• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

某氏の呪い…エキマニ交換!の巻

某氏の呪い…エキマニ交換!の巻 昨日はネズー工房へエキマニ交換へ行ってきました。

参加者はネズー工房長、しんのすけさん、しんぺィさん、柏餅Dさん、そしてオイラです。


今回はネズー工房では全て対応できないとの事だったのでネズー号のチーフメカ、N井さんの自動車整備工場まで行きました。


まぁすでに他の方が書いているのでご存知の方も多いでしょうが、某ダーZ氏の呪いが炸裂し予想どうりの大苦戦…一人作業だったら絶対途方にくれてましたよ…。

トラブルはしんのすけさんのはボルト折れ、オイラはスタッドボルト固着でした。

先にしんのすけさんのボルト折れを見ていたのでビビりなオイラはラスペネを吹きまくり、ボルト折れはなかったのですが…スタッドボルトが抜けない…


しょうがないのでスタッドボルトを抜かず、ターボチャージャーを移動させてエキマニを抜くことになりました


スタッドボルトが抜けなかったことにより…

アンダーカバーを外す

エアコンベルトテンショナーを外す

エアコンコンプレッサーを外す

エアコンコンプレッサーマウントを外す

フロントパイプを外す

ターボチャージャー固定ステーを外す

その他の補器類やらライン固定クランプを外す

ターボのオイルラインを外す

(上に回って)
ブローオフを外す

サクションパイプを外す

するとターボチャージャーを固定するものがほぼ無くなり(くっついてたのは冷却水ラインぐらい)下にわずかにずらす事が出来たので、やっとエキマニが外れました。


といっても途中からほぼN井さんに作業してもらい、自分は補器類を押さえたり工具手渡したりぐらいしか出来なかったんですが…


昼の1時から作業して、完了したのは9時を軽く回っていました…

自分一人じゃここまでの作業、絶対に出来なかったし、工具も無かった。

作業していただいたネズーさん&N井さんにはホント感謝しまくりでした。


試走した感想は…

エンジンがスムーズに廻り、振動がかなり少なくなった感じです。
しかも2000rpm~3500rpm付近のもっさり感がかなり解消されてました。
ブーストの立ち上がりもかなり早くなりました。
まだ1回しかガッツりアクセルを踏んでいないので正確には判りませんが、最大ブーストは1.5から1.35付近に下がったようです。

そして何より、スムーズに廻るので乗ってて楽しい!


全ての作業が終わり、ラーメンを食べてネズー工房から帰宅の途についたのは11時半ごろ?

東海勢も当然、翌日仕事があるので名古屋までひた走りましたとさ…。

※オイラは体調が悪く(頭が痛い&鼻水止まらない)なってきたので大阪の実家へ帰り、翌日有給休暇をいただきました


今回の交換オフ、交換者も、手伝っていただいた方も、見学した方も、皆様ほんとにお疲れ様でした!

そして今回、普通のチューニングショップがナゼこんなにエキマニ交換の工賃が高いのか…非常に良くわかりました…だって大変すぎだもん…マジで。



※色々ありすぎて、写真取る事をすっかり忘れてました…

写真はMMC岡崎工場にあったアイミーブのペーパークラフト?です
ブログ一覧 | オフ会とか | 日記
Posted at 2009/11/24 13:17:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

鈴鹿。
.ξさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 13:27
お疲れさんでしたね!
って・・・
有給取りやがって・・コノッ テメッ!(爆

俺ッちときたら・・・
昨夜夜中に帰って、
今朝一番で・・三島ダイ!

昨日360km
今日260km だぞ!(爆
コメントへの返答
2009年11月24日 22:17
お疲れ様でした~!

まさかの有給♪

でも翌日、ホントに頭痛くて起き上がれなかったんですよ…?

それにしても…しんぺィさん、マジでタフですね~

そりゃ走行距離も抜かれるわさ~
2009年11月24日 16:52
想像を絶する作業だったんですね…冷や汗2体調まで崩して冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
大変だったけど体感出来る成果が出て良かったですね指でOK

そこまでやって「ん…?何か変わったか?」じゃ話しにならんですからね冷や汗
コメントへの返答
2009年11月24日 22:18
まさかあそこまで大変だとは…

MMF以前から調子は悪かったんですけどね~あの寒さでやられましたわ(泣


それにしても、明らかに効果あり!

是非お試しあれ~!
2009年11月24日 17:16
大掛かりな作業になってしまいましたねf^_^;

やはり呪いが……

ってお二方の走りだったら仕方がないのかな??(笑)

コメントへの返答
2009年11月24日 22:20
まさかあそこまで大変だとは…

呪い…最初は冗談っぽく言ってたんですが、最後はマジで笑えなくなってました(爆


いやいや、オイラは大人しく走ってるんで、4万キロオーバーでもすんなり外れましたよ?
スタッド以外は(笑
2009年11月24日 17:40
この巨大なペーパークラフトつくろうとおもえばつくれるんだよねぇ
でも、部屋に置くスペースがない(笑
コメントへの返答
2009年11月24日 22:21
作れる環境が羨ましいです~♪

でも…こんなデカイペパクラが部屋にあったらメチャ邪魔ですね(笑
2009年11月24日 18:21
どうよexclamation&questionエキマニウッシッシ

想像は、していたが大変だった見たいやねあせあせ(飛び散る汗)

流石に一人でやる勇気無いわたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:23
調子良いっすよ~♪

想像以上に大変でしたわ~(笑

あれを一人でできたら一人前だと思います…(爆
2009年11月24日 19:49
お疲れ様でした。

おいらの 途中退場の後 
こんな悲惨なコトになってたとは...!

コメントへの返答
2009年11月24日 22:25
お疲れ様でした~!

Dさんが居るときはまだトラブルが表面化した直後だったんですけど…その後は大変でしたよ~(笑

でも出来た時の達成感は凄かったです!

しかも効果を体感できて大満足でした♪
2009年11月24日 20:05
わっきー号は、特に手間がかかったんだね^^;;

>2000rpm~3500rpm付近のもっさり感がかなり解消されてました

マジ?マジ!?
今度、味見させてね~♪
コメントへの返答
2009年11月24日 22:26
いや、しんのすけさんのほうが遥かに手間かかってますよ~!

なんたってターボチャージャー丸ごと取り外して作業してましたから…おいらの作業の倍ぐらい大変だったと思いますよ~

マジで、いい感じですわ~

超スムーズにエンジンが廻るっす♪
2009年11月24日 21:04
マニ交換良さそうですね~
作業は大変そうですが・・・

今度乗り比べしてみたい~♪
コメントへの返答
2009年11月24日 22:28
マニ交換良いよ~!

めっちゃレスポンス良くなった!

心配してたチェックランプ点灯やトルクの低下も酷くなくて、大満足!

今度乗ってみてちょ♪
2009年11月24日 21:32
お疲れさま~。

しんのすけ号のボルト折れた後、わっきー号のマニが外されるまでの間の不安そうな目が忘れられないねぇ~(笑)。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:29
お疲れ様でした~&ありがとうございました~!

いや、マジで焦りましたからね…おもわずラスペネを無言で吹きまくる位に…(笑
2009年11月24日 21:34
わっきーくんは等長マニに交換かな?

今度会ったらフロントハイプのボルトに酢を塗っておこう
コメントへの返答
2009年11月24日 22:31
そうそう、トップラインのマニに交換したんですわ~!

何でいつも良からぬ物を塗ろうとするかなぁ…(笑
2009年11月24日 23:59
お疲れ様

帰り道、イロイロ試しながら、走ったけど、いい感じだわ!本当、あのお二方には、感謝感謝だわ!

因みに、煮時間きって帰れたわ!^^;
コメントへの返答
2009年11月25日 21:06
お疲れ様でした~!

こちらも色々な踏み方して見ましたけど、問題無さそうです~!

ホント、感謝感謝ですね♪

ってか2時間て…取り付けたばっかりなのに無茶しすぎwww

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation