• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

CRIMSONの"MA-6J HYPER FORTIS" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

AFSOFFスイッチ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現行車から消えてしまったAFSOFFスイッチを復活させました。


配線は車体の空きハーネスを流用するので、まずはAFSOFFスイッチの加工から。

写真左は余り物のASCOFFスイッチ、右はAFSOFFスイッチ。

まずは分解。
2
車両空きハーネスを使用する関係上、AFSOFFスイッチを6極化する必要があるので、AFSOFFスイッチとASCOFFスイッチを合体させます。

1番の画像を見ると、それぞれのスイッチは内部パーツの向きが逆になっているので、AFSOFFスイッチの内部パーツを写真の位置に移動させ、ASCOFFスイッチのカプラー部分を合体(写真上の黒い方)
3
次に車体側ハーネスの加工。

今回は運転席側ロアパネルの裏側にある空きカプラー(ヘッドライトマニュアルレベリングスイッチ)を加工使用します。
4
カプラーの向かって右側の突起をニッパーでカットして、端子を写真のように入替えます。

ちなみに茶色線は不要なので、カットしても可。
5
AFSの制御は、運転席側インパネ奥にあるHIDオートレベリングユニットが制御しています(多分10-08仕様からと思われる、ちなみに07-08型はAFSコントロールユニットが別にある)

画像数の関係上省略してますがw



配線図番号5番の端子がアースに落ちる事で、AFSがOFFになるようです(10-08版配線図集)

ここに配線を追加しますが、カプラーに合う端子が見つからなかったので、ECUに直接ハンダすることにしました(写真参照)
6
ECUにハンダした配線を、AFSOFFスイッチまで伸ばし、写真のように結線します(黄色線をカットしてカプラー側に結線、車両側は念のためハーネステープで処置)

ちなみに、緑-白・赤-白線はスイッチイルミ、黒線はスイッチ用アースです。

車両の空きハーネスを加工することで、イルミ(調光機能付き)とアースを配線する手間を省きます。

見た目も良いしねw
7
AFSOFF機能はETACSの設定変更無しに使用することが出来ました。

見た目に拘らなければ、汎用のプッシュスイッチで代用することも出来ます。
8
スイッチも見た目は純正です(当たり前)


整備手帳の画像が8枚しか載せられないので、色々端折っていますが、作業する際には10-08型、11-10型(参考用)の配線図を用意しておくことをオススメします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドカメラ取付・交換

難易度:

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

冷却水交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

備忘録代わりに使用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シベリアンブッシング フロントロアアーム 前方/後方用ブッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 16:30:02
 
Auto Parts Around the World 
カテゴリ:流用ネタ
2019/04/03 19:42:51
 
K&K ブレーキホース 
カテゴリ:流用ネタ
2019/03/06 23:53:16
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 陸戦型Ez-8 Ver-R3 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
王蟲。 2回目(2016.05)の車検で5人乗り仕様へ。 4回目(2020.05) ...
三菱 ギャランフォルティス MA-6J HYPER FORTIS (三菱 ギャランフォルティス)
スーパーエクシード4WD(仮) 2013.06(約1年12000km)より、TC-S ...
日産 レパード CRIMSON 2000 (日産 レパード)
免許取得後、初の相棒でした。 旧車故に手の掛かる哀棒でしたが、それ以上にオーナーを惹き ...
三菱 ギャランフォルティス MA-4B FORTIS (三菱 ギャランフォルティス)
父上専用機、グレード名『SUPER EXCEED NAVI PACKAGE 2WD』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation