• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

竜さんの家にお手伝いへ…。

竜さんの家にお手伝いへ…。 昨日は雨が降っていたけど竜さんがクルマ弄りをするというのでお手伝いに行って来ました。

オイラはアドレスを弄るつもりだったのですが、雨のためコルトで出陣です。


岐阜ということで、コチラの方も参戦で(笑


12時半ごろに竜さんの家に到着したときには、既に竜さんの本日装着予定パーツその1が装着間近の状態でした。

そのパーツ装着が終わったら皆でCOCO壱番屋へ…

岐阜限定「鶏ちゃんカレー」を食し、竜さんガレージへ。

まさクロ君もとあるパーツを持ち込んで作業のため4輪ともジャッキアップ、竜さんもとあるパーツその2を取り付けのためフロントをジャッキアップ。

いやぁ、ホントにガレージがあるって羨ましい~!

あの環境があれば何でも弄れそうな気がする~!!



何を弄ったのかは各人のブログを参照してください~!



オイラは先日見たROCK!さんのカメラステーをパクって似たようなものを作成しました。

↓下から見た図↓


以前ダッシュボードに取り付けていた自由雲台をリヤに移植~!

↓カメラから見た視点は↓


自由雲台のおかげで角度は上下左右にある程度自由に調整できるようになりました。

制作費はトータルで1500円ぐらいでしょうか(そのうち雲台が1000円ぐらい)
かなりコストパフォーマンス高いです!

ただ、ステーの強度がどれ位なのか判らないので実際に使用してみて、振動などが多い場合は補強なり何なりを入れていこうかと思ってます。



全ての作業が終わった時、竜さんのお友達が美味しいハンバーガーがあるので買いに行く…との事だったので、一緒に買ってきてもらいました~!

で、ハンバーガーが到着したのですが…

↓その写真が…↓


あまりのデカさに、ハンバーガーが傾いてます(笑

味もメチャ美味しかった♪

一緒に付いてきたポテトも美味しい!!

今度はぜひお店で食べたいです(アツアツならもっと美味しいはず!)


という訳で、昨日のプチ弄りオフお疲れ様でした~。

翌日は昼まで爆睡でした…(爆
ブログ一覧 | オフ会とか | 日記
Posted at 2010/03/07 22:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 22:07
いいなぁ~
プチオフ・・。

今日も逃したからなぁ~
コメントへの返答
2010年3月7日 23:15
前日の夜に急遽決まりました(汗

最近しんぺィさんどうしちゃったんですか~!?
2010年3月7日 22:11
お手伝いありがと~♪

カメラマウント同じの欲しいかもww
便利そうだよね(^^)

20日にYZ走行して、バーガー食べに行きましょうか~?
コメントへの返答
2010年3月7日 23:16
いえいえ、冷やかしただけですがw

カメラマウントの雲台はビックカメラとかのカメラ三脚コーナーに売ってますよ~!


え!?20日は決定ですか?(爆
2010年3月7日 22:15
おぉ~!めっちゃ美味しそうなカレーとハンバーガーですね)^o^(
どっちもボリュームありそうで食べてみたいです<^!^>
コメントへの返答
2010年3月7日 23:18
どっちもメチャ旨でしたよ~♪

特にハンバーガーはビックマック3個分くらいのボリュームでした(笑

岐阜県関市にある「テキサスバーガー66」というお店です!

ぜひ機会があればどうぞ~♪
2010年3月7日 22:18
これで本庄も大丈夫だ!

待ってるぜ!兄弟!(爆)
コメントへの返答
2010年3月7日 23:19
うぃ!

これでどんなサーキットでも大丈夫だぁ!!

いつかは本庄へ…(笑
2010年3月7日 22:20
呼んでくれりゃ行ったのに~。

この薄情者~!(笑)。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:20
決まったのが前日の晩だったのよ~(泣

余裕があるのわかってたら連絡したのに~!

次からは連絡しますので、呼んだら強制参加でお願いします(爆
2010年3月7日 22:22
お疲れ様~!

いや~ホントにうらやましいガレージでした。今度はうちにもおいでよ!スロープがないと入れない坂が待ってるからさww

何をいじったかをブログにあげたらまずくねっすか?ほとんどネタバレしてるみたいだけど…(笑)

と、言うわけでまた遊ぼうね~!
コメントへの返答
2010年3月7日 23:22
お疲れ様でした~!

ホントに羨ましいね~。

いやいや、スロープ無いと入れないとか、そんなのイヤ過ぎるwww

いやいや、上げちゃダメでしょwww

また遊ぼう!

もう会うのが毎週の恒例行事みたいになってるけどね(爆
2010年3月7日 23:07
σ(・・;)も岐阜…
コメントへの返答
2010年3月7日 23:24
いや、前に接客業だから土日は忙しいって聞いてたもんで…(^^;;

次回からは無茶振りターゲットに追加しておきます~(爆
2010年3月7日 23:17
↑誘われると言うことは暇人の称号を同時に手に入れることだぞ(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 23:25
全く持ってその通り(笑

まさクロ君が良い例だもん…(爆
2010年3月7日 23:17
鶏ちゃん+カレーって、スゴイ旨そうじゃないですか!!
岐阜ならどこのcoco壱でも食べられるのですか???
コメントへの返答
2010年3月7日 23:30
鶏ちゃんカレーメチャウマでしたよ~!

最初は鶏ちゃんとごはんが鉄板の上に乗ってて、後からカレーソースを自分で鉄板にかけるんですが、カレーソースがグツグツ煮えていい感じです♪

しかもご飯も軽くオコゲ状になってるのもうまいっす!

ココイチのHP見ると(岐阜北鶉店・岐阜若宮町店を除く岐阜県の店舗)で販売してるようですよ~☆

ぜひお試しアレ~♪

他にも三重限定トンテキカレー、東海3県限定手羽先カレーなんてのもあるみたいですよ。
2010年3月8日 2:35
この時間に食べ物の写真は禁句です(笑)

腹減った~!

ステーの強度はたぶん問題無いと思います。
コメントへの返答
2010年3月8日 23:49
ですよね~(笑

いつも桃さんのラーメン画像でやられてるので、ちょっと対抗してみました(爆


とりあえず、明日通勤で撮影してみて、強度を確認してみようかと思ってます~☆
2010年3月8日 8:33
車載動画 楽しみですね~♪

公道で180km出して捕まらないよーに!(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 23:50
さぁ、これで良い所も悪いところも丸裸になっちまいますぜ~(笑

流石に、そんなおバカな事はしません~(爆
2010年3月8日 21:26
わっきー宅→竜宅って、何気に近いっちゃ~近いもんね~

カメラ位置バッチリみたいだね♪
ロックさんの画質に勝つのだ(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 23:51
そうそう、地味に近いんですよね~♪

高速なら30分ぐらいかな?


カメラの位置はいいんですが、画質はカメラの性能がモノを言うので、おいらのカメラじゃ勝つのは無理そうです~(^^;
2010年3月8日 22:34
ワタシも車載ステーはホームセンター資材です♪
L字アングルが長いので振動酷いのがタマニキズwww
結局カメラの三脚を下にして固定しています(;´∀`)
コメントへの返答
2010年3月8日 23:53
おぉ、たかさんもですか~♪

やはりDIY派の味方、ホームセンターですよね~☆

カメラが重いと振り子の原理で振動が増幅されちゃいますもんね~(^^;;

上下で突っ張れば最強なカメラステーが出来そう~(爆

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation