• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

気になるパーツで車体剛性UP?

気になるパーツで車体剛性UP? ラリーアートから発売されている「フェンダーインナーブレース」がちょっと気になっております。

詳しい説明がHPには載っていませんが、カーステーションマルシェの「すじがねくん」のようなフロントフェンダー内に取り付ける補強バーのようです。

でもバージョンRの欄にはなく、コルト1.5C用のみのラインナップ…

これって競技専用だからなんですかね?それとも取り付け穴が開いていなくて取り付け不可なんですかね?

もし取り付けることができれば導入したい部品候補に上がってくるんですが…。

会社の先輩で以前エボⅥ乗りでミニサーキットを走ってた先輩が「筋金君はヤバイ!ありえないぐらい剛性上がるし、めちゃめちゃ曲がるようになるよ!!」って言ってたのを聞いてから興味津々。

でもコルトみたいにチューニングベース的にメジャーじゃない車種はなかなか部品のラインアップなんてされないのが現実。

でも、ラリーのスーパー1500で最大勢力を誇るコルトをサポートするラリーアートから、1.5C専用に発売された部品となると、気にならない訳ありません。
しかもお値段は2諭吉以下。

これは一度、ディーラーでサービスマニュアル見せてもらって取り付けできるか調べてみようかな~。

調べるまでもなく、知ってるよって方がいらっしゃればご教授お願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | コルトとか | 日記
Posted at 2008/12/31 19:42:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月31日 19:46
こんばんは~

みんカラのVR乗りで「だなも」さんという方が付けておられますよ~
ブログでインプレも書かれてました♪
コメントへの返答
2008年12月31日 21:13
早速拝見しました!

なるほど…

いい点ばかりでなく、ネガな部分もきっちり書かれていたので参考になりました!

何とかチョイ加工で付きそうなんですね!これは期待です♪
2008年12月31日 20:29
私も気になっています(笑

↑のブログを参照すると分かりますが、純正にはある「フェンダーを支えるステー」が付いていません。
それをどうにかすれば、ポン付けです。
コメントへの返答
2008年12月31日 21:18
てり~さん、はじめまして!

自分も早速拝見ましたけど、何とかなりそうな感じでしたね!

フェンダーを支えるステーって1.5Cには付いてないんですかね?

1.5Cに付いてないならVRに無くてもオッケーなのでは?

とりあえず、いつになるかわかりませんが、今後つけてみたいと思います!

気長にお待ちください(笑
2008年12月31日 20:42
TURBOさん、しんのすけさんと一緒に怪しい剛性アップを施工しましたが何か?

詳しくはweb(二人のブログ)で(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 21:21
早速しんのすけさんに問いただしました(笑

理屈的にオツムのよわい自分にはわからなかったんですが、気になるといえば気になる…

オカルトチューンはお奥が深いです…(笑
2008年12月31日 20:57
取り付けマニュアルは、ラリアートのWebで見れますよ☆
http://www.poweraxel.com/archvs/ralliart/catalogue/pdf/menu.html
コメントへの返答
2008年12月31日 21:24
ありがとうございます~!

早速取り付けマニュアル見てみましたが…

メーカーの取り説なのに、かなりテキトーな説明ですね(笑

肝心のフェンダーの取り外しが載ってない…

ま、気合でフェンダー引っぺがして取り付けるんでオッケーですけど…

効果があればakapukuさんも是非♪
2008年12月31日 21:06
コレ知ってますが、純正でも鉄板の補強が入っているので2枚重ねと思っています。
コメントへの返答
2008年12月31日 21:27
そうなんですよね~

純正でも鉄板のステーが入ってるですよね~。

2枚重ねにしてパネルボンドで接着したら強度UPでブレーズバーみたいになるかもしれないですね!
2008年12月31日 21:36
例のオカルトチューンですが・・・

今日、家族を乗せたら「固くなった?」と嫁から指摘を受けました。

同乗者から車酔ぃが無くなったと好評でした。
コメントへの返答
2008年12月31日 21:52
マ、マジっすか!?

同乗者が気づくとは…相当な効果ありなんですね…

車酔いが無くなるのはうらやましいです。

自分なんて、自分の運転で酔うときがあるぐらいですもん…。
2008年12月31日 22:16
価格は高いですが、かなりの効果が期待できそうですね。

取り付けできると良いですね。
コメントへの返答
2008年12月31日 22:44
結構ダートラやジムカーナやってる方がつけてることが多い部品なので、きっと効果はあると思うんですが…

これは買っちゃうしかないんですかね?(笑
2008年12月31日 22:23
VRとかだともうすでに付いてるとか?ってかワタシの地元の友人(カプチ、ダンガン乗り)がDラーの整備士なんで聞いてみようか?VR乗ってないくせにチョー詳しいんだよね(笑)昨日もVRのいろんな話聞かせてくれたよワタシにはチンプンカンプンだったけど…(笑)わっきーなら興味津津なんだろうな・・・
コメントへの返答
2008年12月31日 22:49
じつはVRには同じところに薄い鉄板で補強が入ってるんです~!

でもそれを取るのが面倒なんですよね…

自分で頑張ってもぎ取りますが(笑

では、その友人の整備士の方を名古屋まで連れてきてください!
是非お会いしたいです!

もちろん旅費はしゃむ氏持ちでw
2008年12月31日 23:01
純正買って、補強品作るかい?^^v
コメントへの返答
2008年12月31日 23:08
おぉう、ここに職人さんが居たんだった(笑

問題点を解決した部品を作れば某オクでも売れたりして~♪

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation