• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

インフォメータータッチ取り付けたYO!

インフォメータータッチ取り付けたYO! 日曜日、インフォメータータッチ取り付けましたよ~!

写真は撮った角度が微妙だからメーター被りまくりに見えるけど、案外運転席からの視点だと普通に見えますよ♪

インフォメータータッチは取り付け簡単、自己診断コネクタとシガーソケットに差し込んで、両面テープでマウント固定で完成。

これなら5分で済むんだけど…



おいらのクルマ、色々付き過ぎてマウントを固定できる所が無い!!!


なので…今までR-VITが固定されていた場所に無理くり取り付けることにしました。


今までのR-VITはエアコンの吹き出し口に携帯用ホルダーを取り付けて、それに固定していました。

でもインフォメータータッチはデカいので携帯ホルダーだと保持できず、断念。


形が似たような「I-POD TOUCH」用のホルダーに望みをかけるも数ミリインフォメーターのほうがデカくて保持できず断念。

でもエアコンの吹き出し口以外、ベスポジが見つからないため何としてもココに取り付けたい!!!


なので無理やり付けるべく、インパネを外し、エアコンの吹き出し口をばらしてルーバーを全て撤去。

エアコン吹き出し口の枠だけにした状態で穴を開け、L型ステーをM6のボルト&ナットで固定。

インフォメーターの配線はエアコンのダクトの中を逃がし外から見えないように加工。

電源はシガーソケットを使うのが嫌だったので、アクセサリー電源から取り直しました。

ついでに過去に結線コネクタで手早く作業していた部分も、今後のトラブル防止のためギボシ端子に打ち換え。

11時半頃から作業を開始して、予定では昼までに終わるはずか…

気づいたら3時廻ってました…(汗


でも見た目はいい感じに出来たので満足。

ちゃんとハザードも押せるし♪


で、全て完成してから気が点いた…。

これって、インパネバラすたびにメーターの両面テープ剥がさないといけないじゃん…って(横の銀色のカバーを外さないとメインの固定ネジまでたどり着かないため)


でも、ココ以外の場所も見つからなかったし、これで満足しておきましょ。


それにしても…インフォメータータッチ付けたらリンクディスプレイの存在意義ががが…。
ブログ一覧 | コルトとか | 日記
Posted at 2009/12/14 22:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年12月14日 22:20
インフォタッチって、AF補正値出るんだよなぁ・・・・・・・。

内部に存在するデータなのに、R-VIT DSは項目が無いから見れない・・・・・・・・。

・・・・・・・・。

くれ。
コメントへの返答
2009年12月14日 22:33
あら、R-VITがダメならインフォタッチを買えばいいじゃない♪(マリーアントワネット風)


あげません(笑
2009年12月14日 22:22
くれ!。
コメントへの返答
2009年12月14日 22:34
オイラより金持ちが何を言うか…
2009年12月14日 22:25
また1人お仲間が出来た♪

パワーチェック機能でどのぐらいたたきだすか楽しみですw
ちなみにウチは600オーバーでしたww
コメントへの返答
2009年12月14日 22:35
とうとう迷った末、買っちゃいました♪

まだ実はパワー計測の設定してないんでわからんのです~

それにしても…600psオーバーは危険ですね(爆
2009年12月14日 22:25
くれ!(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 22:35
むり(爆
2009年12月14日 22:34
そんなに苦労して取り付けなくても・・・

すぐにもらって上げますから (o^u~j)

コメントへの返答
2009年12月14日 22:36
もう付けちゃった♪

付けるの苦労したぶん、外すのも苦労するんですよ~。

だからしばらく外せませんなぁ~(笑
2009年12月14日 22:43
…くれ?

送風ダクトがほとんど使えない状態にw
ワタクシも欲しいなぁ…
コメントへの返答
2009年12月15日 0:17
流れに乗ってきましたね~(笑

オイラは基本、エアコンの送風は足元だけなので大丈夫♪

さぁ、買っちまいましょう~!
2009年12月14日 22:45
とりあえず~
(゜レ゜)チョウダイ!!!


ブツ付けるのは良いけど、何か外す事考えて取り付けないとね~ww


コメントへの返答
2009年12月15日 0:17
とりあえず~
(゜レ゜)アゲナイ!!!


そうなんだよね~

たぶんリンクディスプレイはサヨナラかも
2009年12月14日 22:45
メーターは僕みたいにピラーに移設しちゃいましょうwww

インフォタッチうらめし~♪

リンクディスプレイいらなくなったら売ってください┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2009年12月15日 0:19
ピラーに移設したら…おいらの腕では右折できなくなっちまいますwww


さぁさぁ、お一つどうですか~?(笑


リンクディスプレイ…買ってくれるならお譲りしますよ~!
2009年12月14日 22:51
エアコン効かなさそう(゜レ゜;)
コメントへの返答
2009年12月15日 0:20
エアコン使わない(゜レ゜;)
2009年12月14日 22:56
あれ~~~~!

オイラのお誕生日プレゼントが~~~~~!(TTOTT)ううっ・・・。(違?
コメントへの返答
2009年12月15日 0:21
ふふふ、来年まで待つヨロシ(笑

ってか貧乏人にたからないで~(泣
2009年12月14日 23:05
ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥゥあげるからソレちょうだい(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2009年12月15日 0:22
(*゚∀゚)=3 ムッハー

YK君のチュゥゥゥだ~♪

じゃあプレゼントに………んな訳あるか~!!!

\(*`∧´)/ ムッキー!!
2009年12月15日 0:15
インフォメーター良いですね~~)^o^(
いろんなメーターいっぱいでスポーツカーって感じして見た目もカッコイイですよね<^!^>
コメントへの返答
2009年12月15日 0:24
いいでしょう~♪

さぁ、よ~ぴ~君も貯金を崩して買うのだ~(マテ
2009年12月15日 2:20
さっそく出来栄えを見たいので待ってます(゜レ゜)

大丈夫、3食位は付くから安心しなさい(゜レ゜)

(゜レ゜)(゜レ゜)(゜レ゜)
コメントへの返答
2009年12月16日 0:15
おや、是非見にいらして下さい…

美味しい名物を用意しておきますので♪

待ってます(爆
2009年12月15日 7:08
お揃いですね(^^*

TOUCHは画面が大きいし、表示項目が多くて便利ですよね♪
外周りもデカい所がたまに傷ですが(汗

インジェクターも表示出来るから、エコドライブに貢献してくれるし☆
それと夏場の吸気温のヤバさにも気付かされます(^^;
コメントへの返答
2009年12月16日 0:17
真似ちゃいました~♪

確かに、画面が大きいと見やすくていいですね!

確かに、あともう一回り小さければもっと色々な取り付け方ができたのに…と思わずにはいられません(汗

インジェクター%の表示ができるのは有難いです♪
2009年12月15日 8:23
お疲れさまっす!

ルーバー潰しちゃったのね...
男の子なヤリ方だ!(拍手!)
コメントへの返答
2009年12月16日 0:19
どもです~♪

潔く、ルーバー撤去です!

でもはめ込み式なのでまた戻せるから男らしいかというとそうでもない…(汗

でもボルト取り付け用に穴あけたから戻すときは純正部品買いなおしでしょうね~(゜レ゜;)

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation