• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

体重測定してきたよ!

体重測定してきたよ! 今日は先のブログにも書いたキャリパーとローターの重量を量ってきました。

自分の部屋には体重計が無いので寮の共同浴場に持って行っての測定です…

風呂場にキャリパーとローターを持った、明らかに場違いな人物が…何やってんだ!?って目で見られながら測定してきました。


キャリパーは2.4キロ(キャリパー本体、キャリパーアルミブラケット含む)
ローターは5.2キロでした。

うーん…コレが純正より軽いのか重いのか…わからん!


それとオマケで付いてきたプロミューのパッドはTYPE HC+ っていうストリート&スポーツなパッドらしい。

リアパッドが同じくプロミューのB-SPECなので、バランス的にどうなんだろう…?

パッドの乗り味はキャリパーをつけてから考えようかな…
ブログ一覧 | コルトとか | 日記
Posted at 2009/06/25 21:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 21:16
またまたカワイイイ絵!(゜レ゜)
コメントへの返答
2009年6月25日 21:26
コメントそこ~!?(笑
2009年6月25日 21:25
確かに風呂場にそんなものを持ち込んだら知らない人はビックリするでしょうね!!

可愛さのあまり、一緒に湯船に浸かったというオチではないんですか!?(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 21:28
明らかに風呂場で1人だけ浮いてました(笑

キャリパーとローター持ってたら湯船に沈んじゃいます…(汗
2009年6月25日 21:27
VRの純正ローターが 6.8kgで
280mm/26mm。
GTOの16inch純正ローターが
6.8kgで 296mm/30mm
BNR-32/GT-Rの初期型純正
ローターが 7.5kgで
296mm/32mm ですね。

16inch/GTO/4POTが、
ブラケット+パッド+ホース+ボルト
で、パッド+ボルトのVR/1POT
より、500g軽量でした。

そう 考えると、 相当に軽量ですね。

TYPE HCですか。 懐かしい。
余り 好い思い出の無いパッドでした。
       (苦笑)。
エンドレスに「座板」持ち込んで、
CCXにでも成形しますか?。
それか、ディクセルに特注でしょうか。
コメントへの返答
2009年6月25日 22:15
おぉ、プロミューは思ったより軽いですね!

なんだかTypeHC+にあまり良い思い出が無い様な感じですが…

座版持込で作ってもらえるという事を知れただけで大きな収穫です~!

まずは付けてからですね!
2009年6月25日 21:28
だってカワイかったんだもん。。。

他は難しくて何かいてるのかワケワカメ。
(゜レ゜)ジーーーーーーーーッ
コメントへの返答
2009年6月25日 22:17
うふ♪(* ̄ー ̄)v

見た目かわいければ全て許されるような気がする…(笑
2009年6月25日 21:28
高い物だから、きっと軽量化に貢献
してるはず?(笑)

もし重くなっても、ブレーキ制動力が
アップするので仕方ないよね^^;

インプレ待ってま~す♪
コメントへの返答
2009年6月25日 22:19
秋代先生いわく、かなり軽量らしいです!

ローター径は純正とほとんど変わらないけど、制動力は上がってるはず!

インプレお楽しみに~!
2009年6月25日 22:00
軽くなると どう変わんのか・・・わかってません。
変えた後、機会があれば 乗っけてね!
コメントへの返答
2009年6月25日 22:20
バネ下重量の軽減はかなり運動性能UPに繋がるらしいですよ!?

バネ下重量を1kg軽くするとバネ上の重量を15kg軽量化する効果があるらしいです。

だからきっと効果はあるはず…(笑
2009年6月25日 22:15
もう意地でも車潰せませんね(^_^;)

私もそれぐらいやってみたかったです(*^_^*)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:23
クルマを弄るほどに無茶が出来なくなっていく…

まだミニじっちには未来が待ってるよ!

まだまだこれからさ!
2009年6月25日 22:26
下手したら通報ものですねww

絵が可愛いw
コメントへの返答
2009年6月25日 22:32
今考えると明らかに怪しい人だよね…Σ(T□T)

知り合いが居たから良かったものの、知らない人の中でやってたら通報されるww


絵は和み系で攻めてみました(謎
2009年6月25日 23:47
変な目で見られて当然でしょう~!!

やっぱりバネ下重量軽くなるのかな?
コメントへの返答
2009年6月27日 12:44
怪しすぎww

このままだとバネ下重量は左右で3~4kg軽くなる計算に…♪

つまり…車体を60kgほど軽量化したのと同じ効果が…

ほんまかいな!?
2009年6月26日 11:32
HC+使ってるけど、よく効きますよ~
発熱量多いけど、800℃まで対応なので安心感はありますよ。
コメントへの返答
2009年6月27日 12:45
なるほど…

まだプロミューのパッドって今まで使った事ないんで、ちょっと楽しみです♪

800度までならサーキットでも安心ですね~!

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation