌが歌うメタルってなどんなもんかと
YouTubeで見つけた音源を聴いてみたところ、 「!!!」
公式HPのサンプルも聴いてみて、即↑のアルバムをポチっと予約(笑)

本家北欧のバンドに比べたら重厚感が足りないというか、
シンフォニック・メタルと言うにはどうだろう?って感が否めないものの
(それだから、ツボにハマったのかも。。。)
さすが、歌唱力は半端ない、ってか、ただただ感動。

まあ、日本じゃシンフォニック・メタル自体、あまりにもマニアック過ぎるんで、
セールス的には残念なことになるでしょうねぇ。
次も聴いてみたいけど、これ1枚で終わりかもね。。。


Akane Liv嬢がNightwishのカバー・バージョン聴いて、
シンフォニック・メタルに目覚めたという映画『オペラ座の怪人』のテーマ曲↓



 ↑3:10~ 4オクターブの美神降臨(笑)
Posted at 2009/12/20 23:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「オンライン盗難防止アラーム http://cvw.jp/b/336140/48636768/
何シテル?   09/04 23:04
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation