• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

MMFに参加してきました!

MMFに参加してきました! 先週の日曜日、MMC岡崎工場で開催されたMMF2009に参加してきました。

暑かった去年と違い、今年はかなり寒かったですが、人的にはみな盛り上がって熱くなってたたのでちょうどよい感じな気もしましたw

オイラのVRは去年から特に変わらずな感じだったのですが、久々にお会いする皆さんのクルマを見ているだけで楽しかったです。

普段は会えない遠方からの参加者もいて、久々にお話出来て良かったです。

普段のオフとは違い、多種多様なクルマが揃っていたので、自分のクルマ弄りの参考にもなり、非常に充実した1日でした。


その後、バーデンに移動して2次会、中華料理屋に移動しての3次会などなどおおいに盛り上がり209年度のMMFは無事に幕を閉じたのでした…。

翌日は大阪にてエキマニ交換があるので直で大阪の実家に帰宅しました~!

参加された皆様、そしてMMFを主催していただいたスタッフの皆様、お疲れ様でした~!


※写真は三菱 i をベースにした車両のモックアップ。
まだダンボールで試作段階ですけど、調達価格が安ければ、コレが大量に自衛隊に配備されたら面白いのにな~と思ってました。
ブログ一覧 | オフ会とか | 日記
Posted at 2009/11/24 12:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 12:58
お疲れさんでした。

って、
掟破りの、、有給取りやがって!(核爆


車、いい感じで・・・うらまやしいっす!
コメントへの返答
2009年11月24日 22:32
お疲れ様でした~!

いやいや、体調崩したもんで、しょうがなく…ですよ(笑


しんぺィさんもマニマニ逝っちゃってくださいな~!
2009年11月24日 15:30
こんにちわ~

MMFお疲れ様でした~w
中華料理屋の駄弁オフは面白かったですねw

しかし・・やっぱコルトVR速いわ・・・w
コメントへの返答
2009年11月24日 22:34
こんばんわ~!

お疲れ様でした♪

中華料理屋の駄弁りが東海オフの本質のような気がしてます(笑

まー、VRはちょっと重いとはいえ200馬力近いパワーがあればそこそこ走ってくれますよ~

でも使いこなせる腕がまだ無いのが難点ですが(汗
2009年11月24日 17:03
お疲れさまでした!
思ったよりホイールが似合ってる事に今さらながら気付きはじめて、激しく揺らいでます。うまい!
コメントへの返答
2009年11月24日 22:35
お疲れ様でした~!

おっ、やっとエモーションの良さに気づいてきたのかね(笑

値段の件は、もう少し悩ませてちょうだい…。
2009年11月24日 18:28
↑ おあせあせ(飛び散る汗)

商談成立かexclamation&question

やっぱり体調を崩したのは寒さ&雨かな???

お疲れ様でした手(パー)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:37
残念ながら、まだ商談中ですわ~(笑


体調を崩したのは間違いなく寒さですね~

MMF中も何度か「ぶるっ」ときたもんで…それが引き金だったのかも…


お疲れ様でした~♪
2009年11月24日 19:56
↑だいちゃんったら~おっさんですな(爆!!

掟破りの有給....火曜休んだのか!!???

そういや、何も購入してなんだぁ^^;;;
コメントへの返答
2009年11月24日 22:39
ども、お疲れ様です~♪

まさかの火曜有給です(笑

そして4連休に(爆

おいらも今回のMMFではミニカーしか買ってないですなぁ…
2009年11月24日 20:34
お疲れ様でした♪

なんとか、天気のほうももったのでよかったですね~♪
以前からほしかったものも、いろいろ手にはいったので、
よかったです♪

また、よろしくお願いしますね~♪
コメントへの返答
2009年11月24日 22:41
お疲れ様でした~!

最後にパラパラ来ましたけど、イベントの大部分は雨降らずで助かりました♪

おや、あの○ーデンオリジナルグッツ以外、何か買われたんですかい?

また来月、沢山お会いする機会が有るかと(笑

その時はヨロシクです~♪
2009年11月24日 21:25
MMFお疲れさまでした~^m^

私はバーデンで買った青色のアルミエアーバルブキャップがなかなか良くて…(*^_^*)


もう、ハァハァしてます~(´д`)アフン♡
コメントへの返答
2009年11月24日 22:44
お疲れ様でした~!

エアーバルブキャップだけでハァハァ出来るなんて…長介さんはホンマもんの変○ですな(笑

アルミホイール買った日にゃ…見ただけでイケますね~(爆
2009年11月24日 23:29
乙でした♪
行きたかったけど仕事で身動き取れず…。

モックアップww
むしろこのまま公道に出て欲しい(ぉ
コメントへの返答
2009年11月25日 21:09
お疲れ様でした~!

仕事じゃしょうがない…また機会が会えば来て下さいな~♪


ダンボールモックアップじゃスピード出したらバラバラになっちゃいますよwww

でもそれっぽく見える不思議w
2009年11月24日 23:44
お疲れ!

今回も、衝動買いしちゃったから、バイナルは無しになりそうだな…。^^;
コメントへの返答
2009年11月25日 21:10
お疲れ様でした~!

みんなドンドン買っちゃうんだもん…オイラはミニカー1個しか買いませんでしたよ~(金欠だから…

バイナル…いつか貼りましょうよ!

待ってますよ~♪
2009年11月25日 0:53
お久しゅうございます^^

MMFお疲れ様でした。
来年度開催あれば伺う予定ですのでその時は是非仲良くして下さいね^^

また本州上陸(名古屋近郊まで)も予定しておりますのでその時見かけてもあおらないでくださいね^^;

コメントへの返答
2009年11月25日 21:13
お久しぶりでございます~♪

来年も岡崎で開催かはわかりませんが…是非ぜひお会いしましょう~!
その時はよろしくお願いします~。

高速が1000円のうちに自分も九州に旅したいと思ってます(*^_^*)

そんな煽るなんて…逆に厳つい白米号にビビって退けちゃいますよ~(汗
2009年11月25日 20:07
お疲れ様でした!

久しぶり…ってか赤いオフぶりでしたね。(笑)

リアバンパーの加工が相変わらずかっこよくて指をくわえて見てました。(笑)

お金に余裕ができたら(いつの話になるやら…)マネしたいなぁと企んでるんで、もしよかったら加工した店とか紹介してください。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年11月25日 21:16
お疲れ様でした~!

そうですね~赤いオフ以来ですね~♪


リヤバンパーの加工、お手軽にイメチェンできてオススメですよ~!

加工はフルブラストという栃木県にあるショップに依頼しました。(コルトチューンで有名)

日帰りでの施工も可能だし、すぐ近くに日光や鬼怒川温泉もあるので行きにクルマを預けて帰りに出来上がったクルマを受け取る…なんて事も出来るとおもいますよ~!
2009年11月26日 21:05
遅コメですがMMFお疲れ様でした(^0^)

ダンボールの中身が「i」だったのには驚きましたよねぇ(≧∇≦)

三次会での「出る杭は打つ」疑惑には笑いました(e^□^e)
コメントへの返答
2009年11月26日 23:23
ども、お疲れ様でした~!

最初は自分もパジェロベースだと思ってたんですが…良く見るとリヤエンジンでした(笑


出る杭は打たれる疑惑…自分はずっと引っ込んでる杭なので打たれる心配は無いですけどね(爆

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation