• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masuzo.iの愛車 [その他 その他]

2014年前半完成のプラモ&近況報告

投稿日 : 2014年06月29日
1
紙粘土デフォルメミニカーのアップに続いて、プラモデルも少しアップしますね!

2
アオシマ製 1/24「トヨタセリカ GT-FOUR ラリー」です。

‘わたしをスキーにつれてって”(古すぎやろ)で一躍人気モデルになったST165型のグループAラリーカーですね。


3
これ、塗り分けや黒いモールは全てステッカーになってます。

このステッカーがめちゃめちゃ貼りやすくて、感動しましたわ。

久しぶりのラリーカーのモデル化で、テンションも上がりまくりでした!!!
4
R1を買う時に競合?した『ホンダビート』です。
アオシマ製1/24で、会社近くの模型やで‘ノーマルモデル”を見つけ、衝動買い。。。汗
5
仕上げはそれなり(笑)ですが、それらしくて大のお気に入り☆

ホイールはリムを残して、薄めたガンメタを流し込みました。
ランプ類は下地にメタルテープを貼りました。

でも、墨入れとか、細かい部分は失敗ばかり。。。。。
それが僕のいいところ♪

違うか
6
さてさて、今年後半製作の粘土カーたちも造り始めました!!
天気のいい日は、外で日向ぼっこ・・・・


陽、あたってないやん####
7
今回はトラブル続きで前途多難xxxxx

最初に買った粘土3個はよかったものの、追加で3個買ったうちの2個が、表面も中身も『カビだらけ』!!!!!!!(涙)
しかも
あまりに臭く、使用不可xxx
いままで100個近くは買ってると思うけど、こんなん初めてxxx

~その後の粘土メーカー『パジコ』様のクレーム対応は素晴らしいものでした!~
8
極めつけは、カッターナイフでザクザク削ってたら、左手人差し指までカット!!
凄げぇ血が出た。
神経まで切っちゃったのか、感覚無くなるしxxxx
2週間たった今ではほぼ完治しました。

めでたしめでたし・・・・

そんなこんなで、これからも粘土カー作製は続いていきます!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10年ぶりの新車・・・ヴォクシー『G’s』~TOYOTA G SPORTS~です! 「 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
17年3月に免許を所得した息子と兼用として買いました。 絶対的パワーこそ無いものの、15 ...
その他 その他 その他 その他
趣味の『紙粘土デフォルメカー』『イラスト』などなど・・・ブログでのフォトギャラ更新連絡に ...
スバル R1 スバル R1
去年の8月の一目ぼれ以来、気にはなってたんだけど、本当に乗る事になるとは!?!? ‘ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation