『2013 いすゞオーナーズミーティング』・・・2/2
投稿日 : 2013年06月11日
1
1/2より続きです!
今のエンジンにはない、暖かさがありますね!
絵になります♪
2
ブログにアップしました今年のイラストにボンネットバスがあるんですが・・・・
その際、見本に。。。とネット画像で探し出した車両が、そのまま会場にいて、超ビックリ!!!!!!
色は変えましたが、まさにこのクルマなんですよ。
なんだか嬉しいなぁ~
3
息子が撮った何気ないウィザードですが、国内仕様には無い‘最終型のロデオ顔”なんですよ!!
これは珍しい・・・ってか、よく部品あったねwwって感じ。
もちろんコンビランプやエンブレム、ホイールもUS仕様だし、モールもちゃんと取ってある。。。
僕的に、二重丸◎っす!
4
ふろ~りあん。。。。普通の人は知らないww
白いほう、中身は見てないんだけど、ひょっとしたらDOHCエンジン載ってたりして!?!?
エンジン音がめっちゃ怪しかったもん。
違ってたらスンマセン。
5
SUVな方たちは、前夜からくらがり渓谷でキャンプ&宿泊率高し。。。。
2時半からの僕のわずかな自由時間に日本一背が高いウイザード乗りのSさんに声をかけれたんだけど、『今日は来てないかと思いましたぁ~』・・・って言われました(苦笑)
やっぱし、もうちょっと目立つところで、お店やればよかったかな!?!?もしくは体ばっかりデカい(デブい)のに、もともと存在感が無いのか!?!?
6
ちょうど僕が見始めたころ、じゃんけん大会や、コンテストの結果発表が始まりました。
・・・・が僕はひたすら参加車両の見学です。
この時、来年はお店などやらず、ゆっくり見ようと思いました。
7
ミーティングが終わると、2次会が始まります。
同じクルマごとに並べたり、友達同士並べたり・・・・
こっちがホントのミーティングだったりして!?
コチラではPAミニさんをはじめとした、もの凄いPAネロが並びました。
来年はPAミニさん主催?の前夜祭にも参加したいっす☆☆
8
クルマはじっくり見れなかったけど、お店を開いたこともあって、いろんな方とお話しすることが出来ました!
なんか嬉しかったです。
やっぱり‘いすゞな仲間”はこれからもずっとお付き合いしていきたいと思いました。
スタッフのみなさん、参加された皆さん・・・ありがとうございました!!
またお会いしましょう!!!!
タグ
関連コンテンツ( ISUZU の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング