• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

プリウスの車両接近通報装置かと思ったら…

深夜なのに爆笑してしまった…



「プリウスの車両接近通報装置」で検索するとyoutubeとかニコニコ動画でMADが一杯ヒットするんだね…
結構メジャーらしいんだけど今まで知らなかったわwww
ブログ一覧 | フツーの日常 | 日記
Posted at 2012/05/09 23:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 23:45
(笑)
コメントへの返答
2012年5月10日 0:02
シュールな感じが結構好きw
2012年5月9日 23:48
前に先輩がUPしてたぞ。
コメントへの返答
2012年5月10日 0:04
マジで~!?

たぶん見落としてたっす…orz
2012年5月10日 0:48
絶対リアルでやるヤツ出てくるぞコレwwww
コメントへの返答
2012年5月11日 21:08
頑張れば作れちゃいそうですもんねwww
2012年5月10日 1:24
知ってたww

個人的には名鉄のミュージックホーンが
オススメ♪
コメントへの返答
2012年5月11日 21:08
ここにも知ってる人がw

京急のVVVFインバーターバージョンも面白かったっす♪
2012年5月10日 6:55
低速で走っていて、
暴走族のバイクと同じ音って
間違えて通報されそう(^^;
コメントへの返答
2012年5月11日 21:09
でも窓の外から見てみたらノーマルのプリウスが走ってるだけという…なんともシュールな光景ですね(笑
2012年5月10日 10:29
コールは…けっこう上手いですね(笑)

一番はF1仕様が最強だと思います!
コメントへの返答
2012年5月11日 21:12
たぶんyoutubeにある「達人のコール教室」って動画から音は引っ張ってるんじゃないかと思われますw

F1仕様は音と実際の速度の差が激しいですねwww
2012年5月10日 12:16
これはひどいwww
コメントへの返答
2012年5月11日 21:12
どうしてこうなったwww
2012年5月10日 17:46
電車の中で吹き出すかと思った。。。
コメントへの返答
2012年5月11日 21:13
よく耐えれましたねw

たまに電車の中で笑いをこらえてる人見かけますけど、その状態だったんですねwww
2012年5月10日 20:33
途中でゴット・ファーザーのテーマがwww
コメントへの返答
2012年5月11日 21:14
しかもホーン独特の微妙な音ズレが笑いを誘いますwww

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation