• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

今後の方向性を決める!

今後の方向性を決める! 突然ですが、そろそろ平成21年度上半期も終了すると言う事で

これからのコルト弄りの目標を立てたいと思います。


ここらで書いておかないと、またパーツ選びで迷走したりいらない物を買いそうなので…。


【 コルトの普段の用途 】

① 通勤   …75%
② オフ会  …14%
③ 買い物  …10%
④ サーキット…1%(笑)


【 何がしたいか 】

上の用途を見ているとほとんどサーキット行ってないですね…。

という事で、サーキット向けのメニューで快適性が損なわれる改造は除外。

給料下がってお金が無いので極力壊れないような弄りをしてメンテナンスにお金を回す。

パワーはこれ以上いらないのでパワー系の改造は控える(購入済み取り付け前部品は付けるけど)

通勤でも高速を使うので足回りはしっかりしてて欲しい。


こんなもんですかね~。

ってな訳で…


【 今の所の不満点 】

・通勤時や遠征での高速移動でフラフラの足回りを何とかしたい!

・シフトが入りにくい!(特に1速2速)

・後方視界が悪い

・樹脂外装が日焼けで痛んでる


【 これからの弄り&維持り 】

今の所一番何とかしたいのは足回り。
高速なんかでフラフラするのはなんとかせねば…

なので足回り補強&車高調交換も視野に入れて計画を立てます。

過度の補強は車体バランスも崩れるし寿命を縮めるし…

最近、色々なデモカーやお友達のコルトに乗せていただいて方向性がある程度見えてきました。


シフトに関してはとりあえずシフトコントロールブッシュを入れてみて…
まだ納得いかなければエンジンロールストッパーを付けてみようかと思ってます。


後方視界が悪いのは…慣れるしかないけど、申し訳程度にリヤシートのヘッドレストを外してみました(どうせ後ろに人乗せないし)

樹脂外装は…小まめなメンテナンスですかね~。個人的には写真のコルトみたいにオーバーフェンダーよりブリスターフェンダーのほうが好みなんですけどね~。


と、これからの弄りについて考えてみました~。
ブログ一覧 | コルトとか | 日記
Posted at 2009/09/22 17:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 17:32
使用用途はおいらも似たようなもんですw

【何がしたいか】←これが難しい・・(^^;
おいら、現状であまり不満は無いんですけど、ネタ用に何かNEWパーツを仕入れたくなるんですよね(爆
コメントへの返答
2009年9月22日 20:14
どうしても使用用途は似通ってきますよね…。

何がしたいかを決めないと後々損をしちゃいますからね~

思わずNEWパーツを買いたくなる気持ちは良く判ります(笑
2009年9月22日 17:39
足廻り&ボディー補強exclamation&question空力性能アップグッド(上向き矢印)
視認性アップグッド(上向き矢印)
思いっきりexclamation×2サーキット走行向けじゃないっすかexclamation&question
( ̄ー ̄)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年9月22日 20:16
サーキットは究極の「運転のしやすさ」が求められますからね~!

走る、曲がる、止まるはクルマの重要なファクターですしね~♪
2009年9月22日 18:50
後方視界...まずステッカーを剥がして...www
コメントへの返答
2009年9月22日 20:16
いやいや、あれは案外視界邪魔して無いんですよ(笑

どちらかと言うとCピラーが邪魔で…。
2009年9月22日 19:45
オイラみたいにメンテナンスに力を入れてみるのもいいかもね~(^・x・^)
コメントへの返答
2009年9月22日 20:17
メンテも大事だよね~!

小まめなメンテが後の出費を減らすんだもんね。

わかっちゃいるんだけどね~。
2009年9月22日 19:50
使用用途 手伝います(笑

特に、足に関しては・・・
手伝わさせていただきます! あざぁ~~~す!
コメントへの返答
2009年9月22日 20:20
いやぁ、申し訳ないっす~!

みずから人柱に申し出てくれるなんて…(笑


それにしても足回りは何にするか迷いますね~。
2009年9月22日 20:19
後方視界は...
バックカメラで代用。ミラーモニタに映像を流すってのはどうですか?距離感が変わっちゃうでしょうけれど。。
コメントへの返答
2009年9月22日 20:22
バックカメラいいですね~!

どうにもルームミラーもサイドミラーも小さくて、死角が結構あるんですよね~。

距離感狂っても、車が居るか居ないかさえわかれば今の見えない状況より安全かもしれないです~。
2009年9月22日 21:02
足回りなら、同じの入れるか~?
フロントの調節考えないならだけどね~
購入時に自分好みのオーダーで仕様変更できるよ(^^)


サーキット走行減っちゃうのが残念だよ~(^^;)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:12
なんとかフロントの調整をらくらく出来る方法は無いものか…。

好みにオーダーできるのは強みだよね~!

オイラはたまーにサーキットにいければ満足さ♪

2009年9月22日 21:22
その前に人生の方向性を(ゲラ)
↑それはお前だって言われそうですが。

まぁ、足回りは・・・アレだけ下げて...うーむ・・・オーリンズ逝っとく?

コメントへの返答
2009年9月22日 21:25
誰か指し示してください…orz

今は見た目重視なんで限界まで下げてますけど、次の足回りに変えたらある程度車高を上げてストロ-クを確保したいですねぇ~。

オーリンズは焦がれますが…なにせ懐が氷河期なので…。
2009年9月22日 21:56
方向性…

イロイロあるよねウッシッシ

オフ会も楽しいが、走るのも楽しいのを最近思い出しちまったしあせあせ(飛び散る汗)


足回りは、関西のが欲しいッテ嫁に話したら、鼻で笑われたが…


サーキット

行けても、年に数回だろな…
コメントへの返答
2009年9月22日 23:14
何に重点を置くかが重要ですよね~!

オフ会も楽しいし、走るのも楽しい…。

でもこの二つなら両立できそうな気が…。


頑張って奥さんの説得に全力を尽くしてください!(笑
2009年9月22日 22:26
何か同タイミングで同じこと考えてたのね^^

ネット徘徊しまくってハラは決まったぜ!!
コメントへの返答
2009年9月22日 23:15
おや、そりゃ奇遇ですな♪

おっ、何か覚悟を決めたようで…

今後のブロクを楽しみにしとりますよ!
2009年9月22日 23:08
何の何の!

サーキット仕様100%でっせ!

あなたのココロは・・・そうでしょ?
コメントへの返答
2009年9月22日 23:17
いやいや、気持ちはそうなんですけどね~。

いかんせん、会社の出張にも使う車で上司も乗せる機会があるもんで…ムチャな事はできんのですわ…orz

自分の代わりにTURBOさんがやってくれると信じてます(笑
2009年9月23日 0:39
高速でフラフラって…。
飛ばしすぎじゃなくて?(笑

ブッシュ類リフレッシュしたら
解消したりして(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月23日 1:00
いやいや、コーナー中にある路面のギャップとかで腰砕けになるというか…リアが安定しないんですよね~

ブッシュのリフレッシュも現在検討中です~!

年数はたってないけど、距離が距離だけにねぇ…。
2009年9月23日 1:49
僕も自分のコルトの樹脂塗装の変色が気になるなぁ…^_^;

この間SABに行った際、樹脂塗装バンパーに光沢と艶を復元させてやろうとPROSTAFFの「艶UPクリーナー」何て言う物を買って来ました。

でも、風邪ひいてしまっていつできるやら…(T_T)
コメントへの返答
2009年9月23日 11:05
結構三菱車の樹脂外装は弱いですからね…。

オイラのはフロントウィンドウとボンネットの間の樹脂カバーみたいなやつの色あせが激しいです~。

ワイヤワックスなんかをフェンダーに塗っておくときれいになるらしいですよ?

季節の変わり目ですからねぇ…
お大事に~!
2009年9月23日 2:06
今頃かよ!(笑)

もしかしたら、クスコのZERO-1の中古が格安GETできるかも~!^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 11:06
まぁまぁ、今さらでも気づいただけマシかな…と(汗

さらに車高調GETするんですか~?
2009年9月23日 3:29
シフトコントロールブッシュは、エエどぉ^^!!

それでも、解消しないだろうから、重いシフトノブじゃよ!!!

エンジンロールストッパーだけど、シフトは入り易くなるが、振動...結構します^^;

コルスピさんのなら、安心かな?


今頃かよ!(笑)2
コメントへの返答
2009年9月23日 11:09
とりあえずブッシュは試しに導入してみるつもりです~。

実はもう340gの重いシフトノブ入れてるんですよね~。


確かに、アクセル吹かした時のエンジンの動きようはハンパ無いですからね…

ぐらんぐらん揺れてるし…。


いやいや、今からでも遅くないですよ(笑

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation