• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

プロミューグリーン改め…●●グリーン

プロミューグリーン改め…●●グリーン 今日はお昼から晴れてきたので、かねてから先送りになっていた(最近こんなんばっかですが)事をする事にしました。

それは…

キャリパー塗装!!!


今まで純正キャリパーの時は前後とも赤色に塗っていたのですが、フロントをビックキャリパーに交換したことにより、フロントキャリパーはプロミューグリーン、リアキャリパーは赤色というチグハグな感じになってしまってました。

そのチグハグ感をなくす為、リアキャリパーもプロミューグリーンで塗ることに!


用意するのはご存知タミヤエナメルカラー!

プロミューグリーンの近似色が無かったので緑と白を混ぜて塗りました。


単体で見るとそれっぽく見えるんですが…いざ前後で見比べてみるとやけに白みが強い…

どうみてもプロミューグリーンじゃない…Orz

かといってまた剥がして塗りなおすのもどうかと…

よし、このグリーンはプロミューグリーンでは無く、初音ミクにちなんで「ミクグリーン」と呼ぶ事にしよう!

リヤウィンドウのミクと関連付ける為にミクグリーンに塗ったのさ。

よし、そういう事にしよう。




ついでにこの前買ったアドバンRGの仮フィッティングをしてみよう!

ってなわけでリヤに装着。

ま、余裕で装着できました。16インチなんで当然と言えば当然。


さてフロント…。

まぁ15はキツくても16なら余裕でしょうと思っていたのに…


まさかのキャリパー干渉…

内側ハブ付近のスポークと干渉するではないですか…

オ㍗ル…


5mmのスペーサーかましても余裕で干渉するありさま…


試しに5mmX2の10mmで装着してみるとキャリパーの一番狭い所と3mmぐらい余裕ありそう


でもハブボルトのことを考えると10mmはヤバイ…。

頑張って8mmで街乗り用としてorスタッドレス用として使うしかないか~

とてもじゃないけど8mmのスペーサーを噛ましてサーキットで走るほどの度胸は持ち合わせていないので…(汗


あーあ、まいった… ┐(´д`)┌


長年の憧れを憧れのまま終わらせたくは無い…が、どうしたものか…。
ブログ一覧 | コルトとか | 日記
Posted at 2009/10/08 16:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 16:57
キャリパー引き取りましょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 17:12
絶対誰か言うと思った!!!(笑

あ・げ・ま・せ・ん!(爆
2009年10月8日 17:29
スタッドレス用でタイヤ付けて

引き取りましょうか?

!!!(笑
コメントへの返答
2009年10月10日 9:17
タイヤはどっちの負担ですか!?

もちろん…

あ・げ・ま・せ・ん!(笑
2009年10月8日 18:12
せっかくだから「ミクグリーン」でフロントも塗っちゃえ~(爆)

コメントへの返答
2009年10月10日 9:17
せっかくのプロミューがぁ~!!!

塗・り・ま・せ・ん!(爆
2009年10月8日 18:35
あらら~(+o+)
ワイトレかロングハブボルト使ってスペーサーつけるしかないですねぇ(>_<)
でもワイトレとか付けてサーキットは怖いですよね^^;
コメントへの返答
2009年10月10日 9:18
ワイトレもロングハブボルトも結構使うの怖いんですよね…

街中はともかく、サーキットは…ねぇ?
2009年10月8日 18:38
無理やりなミクグリーン化じゃん(笑)

AW干渉しちゃうんだ^^;

3マソで、買い取ろうか?(爆
コメントへの返答
2009年10月10日 9:19
いやいや、当初の計画どうりですよ(笑

やっぱAWの作られた年代的なもんもあるのかも…。

売・り・ま・せ・ん!(爆
2009年10月8日 18:52
キャリパーを研磨しよう(σ´∀`)σ
コメントへの返答
2009年10月10日 9:20
いやいや、そこは削っちゃダメでしょ!!(見た目的に)

何とかできる方法を考え中~♪
2009年10月8日 19:08
憧れのホイールなら、ワイトレで街乗り専用にするのが良いのでは(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年10月10日 9:20
やっぱその方法しかないですよね~…

ホイール4セットも置く場所が…Orz
2009年10月8日 20:30
8mm噛ましてクリアランス1mmですか・・・攻めますなぁ(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2009年10月10日 9:21
ギリギリッス!!

キャリパーとAWの熱膨張で干渉しないか心配…。
2009年10月8日 20:57
せっかくなのでフロントもミクグリーンにして下さい(笑
コメントへの返答
2009年10月10日 9:23
いやいや…せっかくのプロミューグリーンが…Orz
2009年10月8日 21:22
フロントもミクグリーンにしたら
ついでに車体もミクグリーンにしちゃいましょう(笑
コメントへの返答
2009年10月10日 9:23
えー!!そこまでっすか!?(笑

かなり異彩を放つコルトになってしまう(爆
2009年10月8日 21:34
タダで引き取るよ~

塗り塗りって 簡単?
コメントへの返答
2009年10月10日 9:24
あ・げ・ま・せ・ん!(笑

タダとか…ひなパパよりタチ悪いっす(爆

塗り塗りは楽勝っすよ♪
2009年10月8日 21:45
キャリパー純正と交換して差し上げましょうか?オイラって、優しくね?(爆)
コメントへの返答
2009年10月10日 9:25
その物言い…どこのヤクザですか(笑

あ・げ・ま・せ・ん!(爆

しんのすけさんにはRGより軽いリーガマスターあるでしょ~!!
2009年10月8日 21:56
ホイールのスポーク削れば問題な~い♪
キャリパー削った方がいいか~ww

フロントも塗り塗りで、ミクグリーンに!!
コメントへの返答
2009年10月10日 9:28
いやいや、干渉するのがハブ部分の立ち上がり付近だからか削るとヤバイ。

だから~!

プロミューグリーンが勿体無いでしょ~!

塗・り・ま・せ・ん!(爆
2009年10月8日 22:57
キャリパーがダメならホイール…。

7J…。
(゜レ゜)ジローーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
コメントへの返答
2009年10月10日 9:28
はっ!?

ハイエナが…(笑


たぶんノーマルキャリパーのコルトVRにはジャストフィットのサイズのはず…。
2009年10月12日 0:11
前後同色に塗るのは、いいですね。
ホイールの隙間から見えるキャリパーが心をくすぐりますね
コメントへの返答
2009年10月13日 19:29
これで見た目でおかしい所が無くなったので良かったです~♪

チラリズムがたまらんです(笑

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation