• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-Uniteのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

レア・カラー&GTI Pirelli合同オフ

今日は、GTI Pirelliに乗り換えられた
あさきさんの呼びかけで開催された↑のオフ会に参加してきました。

朝起きたときから都内も雨が降ってましたが、
大した降りではないし、何とか大丈夫かなぁと思いきや、
ベイブリッジ渡ったとたん、滝のような豪雨!(汗)
会場の横浜港シンボルタワー周辺も、
とてもクルマから降りる気にはなれないほどの豪雨でした。。。
しばらくすると、雨脚は弱まったものの、
屋根のあるところへということで、
横浜港大さん橋の国際客船ターミナルへ移動となりました。






レア・カラーだけだと、かなり地味な絵柄になってしまうんですが(^_^;)
今回はサンフラワーが5台も参加されたおかげで、ずいぶんにぎやかに(笑)

GTI買うまでは、限定仕様車ばかり乗ってきたんで、
やっぱPirelliは気になりますねぇ。
けど、ずいぶん売れ残ってるとはいえ、乗り換えることはないかと(^^;)


あいにくの天気でしたが、
今日も参加された皆さんと色々お話しできて楽しいオフ会でした。
幹事のあさきさん、参加された皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2009/05/24 19:35:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

えた_さんお見送りプチオフ

関西から遠征されたえた_さんが、今晩帰られるってことで、
ふくださんビキオさん、ビキコさんとお見送りプチオフに参加してきました。


SAB横浜みなとみらいに集合した後、マクドにて歓談してたらこの方も合流し、



その後、ロイホにて夕食をとり、

 注:↑が夕食ではなく、男4人の食後のデザートです(^^;)


えた_さんご一行は、関西への帰路につかれました。
お気をつけてお帰りください。
またの遠征、お待ちしております(笑)
Posted at 2009/05/05 00:04:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月04日 イイね!

船の科学館にてオフ会

昨日は、船の科学館で行われたオフ会に参加してきました。
11時、会場に到着すると、すでに結構な台数が集まってました。
最終的に50台以上集まったとか!


もう、全景を写真に収めるのはムリです。。。



船の科学館の次は、ららぽーと豊洲に移動して夕食。





夕食終わってからも、しばし駄弁り&プチ写真撮影会して解散。

ちなみに、↑の3~5枚目の写真はカメラ任せ(EXR AUTOモード)で手持ち撮影した画像を、
「縮小専用。」にてサイズ変換しただけですが、フルサイズの画像では、
やはりノイズが目立つものの、最近のコンデジは大したものですね。



初めてお会いする方ばかりで、
きちんとご挨拶やお話しできなかった方も多かったですが、
お友達登録いただいてたオーナーさんとようやくお会いできたり、
たくさんお土産いただいたり、楽しい1日を過ごせました。
ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました。

幹事のしおやGTXさん、参加の皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2009/05/04 23:41:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

ターンパイク~芦ノ湖スカイライン

昨日は、天気も良く、まさにドライブ日和。

デジカメ(LUMIX DMC-FX01)が壊れてしまい、
買い換えたフジのFinePix F200EXRの試し撮りをしてみたかったのと、
平日なんで渋滞に巻き込まれずのんびりドライブするなら、
今日しかないと思い、関東来てからずっと行きたかった
箱根に出掛けてきました。
自分のクルマで箱根に行くのは、
ランティスで行った以来なんで、かなり久しぶり。

都内が思った以上に混んでたものの、東名高速は空いてました。
小田原厚木道路を走っていくと、眼前にきれいな富士山が。



次は、ターンパイクを上がって大観山ビューラウンジへ。
ターンパイクはガラガラでしたが、のんびり上がって行くことに。
すると、後ろから猛然とポルシェが上がってきたので、
駐車エリアに飛び込んだら、偶然にもキリ番をGETしました。
納車後1年と5ヵ月でようやく到達の走行距離ですね。



大観山から見た富士山。



ちと霞んでしまってるのが惜しいところですが、
芦ノ湖の上に富士山が浮かんでるみたいにも見えるかと。



芦ノ湖スカイライン杓子峠から見た富士山



芦ノ湖スカイラインの途中、ロードノイズがメロディに聴こえるよう加工された
メロディペーブ」(音響道路)ができてました。4月29日に開通したばかりのようです。
全国には他に10箇所設置されてるようですが、自分は初めて通りました。
確かにメロディに聴こえます。面白いですね。


箱根スカイラインを通って、御殿場から東名高速で帰ってきましたが、
帰りも全然渋滞はなく、すんなり戻ってこれました。
箱根は、気温20℃そこそこで、窓を開けて走ってると
涼しい風が何とも心地いい。
久しぶりに気持ちのいいドライブができて満足しました。
今日は、小田厚、西湘BPとも混んでるようなんで、
やはり昨日出掛けて正解だったかと。


が、戻ってきてしまってから、COX寄ってこればよかったと、ちと後悔。。。
Posted at 2009/05/02 11:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「EXPO2025 http://cvw.jp/b/336140/48597339/
何シテル?   08/13 16:48
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation