• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

【スクシリ】今日の出来事~。

【スクシリ】今日の出来事~。 さて、今日から始まりました【スクシリ】。

ゼナさん発祥の【スルーシリーズ】でなく【スクーターシリーズ】という事で…(^-^;;



今日は天気が良かったのでサクっと午後休を取って寮の駐車場でアドレス弄ってました。


本日取り付けたのは

・MOS社 200φビックローター
・MOS社 ブレーキキャリパー移設マウント
・DAYTONA社 赤パッド
・PROGRIP社 スクーターグリップ(ゲル入り)


振動が手に伝わりにくくなりました。

ブレーキ周りが厳つくなりました!

そしてブレーキが利くようになりました♪

※写真上が純正160φローター、写真下が社外200φローター&キャリサポ


作業中に6角レンチがねじ切れたりするトラブルもありましたが、順調に交換完了。


スクーターはパーツが安いからついつい色々と買っちゃいますね…。

盆栽的に、一人で弄じ弄じ出来るのはいいかも~。

取り付け時間は

ブレーキ周り一式交換<グリップ交換 

でした。

グリップ交換するの大変すぎ(爆


さて、明日はコルト弄ろうっと♪
ブログ一覧 | アドレスとか | 日記
Posted at 2010/03/12 20:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年3月12日 20:29
純正でドリルローター…良いなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 1:30
言われてみれば、バイク用のディスクブレーキってほとんどがドリルドローターだ!

…なんでだろ?
2010年3月12日 20:33
そんなお金があるなら貯金しなさいとあれほd(ry
コメントへの返答
2010年3月14日 1:31
不満点は気になりだしたら止まらないのです…(^-^;;
2010年3月12日 20:43
スーパーオーバースペックww
だがそれがいい!

コルトの方も期待してますw
コメントへの返答
2010年3月14日 1:32
ところがどっこい、まだ上があるのさ~!

今後はブレンボ入れる予定www

超オーバースペックwww

コルトにもご期待ください~(謎
2010年3月12日 21:43
これでジャックナイフターンが出来ますね!www
コメントへの返答
2010年3月14日 1:33
試してみたけど、タイヤがイモタイヤなので滑るだけでどうしようもなかったですwww
2010年3月12日 21:57
スクーター用のペータルディスクがあるんですね。
コメントへの返答
2010年3月14日 8:52
おぉ、「ペータルディスク」とも言うんですね!!

「ウェーブディスク」って言い方しか知らなかったです~。

スクーター用もドレスアップ効果が高いからペータルディスクが多めです~(笑
2010年3月12日 22:52
順調に進んでるね~
スクーター弄らなかったら前置き逝けたじゃない~?
コメントへの返答
2010年3月14日 1:37
チョコチョコ弄ってますわ~。

弄りはスクーターの不満点が無くなったらまたコルトに戻るんで、それまでお待ちを…(^-^;;
2010年3月12日 23:53
スルシリって、スルースリーズの略だったんだ・・・。^^;

意味すら理解してなかったわ!^^;
コメントへの返答
2010年3月14日 1:39
そうそう、興味ない人はスルーしてね!って事でスルシリらしいっす~。
2010年3月13日 9:27
ローター交換お疲れ様です。
かなりカッコよくなりましたね?

グリップは固着してましたか?
コメントへの返答
2010年3月14日 1:41
ありがとうございます~♪

見た目は十分満足のいく出来栄えになりました~d(^-^)b

グリップは装着するときに新品のグリップがキツキツすぎてなかなか入らなかったので苦労しました~。

純正グリップはカッターでバッサリ切っちゃいました~(汗
2010年3月13日 17:50
新シリーズ登場ですね♪
しかし コルトよりこっちが
メインになるんじゃね~?(笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 1:43
新たなシリーズを作ってしまいました~(笑

いやいや、アドレスはあくまでコルトの走行距離を増やさないためのお助けツールですから~!

メインはこれからもコルトですよ~♪
2010年3月13日 20:32
ブレーキ関係をオーバースペックにするのは賛成ですwww
大きいローターはカッコ良いですからね♪

でも、バイクのローターって色々な形があって面白いですよねw
コメントへの返答
2010年3月14日 1:46
ブレーキは大事ですからねぇ~♪

やはりクルマもバイクも、ブレーキは大きいのに限ります~d(^-^)b


バイクのローターはクルマ以上に種類もあって、選ぶのに迷っちゃいますね~。

それに何より、安いのが魅力です♪
2010年3月13日 23:02
こんばんわ~

バイク良いなぁ~・・・・・・

先ほどみんカラを徘徊しているとアドレス125のグループを発見しましたw
参考までに・・・w
http://minkara.carview.co.jp/society/ADDRESS/
コメントへの返答
2010年3月14日 1:47
こんばんわ~!

いいでしょう~♪

さぁ、コルトロさんも買っちゃって下さいな~(^-^)b

ホントだ…知らなかった~!

情報ありがとうございます☆

早速、お邪魔してみるとします♪


プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation