• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

第8回KING of HENTAIES(お泊まりオフ)に参加してきた!

第8回KING of HENTAIES(お泊まりオフ)に参加してきた! やっと「お泊まりオフが終わってしまった…」という燃え尽き症候群状態から回復してきたのでオフレポをアップです~!


とうとう8回目を迎えたネズーさん主催のお泊まりオフ、なんとか仕事を会社の同僚にお願いして休みを確保することができたので無事に参加することが出来ました。

会場は定番となった高鷲のコテージType Hを貸し切っての開催です。


今回はお泊まりオフ初参加の方がいらっしゃるとこの事で、ちょっと緊張しながら会場入りしましたw

キャスターさんは大洗への聖地巡礼の前夜に秋葉原でお会いしていたので、初めてお会いするのは2名の方(和コルトさん、akatora_COLTさん)か…と思っていたら…

初参加のakatora_COLTさん、自分と同じ職場で働いている方でしたw

というか駐車場で何度か見かけた事があるというwww

これはマジでビックリしました(^^;;

世間は狭いっす、マジで。


自己紹介の後はいつもの駄弁りんぐタイムへ…

その後、自分は秋代さんの折りたたみ自転車に試乗させてもらいましたが…あのホイールサイズに油圧ブレーキは凶悪で、下りで強くブレーキを掛けると間違いなく前転しますねw

そうこうしているとしゃむ号の撮影タイムが開始。

このオフで唯一のクルマネタでしたw





道路傍からの撮影だったから目の前を通過するBRZを流し撮りするのはなかかな難しいっす…。




その後、さらに駄弁りつつ晩ご飯のBBQタイムへ!

肉ウマし。

じゃがバタウマし。

エゴマウマし。

鶏のタタキうまし。

フルーチェうまし。

大満足!





今回は深夜トークまで起きていることが出来ました。

非常に楽しいお話でしたが、内容はココでは書けませんw

気になる方は次回のお泊まりオフでwww


翌朝は起きるのが遅れ、起きた時には朝食タイムでした。

そして寝起きのニラめしうましw

お約束のプリキュアタイムの後、お片付け、チェックアウトとなりました。



今回も主催のネズーさんはじめ、準備をしていただいた各大臣の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会とか | 日記
Posted at 2014/04/16 22:19:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年4月16日 23:06
お疲れ様でしたー!

楽しい時間は 早いっすねぇ~


自転車に乗ってたのは見かけたけど・・・
油圧ブレーキなんて物が仕込んであったんだww
コメントへの返答
2014年4月18日 23:01
お疲れ様でした~!

ホント、あっちゅう間に過ぎちゃいますね~(^^;;


ブレーキレバーのところにマスターシリンダーが付いておりましたw
2014年4月17日 4:38
OFF 御疲れ様でした。 自転車の試乗も
して貰って
幾つか の情報も ありがとうございます。

MTB 用の ブレーキ を   あそこ 迄
調律するのは 結構、 大変でした。

何せ、 「素」 で 組むと  本当に 怖い
仕様に成ってしまい あれこれ と改造して
何とか 平坦路では 使える様にした と。

次の OFF 迄に  もぅ少し 手を入れて
愉快な車両に したいです。
コメントへの返答
2014年4月18日 23:07
長距離&日帰りでお疲れ様でした~!

自転車も今まで乗ったことがない車種だったので、貴重な経験を有難うございました~

強力ブレーキ+沈み込むフロントサスで体感的に恐怖心が…(汗

あ、言ってたペダルはコレです

http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E3%82%B1%E5%B3%B6-MKS-Ezy%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AB-Compact-Ezy-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC/dp/B002YQ44MS/ref=sr_1_7?s=sports&ie=UTF8&qid=1397829938&sr=1-7&keywords=mks+%E4%B8%89%E3%83%B6%E5%B3%B6

Ezyシリーズはペダルが取り外せますよ~
2014年4月17日 7:01
お疲れ様~♪

わっきーの『素』で焦ってる表情が
今回の笑いどころだったな~www
コメントへの返答
2014年4月18日 23:08
お疲れ様でした~!

いえいえ、Dさんの弄られてる所のほうがポイント高かったっすよw
2014年4月17日 9:11
お疲れ!

御大そんなもんまで持ち込んでたんかいwww

マジメなキャラで通そうとしてたのに暴露されて残念だったなぁww
コメントへの返答
2014年4月18日 23:09
お疲れ様でした!

こっそり試乗会が開催されていましたw

いや、会社でのマジメなキャラが暴露されないかヒヤヒヤでしたよ(爆
2014年4月17日 11:57
お疲れ様でしたでした〜。

初参加でしたが、楽しめました!!
またよろしくお願いします〜。
コメントへの返答
2014年4月18日 23:10
お疲れ様でした~!

こちらこそ、有難うございました♪

次回もよろしくお願いしますね~!
2014年4月17日 13:04
お疲れちゃ~ん!

しかし、たのしかったわ~w

わっきーちゃんが最後まで起きてたのってもしかして初!?www
コメントへの返答
2014年4月18日 23:11
お疲れちゃん~!

ほんと、一瞬で終わってしまって悲しい…(=_=)

そうなんだよ…いつもは寝落ちしてしまってたからね…
2014年4月17日 15:09
こんにちは(#^_^#)

お疲れ様でした~

「笑激」の事実…
隣りで見ていて、楽しかったですよ(笑)
ワルい事出来ませんな~(笑)
コメントへの返答
2014年4月18日 23:12
おばんです!

そしてお疲れ様でした~!

まさかこんな事態が起こるとはw
世間って狭いっす(汗

ホント、悪いことは出来ませんwww
2014年4月17日 21:08
なんだかんだ休憩室で目の前にいたりしますよね。
広いはずの工場なのにw

GWに秋葉原、大洗に行きたかったのに、
いつものように荒れているので望みが薄くなっちゃいましたね。
コメントへの返答
2014年4月18日 23:13
だよね~w

うちの職場はいっつも連休前にトラブル発生で休日出勤だからね…。

もはや様式美になってる感があるw

アキバと大洗は盆休みに行くのじゃ!
2014年4月18日 18:15
お疲れ様でした!

今回も変わらず楽しいオフでしたね!

秋代さんの自転車の件全く気が付かなかったです(汗
見たかったー(>_<)
コメントへの返答
2014年4月18日 23:15
お疲れ様でした~!

ホントに、楽しかったね~♪

大丈夫、次回のオフの前に「秋代さんの自転車見たい」ってブログに書いておけばまた持ってきてくれますよw
2014年4月20日 0:45
お疲れ様でした~!

わっきーちゃんが会社では暴君であったとは…。

人は見かけによるんだねww
コメントへの返答
2014年4月20日 15:03
お疲れ様でした~!

まさかの大暴露でしたがwww

見かけによるんかい!!!w
2014年4月20日 23:00
遅コメ申し訳なし。

飲料大臣おつかれっした!
衝撃の瞬間を見逃したのがとても残念だw

またヨロシクね〜♪
コメントへの返答
2014年4月22日 15:49
お疲れ様でした~!

初飲料大臣でしたが、買う時は足りるか心配で多めに買っちゃう気持ちが理解できましたw

今回はまーさん寝るの早かったですもんね(^^;;

こちらこそヨロシクです~!

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation