• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

ホイール換えてみました☆

ホイール換えてみました☆ 今日は通院の為、有給休暇で会社はお休み。

午前中に通院して、昼からは以前買っていたホイールとタイヤを交換しました。

今回はサーキット走行に向けてフェデラル595RS-R(215/40R17)をチョイス。
たぶん純正ネオバよりは喰ってくれると思うけど…

ホイールは「DOWN HILL SPECIAL ae034」というブリジストン系のホイールで。


17インチ化したのに17インチに見えないルックスが逆に気に入ってたりして(^^;;

雰囲気、ボルクの新型ホイール「TE37SL」ぽくね?とか、自己満に浸ってますw


いよいよ今月末に迫ったMLS走行会、今のままだと仕事が微妙…

上手くいって夜勤明け走行なんだよなぁ…。最悪の場合、お金だけ払って不参加もありうるのが残念すぎる…。


ま、なんとか走れるように予定は調整するつもりなんで、当日走行予定の皆さんよろしくお願いします
~!


☆★ 今回、購入に掛かった費用 ★☆

ホイール : 1万7千円(送料込)
タイヤ   : 42千円(送料込み)
組替え  : 7千円(バランス込み)

合計 : 6万6千円也

思ったより安く済んで良かった~☆
ブログ一覧 | コルトとか | 日記
Posted at 2010/10/19 17:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも、3年振りの訪問
CB1300SBさん

琵琶湖の水質は
空のジュウザさん

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

200万円弱なカババ Volksw ...
ひで777 B5さん

【フロンクス】簡単取付!バンパーグ ...
YOURSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 17:14
カッコいいホイールをしかもお値打ち価格でGETしましたね~♪サキト走行頑張ってください!
コメントへの返答
2010年10月19日 23:19
ありがとうございます~☆

サキトでは事故の無いよう頑張ります~♪
2010年10月19日 17:23
せっかくのホイール投入で
走れないじゃあ、可哀想スギる!
仕事じゃ無けりゃ
おいらが代走するんだけど...
コメントへの返答
2010年10月19日 23:21
それは何としても避けねばいけません!

今から綿密にスケジュールを調整します~!!

Dさんもお仕事ですか!?

お互い頑張りましょう(笑
2010年10月19日 18:18
確かにぱっと見TE37SLに似てますね~^^
かっこいいです^^
今回は兄の結婚式とかぶってしまったので見学すらできません^^;
あ~走りたかった~(泣)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:23
雰囲気はTE37と言うことでw

ありがとうございます♪

あれま、それは残念ですね…

でもまだまだアタックシーズンは始まったばかりですよ~☆
2010年10月19日 18:32
おぉ!!非常にマットな感じでカッコ良いですね^^

やっぱりスポーティーな感じはスポークに限りますねぇ~

18インチのサイズがあれば即買いかも・・・・・

ちなみにフェデラルってタイヤに興味しんしんです^^;
コメントへの返答
2010年10月19日 23:29
ありがとうございます~♪

メッシュも好きですが個人的にはスポークが一番好きなようですw

残念ながらこのホイールで18インチの適合サイズは無いようです…

フェデラルは結構良さげな感じですよ~
もう少し走りこんだらタイヤのレビューもあげたいと思います~!
2010年10月19日 19:28
うぉい!カッコ良すぎだろ~(笑)

生で見せろ~!
コメントへの返答
2010年10月19日 23:31
ほぅ~ら、カッコ良くなっただらう?(爆


今度生で見てちょ~☆
2010年10月19日 20:48
6万6千円で安く済んだと!?

ブルジョアめぇ!!!!!
コメントへの返答
2010年10月19日 23:40
いやいやいや、6万6千円が安いといってる訳じゃないっすよ!?

絶対的な値段で言えばおいらにも非常に高い金額なんですが…(給料の2/3ぐらいw)

相対的な値段で言えば、16インチのネオバ4本=ホイール+タイヤ+工賃+サーキットの走行費用+交通費+ガソリン代ぐらいな訳で…

買わなくても良いモノなら高い買い物ですが、買わなきゃいけなかった物なので、結果的に安く付いただけと言う話です(^^;;
2010年10月19日 21:27
力になりたかったけど、この時期仕事終わってからだとかなり晩くなっちゃうから…ゴメンね~(・д・。)ノ
それより身体大丈夫?
コメントへの返答
2010年10月19日 23:42
いや、この時期の業界の事情をすっかり忘れてたオイラが悪かった…(^^;;

お陰さまで、体のほうはすっかり大丈夫だよ~♪
2010年10月19日 21:34
>フェデラル595RS-R
以前、見させてもらった事、ありましたが
タイヤの臭いが独特的だったのが
思い出に残ってます(^^;
コメントへの返答
2010年10月19日 23:44
オイラも以前同じようなことを聞いていたので警戒していたのですが…

素材が変わったのかは判りませんが、今のフェデラルは他メーカーのタイヤと同じ臭いになってましたよ~!
2010年10月19日 21:39
カ、カッコえぇ~Σ(°□°;)

わっきー君はセンスいぃよな~(゜∇゜)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:46
ありがとうございます~♪

そういって貰えると嬉しいです~☆
2010年10月19日 21:44
こーゆーリムよりスポークが引っ込んでるデザインってワタシ好きですね(^^)b

ワタシもホイール買う時、6本スポークにしようかかなり悩みましたよ^^;
コメントへの返答
2010年10月19日 23:52
オイラもこういうデザインが好きです~!

TE37のGT-R用のデザインなんかタマランデスw

でも個人的にはエスには細いスポークがいっぱいのデザインが似合うような気がします~(^^;;

なんだかんだ言って、悩む時間が一番楽しいのかもしれませんね~(笑
2010年10月19日 21:49
おっ(^o^)
いいですね~♪
準備万端ですね!
そのタイヤ僕も欲しかったんですが、納期かかるみたいなので、諦めました。
僕もホイールやっと届いて交換&フェンダー加工しました

なんとか収まりましたょf^_^;
サーキット用にまた前のに交換しないといけないですが、早く着けたくて(>。<)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:56
あざーっす☆

ちゃくちゃくと準備は進めてますぜ~♪

いま16インチのフェデラルは在庫品薄らしいですね~

今度またおにゅーのホイール見せてくださいね~!!
2010年10月19日 22:29
僕もついに17入れちゃいました~♪

ダウンヒルスペシャル好きで探してましたがなかなか無かったんですよね~^^;
あってもオフセットが・・・とかで。。。
だから、うらやましいですwww
コメントへの返答
2010年10月19日 23:59
おぉ、17インチ仲間~☆

あれま…そりゃ残念でしたね…

確かに、オフセットは微妙な感じですが…(^^;;

羨ましがられるなんて、光栄です~www
2010年10月20日 9:09
ほほー
いい感じだのぉ~
コメントへの返答
2010年10月20日 23:01
ニヤリ( ̄∇ ̄ )

あざーっす☆

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation