• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃっきー。のブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

OBD2 TORQUE PROによる出力把握

先日導入のTHREE HUNDRED Chuning ECU STANDARD の簡易測定です。
うたい文句では135ps→192psですが、体感は素晴らしいがそれは上がり幅が大きいからであって実際57PSも上がるものか?
そもそも595ツーリズモやコンペを超える性能があのコスパで手に入るものか?の疑念を抱いたので、もちろん条件は違えど乖離を知りたかったので今日はTORQUEをオンにして走ってみました。気温16℃、晴れ。

ノーマルモード。


ブーストは1.4bar、145.5psです。
やっぱりノーマルモードはバランス良くて気持ちいいです。ノーマルモードがスポーツモードみたい!とよく言われるゆえんはこのブースト圧である事が理解できます。

スポーツモード。



あれ?ブースト1.4barで同じです。
ちなみに3速に上げた瞬間に計測やめてる(公道なので)それ以上いかない可能性はあります。
悔しくて2速で盛大にホイールスピンさせましたが馬力は163.8ps から上がりませんでした。

レブも当ててしまいました。リミッターは存在しました。6713回転です。

やっぱりこの官能的なフィーリングは馬力うんぬんではなく燃料配分の匠だと思いました。これで遊んでる間の燃費は確実に悪いです。
体感のトルクは2倍ちかいです。

あと書き。

プラグは22000km使用してます。オイルは3200kmなので交換時期、冬〜春用で40番ちょいの硬さ、次は正規の50番のオイルにします。エアフィルターも22000km使用。

この辺リフレッシュしてどう変わるかですね。

ご覧の皆さん、ジャンル違えどこの先のアプローチは同じだと思っています。気づいてないこと、御指導をお願いします\(^o^)/

3速以上でどう変わるかもいつか確認したいです(^^)

かみんぐすーん。


Posted at 2022/06/14 18:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

ROSSO FESTA 2022

今日は山形鶴岡のROSSO FESTA 2022 に行ってきました。
ショップさんの集まるイベントは初めてなので楽しみで朝からワクワク(^o^)
7時前に出発して片道150km、10時前に着く予定がナビは違うROSSOさんを目指しており、ちょっと迷子になりました🤣が、釣りの上州屋が目印でした。
何とか着きました。

小さい子が入っても楽しめるようなワクワク空間です。
奥にホットウィールのブースがあります。
おねーさんに激レアとか激アツとかのミニカーを教えてもらい、迷う。。
20分とかあっと言う間に過ぎますね(笑)なかなか出てこないオジサン。

可愛いのいました😍
ルパンの色違い🎶冷静にみるとなかなかの仕上がり。

カッコイイ😍
まとまった塊感と白いコンケイブが萌え。
映ってないけど奥で留守番のオネーサン可愛い😘

シリーズ3だ😍
まだまだ現役を感じさせるのに安堵。
俺も大切に永くのるぞ!

もっとカッコイイ😍

THREE HUNDRED の原田さんに話しかけて、
あーだこーだ喋れて楽しいイベント。

そして…お目当ての!

テストいんすとーる〜🎶
猛毒が注入されていきます。
ドキドキですね。初体験です。
封印をとくみたいな感じ。

近場をいっぱい走り回ってガソリンが2目盛りなくなった所で戻ってきました。
「もう帰ってきたの?」
って原田さん達に笑われました。
「ガソリン使いすぎたから一旦休憩」。
「アップグレードいれます?」
「もう十分だよ。それはいつかのお楽しみって事で」

あはは〜。。

合格です。もう戻す気にはなれませんでした〜🤣
カモがネギしょって鴨南蛮そばをテイクアウトみたいな。


軽く買い物をして帰りの道中で蕎麦を食ってきました。
山形って言ったら蕎麦だよね!
冷やしたぬきソバ。めっちゃ旨い(^o^)



ホットウィールに寄って孫のお土産を😋
Posted at 2022/06/11 17:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「田舎でも買えるビアンコガーラ寄りのカラー、ホンダ PREMIUM WHITE PERL NH-624P。今段階では近そうな感じはする☺️」
何シテル?   08/03 18:06
にゃっきー。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Amazon フェライトコア たくさん入ってるセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:05:34
自作リアディフューザーエンブレム完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:29:00
サイドスポイラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:41:58

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モルカー (アバルト 500 (ハッチバック))
本日21/05/15 納車。引き取り途中のコンビニでトイレ休憩して駐車場に戻ってくる ...
トヨタ クラウンハードトップ オニクラさん (トヨタ クラウンハードトップ)
MS110型 クラウン スーパーサルーン ターボ 6代目 後期 レア車すぎてさすがにカ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
叔父からもらった車。1997年前後に短期間ですが所有していました。 当時はネット通販もな ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1992年前頃に乗っていた車です。紙写真が出て来たのでパシャリ。 ノーマルですが、ワタナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation