• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-Uniteのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

自動車保険 事故後の保険料を大幅引き上げへ



今朝見かけた気になるニュースです。

皆さん、当然ながら任意保険に加入されていると思いますが、
来年10月以降は、さらに事故らないよう気をつけないと
えらいことになりそうです。


以下、記事からの抜粋
-----------------

大手損害保険各社は来年10月から交通事故を起こした
ドライバーの保険料を大幅に引き上げる。
今年10月以降の契約分から適用する。
事故抑止効果を高め、慢性的な赤字に苦しむ
自動車保険事業の収益を改善する狙いだ。
事故を起こした場合は現行制度に比べ
翌年の保険料が60%以上高くなるケースもある。

自動車保険の加入者は事故歴に応じて1~20までの等級があり、
等級が大きくなるほど保険料は安い。
無事故なら翌年は1等級上がって保険料は安くなり、
事故を起こすと3等級引き下げられ保険料が高くなる。
新制度では事故を起こした際の等級変更は現行と同じだが、
保険料が割高になる。

例えば、ある大手損保では、35歳・ゴールド免許の20等級の人が、
ホンダ・フィットなどの小型乗用車を運転する場合、
現行の保険料は年間6万6070円。
このドライバーが事故を起こし、17等級に下がると保険料は11万710円となる。
現行の17等級は7万6780円なので、変更により44%の保険料上昇。
事故前と比べると67%の値上げになる。

制度変更による同じ等級の保険料の値上げ幅は最大で50%程度になる見通し。
無事故を続ければ、4年後には元の保険料に戻る。

自動車保険は損保各社の主要事業だが、
ドライバーの高齢化に伴う事故の増加などで収益は赤字傾向が続いており、
支払い負担の軽減が業界にとって喫緊の課題になっている。

これまでは事故を起こしたことがないドライバーも、
事故を起こしたドライバーも同一等級では保険料は同じため、
事故のリスクに見合った負担を求めるべきだとの声も上がっており、
各社が加盟する「損害保険料率算出機構」は昨年秋に新しい等級制度を公表し、
各社が新料金の導入時期を検討していた。

柄沢康喜損害保険協会長(三井住友海上保険社長)は
「ドライバーに緊張感が出てきて、事故を抑止する効果が期待できる」と話している。

毎日新聞 2012年08月07日 02時30分(最終更新 08月07日 02時53分)
-----------------


60%以上の値上げになることがあるそうな(汗)
\(゜ロ\)(/ロ゜)/エライコッチャ
Posted at 2012/08/07 23:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 保険 | ニュース

プロフィール

「オンライン盗難防止アラーム http://cvw.jp/b/336140/48636768/
何シテル?   09/04 23:04
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7891011
1213 1415161718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation