
錦織 圭が全米オープンで決勝進出を決め、
日本中が盛り上がった9月7日日曜日・・・
ボクは浜名湖でスバリストな皆さんと
盛り上がってきましたぁ~!!!!!
・・・・と言っても、知ってるのは同乗の友達
「ふくすけ先輩」と「スッパイダ」さんのみ。。。。
ぶっちゃけ緊張しまくりでした。。。。
自分のクルマのオフ会としては、軽く十数年ぶり。
『スバルWEBコミュニティ 浜名湖 オフ 2014』
に参加してきました。
となりのR2のお兄ちゃんが面白かったわ!
緊張がほぐれた。
なんでも、いつに間にかビスカスが死んで2駆になり、
今回来る途中でスーチャーのベルトが飛んで
NA以下になったという、満身創痍なお方。
今回も、スバル車を中心に紙粘土デフォルメミニカーを展示しました。
それもあって、たくさんの方とお話しできましたし、コチラからも声をかけてみたりしました!
加齢臭のおすそわけですww
参加車は80台くらいだったかな????
他の人のブログやレポート見といてください。
青いクルマやナンバーが555なクルマ、多いです。
ボク目線で、
ヘンテコなフォトギャラ、つくりました!
気乗りしない人も、間違ってこのページ開いちゃっただけ人も、これまた何かの縁(^^;
見て行ってください(笑) 赤い文字、クリッククリック↑
*************
今回もそうですが、オフ会なんかで、嬉しい事に紙粘土のデフォルメカーにみなさん興味を持っていただけます。
質問やその場で実際作製依頼を受けるんですが、今一度、紙粘土デフォルメカーについてまとめておこうと思います。
(重そうだけど、決して重くないよ!!! 重いのはボク自身の体重だけ!)
フォトギャラ・・・・
「紙粘土デフォルメミニカーについて」
☆よろしくお願いしま~す☆
Posted at 2014/09/09 00:33:03 | |
トラックバック(0) |
オフ会・イベント | クルマ