• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

第7回 お泊りオフin高鷲 2013秋の陣に参加してきた!

第7回 お泊りオフin高鷲 2013秋の陣に参加してきた! 皆様こんばんわ!

この前の3連休、恒例のお泊りオフがまた開催されると言う事で、喜び勇んで参加してきました!

前回、前々回と仕事で参加できませんでしたが、今回は先輩特権で後輩に出勤を命じ、満を持しての参加ですw

今回は初めて2泊3日の開催となり、時間もたっぷりで今まで以上に濃い内容だったと思います。

内容はトップの画像を見てもらえれば大体どんなオフだったのかイメージしやすいと思いますw


初日の夜は884君主催のGT5チーム対抗バトルがありました。

単独走行の予選でタイムの早い順から番号を振り、奇数偶数でチーム分けをしFSWを走る、と言うルールだったのですが…

10人以上に見られながらGT5をやったことが無いので予選がまずむちゃくちゃ緊張するというw


写真はしゃむ氏のタイムアタックの様子





予選後はグループごとにセッティングや走順を決めたりしてレーススタート。



わっきーはチームメイトに偽装した敵チームからのアドバイス(妨害?)によりグダグダな走りを披露するも、何とか次走者にコントローラー渡すことが出来ました。

勝負の行方は紙一重、慢心ダメ絶対。

何とか罰ゲームは回避できましたが、最後の方が超接戦でハラハラドキドキでしたw



初日の晩御飯は「カレー鍋」と「シチュー鍋」

あいにくシチュー鍋は食べそびれましたが、カレー鍋は絶品でした!

食べるのに必死だったので写真はありませんw



その後は恒例の深夜トークが続く…の筈なのですが、わっきーはお酒が回っていたのか即寝落ちしてしまいその後の記憶はありません…





2日目、普段のお泊りオフなら朝ごはん食べた後は片付けたりチェックアウトの用意したりでバタバタなるのですが、今回は2泊3日なので皆まったりと過ごしていました。

天気予報は雨でしたが、お昼ごろまでは曇り空だったのでお願いしていたRECSをネズーさんに施工してもらいました。

全然抜けないホースを884君に引っこ抜いてもらい、非常に助かりました。

884君、ありがとう!

その後はコテージでgdgdしたりお昼寝したり…

おやつに食べたフルーチェ + チョコレートリキュールの「大人のフルーチェ」は激ウマ!



晩御飯はいよいよお待ちかねの「超巨大ハンバーグ」です。



ヴルスト鈴鹿謹製 ハンバーグ用ワンオフひき肉を投入し



炒めた玉ねぎも投入



パン粉や卵も投入して…



まぜまぜします。




外では焼く為の炭を火起こし…




我慢できないDさんw




鉄板を見つめるずーやんw




加熱した鉄板の上に肉をドーン!




ペタペタと隙間を埋めて…




ダッジオーブンの要領で上からも加熱




ちなみに写真に出てる鉄板はネズーさん特製で、このお泊りオフの為に作られたスペシャル品です☆




作ってる様子はまるで料理番組のロケみたいw




ある程度ハンバーグが焼けたのでロッジ内でハムやソーセージの用意を…

まるで「私が作りました」と言わんばかりのしゃむ氏。



ホントに作ってるのはこちらのヴルスト鈴鹿さん

とにかく美味しいのでぜひ機会があれば食べてみて欲しい。
通販もやってるそうなので、これからの季節おせちなんかにどうでしょう?w




一通り準備が終わり、仕事後直行で向かっているゆうさんを待ちます…が、ハンバーグのにおいと空腹でみんな謎のテンションに…

冒頭の写真はその時のひとコマですw

そして現る「ケーズアルト」
額縁にいれて音楽室に掛けておきたいw





無事にゆうさんも到着し、ハンバーグを切り分け




みんなで貪るように食べます。



味も言わずもがな、超旨い。

一緒に食べた豚汁も抜群で、「旨い旨い!」を連呼してました。

写真には写ってないけどマンガ盛りご飯にする者多数w

そして食べ終わったら満腹状態で動けなくなり床に寝る者多数www




ちょっとお腹に余裕が出来てきたら…






謎のテンション再びw

旨いものを皆で楽しく食べるってサイコーですね♪

わっきーはここで寝落ちしてしまい、途中でゆうさんを見送った以外で余り記憶が無いですorz



3日目の朝食は目玉焼き、ソーセージ、昨晩の豚汁です。

目玉焼き多すぎwww



そしてデザートに「バケツプリン」ならぬ「バケツゼリー」。

ちょっと形が崩れたけどウマウマ!




最後に「typeH」のコテージの前で記念写真を撮って解散となりました。


今回初の2泊3日のお泊りオフでしたが、とても楽しく、時間があっという間に過ぎ去っていきました。


幹事のネズーさん、色々な物を準備してくださった各大臣さん、そしてお泊りオフを盛り上げて楽しんだ全ての皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!

ブログ一覧 | オフ会とか | 日記
Posted at 2013/11/07 00:05:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 7:56
お疲れ~♪

2泊3日なのに アッと言う間でした。
あのハンバーグ また食いたいヨ~www
コメントへの返答
2013年11月7日 22:20
お疲れ様でした~!

楽しい時間はあっという間に過ぎるものですね…(^^;;

自分ももう一度食いたいっす!
2013年11月7日 12:14
おつかれでした~!


今回はコップの作成ありがとうございました。

早速会社で使って・・・はないですが家では使ってます♪

次回がどうなるのかもうすでに楽しみですwww
コメントへの返答
2013年11月7日 22:22
お疲れ様でした~!

いえいえ、喜んでもらえてなによりです~♪

家だけとは言わず、会社でも是非使ってくださいw

冬が終わって春になる頃までwktkしながら待ちましょうwww
2013年11月7日 13:20
目玉焼きが奇妙だね(笑)

炎はシャッタースピードいじったの?
コメントへの返答
2013年11月7日 22:24
あの量があるともはや目玉焼きでは無くなってるようなw

絞り優先でISO1600にしてたらシャッタースピードが1/15まで落ちてあの写真に…狙って撮れた訳じゃなく、偶然ですw
2013年11月7日 19:12
お疲れ様でした~

いい画像盛りだくさんだなぁw

また、思いだし笑いさせてもらったよwww
コメントへの返答
2013年11月7日 22:27
お疲れ様でした~!

前回はカメラ持っていったのにほとんど撮れなかったから、今回はバシャバシャ撮ったよ!

常にカメラを近くに置いておかないと、決定的瞬間を取りこぼすという事が良くわかったよwww
2013年11月7日 19:29
お疲れさまでした~(^_^ゞ

今回タンブラーの製作ありがとうございましたm(__)m

次は何かしらヅラを持っていこうかな?ww
コメントへの返答
2013年11月7日 22:29
お疲れ様でした~!

いえいえ、喜んでもらえて何よりです~♪

くみちょの髪の毛、何色でも似合いそうwww
2013年11月7日 21:18
お疲れちゃ~ん☆

タンブラー大臣ご苦労様でした。

というか、冒頭の画像であの時どうなってたのか初めて知ったwww
コメントへの返答
2013年11月7日 22:30
お疲れ様でした~&幹事ありがとうございました~!

タンブラー、今回はギリギリ進行だったので次からは余裕を持って取り組みます☆

確かに、下敷きだとまったく見えないですもんねw
まさかの4連結www
2013年11月7日 22:11
わっきーさんにステッカーを作っていただいたお礼ということで、提供させていただきました。
そして、ネズーさんには随分気を使っていただいたと思います。
ありがとうございました。

焼き上がりを待つDさんの写真が非常に味があって良いと思いました。
コメントへの返答
2013年11月7日 22:34
美味しいお肉をありがとうございました!

スペシャルブレンドのハンバーグ、たまらんかったです☆

お肉のいい匂いがするたびにDさんの口元が緩んでましたよw
2013年11月7日 23:11
お疲れさまでした〜!

画像がwwwww
良い意味でひどいwwwwwww

タンブラー製作ありがとうございました!
僕はコンビニとかでパックの飲み物買う事が多いので、ソレヲタンブラーに移して…って感じで
車内で使ってます〜^ω^

コメントへの返答
2013年11月7日 23:20
お疲れ様でした~!

自分でもなかなか良い写真が撮れたと思ってるんだがwww

Tシャツもそうだけど、皆でお揃いのオリジナルグッズを作るって良いもんだなぁと思ったよ!

タンブラーも普段から使ってくれると嬉しいんだぜ~☆
2013年11月8日 21:12
遅コメゴメンね〜^^;
タンブラー&フルーチェ大臣お疲れでした!!

パイン味とマンゴーリキュールの相性バツグンで
だいぶ酔っぱらっちゃったよ(;・∀・)

そしてTOP画の4両編成ヤバ過ぎwwwwww
コメントへの返答
2013年11月10日 11:40
いえいえ~、お疲れ様でした~!

自分はストロベリー&チョコレートリキュールがやばかったですw

トップ画の長さんの顔がwww
2013年11月10日 20:33
お疲れ様~!

タンブラースゲ~イイよぉ!
次のお泊まりオフまで嫁に見つからない様に隠しておくよ!!(笑)

「お泊りオフ画像置き場」で自分の写真で吹いたわwww
コメントへの返答
2013年11月12日 12:04
お疲れ様でした~!

気に入ってもらえて嬉しいです~♪
いえ、そこはあえて堂々と使って欲しいですねw

あの画像、撮った覚えが無いのに気づいたら入ってたんですがwww

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation