• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

YZF-M1 ろっしふみ~モデル

YZF-M1 ろっしふみ~モデル 今日はしゃむ氏と小牧近辺の模型屋めぐりをしてきました~!

タムタム、アリスホビー、ラジコンランドなどなど…

帰りにカルコス寄ったりビックリドンキー寄ったり…


その途中でたまたま在庫処分で売られていたのが写真のヤマハYZF-M1。
2004年にバレンティーノ・ロッシ選手が乗っていたモデルの1/12模型です

定価が7800円のところがなんと2980円!!
多少箱にスレがあるものの、中身は全然大丈夫!

思わず買っちゃいました~♪

さすがタミヤが贈る「マスターワークコレクション」だけあって、出来はハンパ無く良いです!
細かい所まで再現されていて、買って満足な一品でした♪



【 以下、アニメ関係に興味が無い人はスルーの方向で 】





































ヤマハのバイクはいいなぁ…

過去にTZR乗ってたけど、メチャ楽しいバイクでした。

ヤマハかぁ…

ヤマハ…

そーいえばヤマハはバイク以外にも色々作ってたような…


もちろん楽器は有名な所だし、トヨタ2000GTも作ってたし…

そして忘れちゃいけないボーカロイドw(ワザトラシイ (;^_^A アセアセ・・・…

ボーカロイド作ってるのはクリプトンだけど、その基礎技術はヤマハが開発してるんだよね…。


そして…

12分の1モデルのバイク、実はあるものとサイズがほぼ同じ…

それは…「Figma」!!


そしてその結果がコレ

 ↓ ↓ ↓ ↓



「YZR-M1 with Figma HATSUNE MIKU」

うーん、サイズもいい感じにぴったりwww

ハンドルまでは手が届かなかったんでタンクに手を置いてポージング。

良いんでないかい?

すんません、自己満足なんで、許してください(汗
ブログ一覧 | みっくミク♪ | 日記
Posted at 2009/06/28 01:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

テレビを更改
どんみみさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 1:39
ゴメン
まじ面白いww

★6つ

業務連絡:
右手をタンクに置いて
左手を腰に当てて
ポージングさせるのじゃ

そうするとシャチョさんは
満足すると思う。
コメントへの返答
2009年6月28日 19:03
やった~♪
喜んでもらえて幸せww

最高評価の★5つを越えた!!!


そのうちシャチョさん用にポーズ違いをアップする!…かも?
2009年6月28日 4:37
昔はアメリカンバイク派で、次に漢のカワサキGPZ900RとZZR好きになり、今はスズキのGS1200SSに一目惚れしていますw

中免でもいいから取ろうかな。
やっぱ元々原付小僧からこの世界に入ったので、今でも大きいの乗りたいです。
車検の奴じゃなく250とかをカリカリにいじってやりたいw
コメントへの返答
2009年6月28日 19:09
アメリカンはスゲー!とは思うけど、自分には似合わなさそうなので今までスルーしてきました…(汗

GPZ900カッコいいっすよね~!(ミーハーなんでトップガンで知ったw)

免許は思い立ったときに取っちゃうのが良いですよ!

自分も去年まで原付しか持ってなかったんですが、バイクでツーリングに誘われたのをきっかけに大型自動二輪取っちゃいました!

でも結局買ったのはKSR-Ⅱ(80cc)なんですがww


もし自分が今持つとしたら、車検の無い250ccのDトラッカーとかを買って弄り倒したいですね~♪
2009年6月28日 7:27
嗚呼! 好いですね。 GSVとか、
R211VとかGSX-R1000Rとか
も好いですが、 RGV500Γとか、
NSR500とかも好いですね。

でも、乗るならRVF750の
最終型ですけれどね。
何故か カラーリングはロスマンズ中期の
パターンでね。
それか SEEDカラー辺りかな。

ボリジョィ大サーカスの熊状態(苦笑)に
成らなければ、最終型のNSR250R/SP
のロスマンズカラーにNC30のリアアームを
移植して乗りたかったですね。前後のホイルを
ゴールドにして、マグネシウムを主張してね。
コメントへの返答
2009年6月28日 19:13
おぉ、バイク詳しくない自分でも知ってる車名が続々とww

自分はNSR80がほしいです!

多分NSR250とか、自分じゃ扱いきれません…

でも自分がならNSR80でもボリショイ大サーカスの熊みたいにはならないので安心です(笑
2009年6月28日 8:06
いい感じっすね!

いっそ思い切って・・・
Figma ガッツリ加工しちゃって下さい!
コメントへの返答
2009年6月28日 19:13
あざーっす♪

でも加工する技術はないから、眺めておしまいですw
2009年6月28日 8:54
スゲ!!

ぴったりだww

これからステッカー貼るんですね
分かりますww

ミックミク仕様のバイクに
加工等終わったら下さいww
コメントへの返答
2009年6月28日 19:15
サイズがいい感じでしょ~!


いやいや、あえて実在するレーシングマシンに跨らせるほうが、雰囲気出てよくない?と思ってそのままにする予定~!

ミクミク仕様は現在ラジコンで製作中なのでしばしお待ちを…w
2009年6月28日 8:58
どういうことですか…?!

Figmaと言えば兄貴じゃないですか(´A`)

…待ってますよ
( ̄―+ ̄)
コメントへの返答
2009年6月28日 19:17
いやぁ~、ビリーも悩んだんだけどね…

でも兄貴ならレーサーレプリカじゃなくアメリカンだよね!


あとミニじっちが兄貴買ったらかぶるかなぁ…と思ってあえて買ってないんだよね(笑
2009年6月28日 10:33
ホンダ党だったからヤマハのバイクは乗ったことないなぁ~
ヤマハは色々トヨタに絡んでますよね。今、旬なのはIS-Fのエンジンでしょうか?
ちなみに自分が昔乗ってたMR2の3SGエンジンはヤマハってもろに書いてありましたよ。
コメントへの返答
2009年6月28日 19:21
自分は今まで、ヤマハ→スズキ→カワサキと乗り継いでおります~!

ホンダのバイクは教習所のCB750だけですね…(汗

ヤマハとトヨタの繋がりは強いですからね~!

自分が以前に乗っていたスターレットのエンジン(4E-FET)もヤマハが設計に絡んでいるという話を聞いたことがあります!

IS-Fは知らなかったですが、3Sエンジンは知ってましたよ~♪
2009年6月28日 11:12
Σ(=□=

もともとのセットのように自然ですねw

かっこいいバイクとのギャップがまた…
シャチョさんがはぁはぁしそうです(ぇ
コメントへの返答
2009年6月28日 19:23
ナチュラルに跨ってますよ~w

サーキットでのレーシングカーとキャンギャルのような関係になってますねww


シャチョさん向けの写真が載せれて良かったっすwww
2009年6月28日 19:12
YZF-M1ですか~

もともとYZF1000R(YZF―R1の元になったモデル)は乗っていましたが
今となっては手放すんじゃなかったと思うバイクですね(笑)

ちょっとしたキャンギャル風になっていますね(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 19:26
すげ~!!
リッターバイクなんて夢の世界です~!

今思えば手放したのが悔やまれる…って物、結構ありますね~

自分も過去に乗っていたTZRも足代わりのレッツ2も、今持ってればかなり遊べたななぁ~と思っちゃいます…


よくバイク雑誌とかでキャンギャルがこんなポーズで撮影されてますよね♪

そこからポーズを頂きました(笑
2009年6月28日 21:19
>小牧近辺
むしろ北名古屋市ですょ~www
コメントへの返答
2009年6月29日 22:49
しまった…そうでしたw

北名古屋市、一宮市、春日町付近ですね~♪
2009年6月28日 23:06
ミクかわいい~♪
ジャストフィットで良い感じですね~ww

さらにミク仕様のステッカー貼ってよ~ww
コメントへの返答
2009年6月29日 22:50
まさにジャストフィット!!

バイクはミク仕様にはしませんが、ミクステッカーなら作りますよ~!

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation