• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

皆さんならどうしますか?

皆さんならどうしますか? もうあと1ヵ月半で今年も終わりますねぇ…。

まだまだ不景気ですが、何とかウチの会社はボーナスを出してくれるそうです。


といってもクルマのローンやら借金返済に充ててほとんど残らないのが現実ですがね(汗


さてそのボーナスの使い道…とは言いませんが、こんなとき皆さんならどうする!?というシチュエーションがありまして。


たとえばの話、自分が今、使っている趣味の道具(例:カメラやバイク、ゴルフのクラブなど…)が壊れてしまったとき…


・壊れた道具の定価は15万ぐらい
・約7~8万円で修理可能(購入金額の半額程度)。直せば元どうりの性能を発揮するが、元どうりに戻るだけ。
・無理して25~30万円出せば前々から欲しかった上級グレードの道具が買える!(しかもほぼトップグレード)
・ボーナスは30万ぐらいの余裕アリ
・ただ他にもお金を使いたい物が出てくるかも知れない…。


さて、こんな状況で、皆さんならどうします?

「貯金する」という選択肢は無しで、直すか買い換えるかならどっち?


今日も仕事中ずっと考えてて、仕事が手に付きませんでした…(汗
ブログ一覧 | フツーの日常 | 日記
Posted at 2009/11/18 21:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 21:31
家庭持ちだからかもしれんけど、間違いなく直す。
かな!
コメントへの返答
2009年11月18日 21:59
なるほど…

やはり家庭持ちだと万が一の時にも備えないといけないですもんね…

_〆(。。)メモメモ・・
2009年11月18日 21:33
やらずに後悔よりやって後悔派なので買い替えです!w
コメントへの返答
2009年11月18日 22:00
オイラも昔はその考えだったんだけどね~

今の先行き不透明な現状だとちと辛いのさ~(笑
2009年11月18日 21:40
30万の余裕アリで、、、

家庭があれば、直し。
独りモンならは、買い替え!  だな。
コメントへの返答
2009年11月18日 22:01
やはり家庭持ちは大変ですよね…

そしてオイラは独りモン(爆
2009年11月18日 21:42
ボーナスは30万もあるんだ☆
うちは、夏ゼロ...冬今だ未定^^;;;

もち直すに1票♪

車のメンテ代・パット・車高調などが待っているじゃん^^
コメントへの返答
2009年11月18日 22:02
でもこれからちょびちょび引かれますからねぇ…

直す2票目!

部品代&メンテ代がかなり痛いんですよね…
2009年11月18日 21:43
難しい選択だね~ww
趣味の優先順位によっても変わりますが・・・
買い換える物が、メインの趣味であれば買い替えですね!!
買って後悔しましょう~♪
コメントへの返答
2009年11月18日 22:04
だよね~ww

なるほど…趣味の優先順位か~

買って後悔…いいのかな?(笑

買いかえ3票目~。
2009年11月18日 21:45
現状(壊れる前)に不満が無ければ直す派です。

30マソじゃちょっと痛いですね~

不満が大有りなら買い替えも検討しますが・・・。
コメントへの返答
2009年11月18日 22:05
なるほど…

不満の有無ね~… _〆(。。)メモメモ・・


でもそう考えると…買い替えかな?(笑

でも30万円は痛いっすわ…
2009年11月18日 21:48
・壊れた道具の定価は15万ぐらい

と、同程度(同じ様なグレード)の物を買いなおすのは如何ですか?
日進月歩なので同じグレードなら進化の具合も判るし、以前と異なる部分を探すのも楽しいと思いますょwww
コメントへの返答
2009年11月18日 22:08
おぉ、第3の選択肢が!w

でも今回壊れた物は残念ながらあまり進化しない物なので同じグレードの物を買っちゃうと同じような性能の物しか買えないんですよ…orz

でも進化が早い物ならその考えも大有りですね♪

なるほど…_〆(。。)メモメモ・・
2009年11月18日 21:50
今のモノに満足できないなら買い替えですね!!

けど、修理して残りを他の趣味に回すのも捨てがたいですね・・・
コメントへの返答
2009年11月18日 22:10
じゃあ買い替えるかwww

そうなんだよ~…

趣味が色々あると、一つにつぎ込みすぎるとあとが大変なんだよ~(泣

何とかいい方法は無いものか…。
2009年11月18日 22:04
私は直しました
(足りないヨ~)
建替えだと年収×8に!!
コメントへの返答
2009年11月18日 22:11
なにぃ~www

それは高価すぎですwww

建て替えって…1億円ぐらいですか!?
2009年11月18日 22:30
ボーナスでたら車高調ほしいな~


なんて、言ってみたりしたウッシッシ

無理だろうけど冷や汗2



わっき~の例え話

何か通ずる物があると思うのは気のせいexclamation&question

コメントへの返答
2009年11月18日 22:34
ボーナスまであと2週間…待ち遠しい~♪

車高調…おいらも欲しいっす…


あくまでもたとえ話ですよ、たとえ…(汗

気のせいです…(゚ー゚;Aアセアセ
2009年11月18日 22:44
自分は車の趣味が一番なので、直して車のパーツに回しますね!

趣味がいっぱいあるとお金がいくらあっても足りません!?(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 19:08
そうですよね~

やはり趣味の優先順位をつけなきゃいけないですね~

こらからはお金のかからない趣味を増やそうと思ってます(爆
2009年11月18日 23:02
昔は買い替え派でしたが今は直します。

きっと他にも欲しいものが出てきますよ^^
コメントへの返答
2009年11月19日 19:09
直すほうがいいような気もしてきました…

他にも欲しい物がいっぱいあるんですよね~(汗
2009年11月18日 23:07
物によって違いますが・・・・

もし、新しいものを買ってもすぐまた新しいのが出るようなものなら
今使っているものを直しますが、
直しても今まで通り壊れずに使えるのか、不満がないのかというのがありますね~。

もし、ほかにほしいもの(気になるもの)があるのならば、修理と、余ったお金でそれを買う!
というのが、おいらの考えです。( ̄▽ ̄)つ

コメントへの返答
2009年11月19日 19:11
そうですねぇ…

今のままだと使えない事は無いのですが、なかなか思うように使えないというか…

他のも欲しい物がいっぱいあるので益々悩んじゃうんですよね…

確かに、直して使えない事は無いんで…

もう少し悩んでみます~
2009年11月18日 23:18
愛着があって手放せないよ!!って状況なら直し↑
不満があれば買い替えw
僕はボーナスいくら貰えるのか解らないけど、足回りと前置きと・・・・あぁ・・・物欲が↓
コメントへの返答
2009年11月19日 19:13
おぉ、なるほど…

でも買い替えを考えてる段階ですでに手放せない物ではないという事に…(汗

ボーナス次第ですよね~

おいらもいくら貰えるやら…

物欲!!!なかなか収まらないwww
2009年11月19日 0:14
僕は知ってるからここではスルーで(笑)。
コメントへの返答
2009年11月19日 19:14
あい、よろしくです~www
2009年11月19日 0:19
皆さんの言うとおり愛着があるなら修理ですかねぇ。
しかし他に目移りする時点で愛着が残ってるかどうかも怪しい所。。。
まぁ人のよってもその辺は違うでしょうけどね。
私の場合は「それも良いけど、これが一番良い!」って言える期間が一番投資したい時期ですねぇ。

生活に支障が出る場合はその限りじゃないですけどw
やはり趣味や遊びの部分は生活の上じゃないと。。。
コメントへの返答
2009年11月19日 19:16
そうですねぇ…メチャ愛着があるというわけでもないのですが、手放すとなると寂しい物が…。

なかなかオンリーワンにはたどり着けないです…。


確かに、生活あっての趣味ですから、趣味に投資しすぎて後の生活がままならないなんてなったら本末転倒ですもんね~!

目からウロコが…!!!
2009年11月19日 0:50
皆さん言うように今のがすっごい気に入ってるなら修理でもいいんじゃないですか<^!^>
ただ実際お店とか行っていいの見ちゃうとやっぱり欲しくなっちゃうもんですよね^^;

わっきーさんは多趣味で大変ですね~~(笑)

コメントへの返答
2009年11月19日 19:27
残念ながら買い替えを検討するぐらいなので…(汗

お店はイカンです、欲しい物が増えるばかりで…(笑

お金のかからない趣味でも始めようかしら…ジョギングとか(爆
2009年11月19日 0:59
壊れたものは、捨てるか、更に眠らせる!

何故に?って?


それは、あったらいいなで、なくてもすんでいるから、現状放置できているもの!

だって、趣味の世界だし・・・。ようは贅沢な世界だろ~!^^;

金がないなら、ないなりの生活レベルに、生活レベル下げないと、きりがないじゃん!^^;



コメントへの返答
2009年11月19日 19:28
確かに、しんのすけさんはそんな感じですもんね~(笑


確かに、趣味の世界だから…それが無いと生活できないわけでもないし…


でも、1度上がった生活レベルはなかなか下がらんのですよ…

それでも下げざるをえないから、最近はぐんぐん下降中…(爆
2009年11月19日 2:40
↑の方に賛成

あとは使用頻度と道具に対する自分の力量で決まるかな

ようは自分の腕で今の道具を使いこなしているのかということ
それが分かれば更なる道具のステップアップは必要かどうか
おのずと答えは出るかと

ちなみに自分のクラブのウッドは今だにメタルではなくパーシモンですし
アイアンもキャビティではありません(笑

コメントへの返答
2009年11月19日 19:30
たしかにそうですよね…

道具の使用頻度は…どうでしょう(汗

メチャ使うわけでもなく、使わないわけでもない…

でもどうせ買うならいい物のほうが…と考えてしまうのは悪い癖ですかね?(笑


腕の件も含め、もう一度じっくり考えてみます
2009年11月19日 3:15
自分の 「深読み」 の し過ぎ かも
しれませんが、 其の 「深読み」 が
当っているなら、 「待ち」 でしょうか。

早計 は 昔日の誤り と 云いますが、
漠然とした 「不満」 を 焦って
改善しようとすると、 まぁ、 当方の
経験上、 大概 は 失敗します(苦笑)。

嗚呼、 でも、 「時々」 閃きに
迎合しなかった故の 「後悔」 も
したりもしますが   ね (悶々)。

当方、 高校の頃から、 カメラ が
好きで、 初めは ニコン だったのですが、
CANON の T-90 が出たときに、
思いっきり 黙考し、 結局、EOS-100が
出た瞬間に、 「ゴソッ」 と、買い替えました。
最終的に、 28-70 F2.8L を買うまで
使い込みましたが、 Pri に 忙しく成って
しまった、「刹那」 見事に3群まで 黴が
生えていました(哀)。 実は、 EOS-3を
購入する予定が 在ったので、当然 修理
を選択、 修理依頼を掛けたのですが、
超 人気機種 の レンズなので、部品の
欠品で、 1年待ち と 云われてしまい。

其の時、 修理先の 謝罪申し入れ で、
24-70 F2.8L への 代替交換の話が
在り、 自分の身体の様に扱える 今までの
レンズとの訣別に 正直 2週間程 悶絶し、
苦渋の選択で、 代替 を 選びました。
差額 4万 での 新品の L レンズ です。

ソレが、 「アタリ」 だった 様でした。
EOS 3 の購入が、
New EOS 5D Mk-Ⅱ に切り替えです。
自分の「直感」より、「玄人」の「提案」の方が、
堅実な 結果を導き出したのだと、  当方は
考えました。 まぁ、EOS 55も併持しますが。

ソレ に 拘り 昂る のも 一興で、ストイック
では 在りますが、 何となく 「やっちまった」
空気が 在るのなら、 そこに いくばくかの
後悔が在り、
丸ごと 交換しないと改善されないのであれば。
そして、 替える事で 自己の生活基準が
著しく低下しない確証と計算が あるのなら。

「待ち」 を 交えて 買い替え を 練ります。

焦って、替えたら、 焦った結果が出そうです。
熟考 と 享受 。  如何でありましょうか ?。
コメントへの返答
2009年11月19日 19:35
秋代さんは勘がいいからなぁ…

たぶんこのブログで何が言いたいのかわかっちゃってると思う…(汗


そう、待ちも必要なんです、わかっちゃいるんですけどね~…

要は買うタイミングなんですよね。


そのタイミングを逃したら買う必要すらなくなるモノも多いわけで…。


多分買うと大きな満足は残るでしょうが、間違いなくちょっとの後悔も残るはず…。

そして間違いなく生活基準は大幅に低下するでしょう(爆


もう少し、考えて見ますかね…


また結果が出たら、報告しますね!
2009年11月19日 4:28

長っ (笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 19:36
←短っ(爆
2009年11月19日 9:03
↑のコメでグレープジュース吹いた。

キーボードがぁぁぁぁ
コメントへの返答
2009年11月19日 19:36
キーボードを修理するか買い換えるか…

悩んでください(爆
2009年11月20日 12:23
直してもまだ長いことつかえそうなら直し
使えない&新機能満載で大幅にかわってるなら買いなおし

だけど3万ぐらいの余力はのこしておきたいとこかな
冠婚葬祭はいつあるかわからんからねぇ
コメントへの返答
2009年11月21日 8:11
うーむ…進化してるといえば進化してるんですよね~

だからますます悩む所…

でも余力がないと急な結婚式とかその他もろもろに対応できないし…

まだ迷ってます…。

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation