• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amakkoの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2023年3月31日

軽量化Vol.3(-9.2kg)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クラフトスクエアの超かっこいいTCミラーが届いたので早速交換するで。
このミラー、超かっこいいだけじゃなく純正ドアミラー片側1230gに対して重量なんと550g!
2
純正ミラーを取り外して付け替えるだけの簡単作業!のはずでしたがすごーく嫌な感じがしたので気休めに防水テープを貼っておきました。
3
車体側も困ったときのゴリラテープでガチガチやぞ(笑)
ゴリラテープがどこまで湿気と水気をカットしてくれるかはわからんがゴリラはゴリラを信じます。
4
見た目は異様に小振りに感じますが着座位置から見るとしっかり後方視界確保できてるし曲率もいい感じでなんか全体的にいい感じです。
FSWでパッシングされても気が付けるくらいには見えます。

側方指示器がなくなってしまう関係でこのままでは保安基準を満足させられないので少々工夫が必要とのことです。まぁ軽くなったらなんでもええねんけどな(-1.3kg)
5
カラオケボックスの音漏れくらいしか鳴ってないドアスピーカーさようなら。
中低音担当なんて嘘です。HPでは低音域しかでてません。
低音域なんてなくても音楽聴けるのでモーマンタイ。
ケータイのスピーカーくらいの音質は確保できてるのでJBLってすごいんだなぁーと思いました(-1.5kg)
6
ドア内張りもバイバイありがとうさようなら。
インナーハンドルだけあればPWスイッチはなくていいんじゃね?って思ったらドア開閉時にちょっとだけ窓が下がる機能が死んでまうしダイアグは入るしでやっぱりお取り付け。
いよいよ快適性が失われてきたけどまだまだ雨風は凌げてます(-6.4kg)
7
クラフトボスのおまけでドアもばっちり閉められます。なんやこれ優秀かよ。

軽量化Vol.3は軽量部品への置き換えと、快適性を軽度に損なう部品の撤去をテーマに1100kg切りまでやってみます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

必要なもんは発炎筒やなくて消火器とロールケージや(-7044g)

難易度: ★★

2024年5月運転診断備忘録(何か勘違い)

難易度:

ミッションオイル、リアデフオイル交換

難易度:

弘法大師さま〜

難易度:

4輪車重測定(2024・6 ) *忘備録

難易度:

バッテリ液漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 定番!トムスリヤウイング取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3361494/car/3177549/6606397/note.aspx
何シテル?   10/30 12:30
壊しそうで壊さない、ちょっとだけ壊すゴリラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:41:00
油脂類交換(ミッションオイル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:04:28
トヨタ純正 30アルファード純正LEDナンバー灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:00:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスは白がかっこいいと思います。 なぜプレシャスなんたらブラックを選んでしまったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation