• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

ホイール換えてみました☆

ホイール換えてみました☆今日は通院の為、有給休暇で会社はお休み。

午前中に通院して、昼からは以前買っていたホイールとタイヤを交換しました。

今回はサーキット走行に向けてフェデラル595RS-R(215/40R17)をチョイス。
たぶん純正ネオバよりは喰ってくれると思うけど…

ホイールは「DOWN HILL SPECIAL ae034」というブリジストン系のホイールで。


17インチ化したのに17インチに見えないルックスが逆に気に入ってたりして(^^;;

雰囲気、ボルクの新型ホイール「TE37SL」ぽくね?とか、自己満に浸ってますw


いよいよ今月末に迫ったMLS走行会、今のままだと仕事が微妙…

上手くいって夜勤明け走行なんだよなぁ…。最悪の場合、お金だけ払って不参加もありうるのが残念すぎる…。


ま、なんとか走れるように予定は調整するつもりなんで、当日走行予定の皆さんよろしくお願いします
~!


☆★ 今回、購入に掛かった費用 ★☆

ホイール : 1万7千円(送料込)
タイヤ   : 42千円(送料込み)
組替え  : 7千円(バランス込み)

合計 : 6万6千円也

思ったより安く済んで良かった~☆
Posted at 2010/10/19 17:05:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2010年10月05日 イイね!

ちょっと気になる884

ちょっと気になる884Y!オク見てたらハヤシレーシングのアルミが!

しかも新品で4万円…

さらにコルトぴったりサイズ…

コルトには結構似合いそうな予感がするんだけど…


( ゚д゚)ホスィ…



そういえば昔、雑誌のコルトのデモカー(VRではない)にも履かせてたような記憶が…
Posted at 2010/10/05 18:28:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2010年07月23日 イイね!

~☆ 夏休み1週間 ☆~

~☆ 夏休み1週間 ☆~先週の土曜日から今日まで、会社は7連休だったのであちらこちらに行って来ました。

日曜日はYZサーキットに!

といっても走行ではなく冷やかしに…w

あまりの暑さに走行する方も見学者もバテバテになってましたw

汗だくになった帰りに竜さんオススメの旨いラーメン(伊藤家の食卓)を食べて温泉(日本昭和村)に入って幸せな気分になりました。

ただ疲れてる時+長距離移動前に温泉に入っちゃイカンですね…
その後のドライブが眠くて仕方なかったです…(^^;;


翌日にはネズー工房でEVC5の取り付け(わっきー号)とリヤウィンドウステッカー貼替え(ネズー号)を行いました。

EVCの装着はネズーさんに任せっきりで、オイラは代わりにネズー号のステッカーを貼り貼りしてました

Dさんもお手伝いに来てくれたのでとても助かりました~☆

ステッカーもネズーさんに気に入って貰えたようで、一安心…。

かなり長い間待ってもらっていたので、それなりの出来で無いと申し訳ないので…ちょっと頑張りましたw



次の日はお袋の自転車を買いに行きました。

迷った挙句、購入したのはルイガノのMV-1。

お袋はお洒落チャリだからイタズラされないか心配がってましたが、そこら辺はちゃんと鍵かけておけば大丈夫と言っておきました。



更に次の日、実家のコンポが壊れていたので新たにコンポを買いに日本橋に行きました。

朝からはオイラだけで日本橋をうろうろして、昼からお袋と合流してビックカメラへ…

以前買った液晶テレビのエコポイントでコンポが買えたのでラッキーでした☆


晩には884君が来ると言うことでネズー工房で待ち合わせ。

過去にラジコンをサーキットで走らせるのは(他の人に迷惑をかけそうで)怖いと言う話をネズーさんとしていたら「じゃあ一回見学に行こうか」と言う事になり、ネズー号で884君と共にラジコンのサーキットを見学に行きました。

とりあえず一通り見学したら…ラジコンやりたい熱が再燃しましたw
一緒に居た884君も同じ雰囲気に…

そして翌日、884君は…(謎



884君はオイラの実家に泊まってもらって、昨日はN井さんの工場でわっきー号のブレーキOHを初めとしたメンテを行いました。


ちなみに行ったメニューは

・プロミュー4POTキャリパーのオーバーホール

・ブレーキフルード交換(ワコーズ SP-4)

・エンジンオイル交換(ワコーズ 4C-T)

・ミッションオイル交換(ワコーズ RR7590)

・エンジン内部洗浄(ワコーズ RECS)

・燃料添加剤投入(ワコーズ フューエルワン)

・エアコン潤滑剤(ワコーズ パワーエアコン)


とまぁ、ワコーズのオンパレードですw


とりあえず、鈍いオイラでもはっきりと判るこの効果!

クルマがかなり元気になりました!


作業が終わったのは22時過ぎだったので近所のレストランでネズーさんと884君と駄弁って、解散となりました。


今日は昼ごろからお袋を送って行って、その足で名古屋に帰ってきました。

帰ってきてネットを巡回してたらY@su君から入電があり、「ヒマなら会えませんか?」と言うことでそのまま貴乃屋で晩ご飯を食べる事にしました。

その後、Y@su君が謎の作業を行う為の資材を譲渡してきましたwww


という訳で、長いようで短い夏休みが終わってしまいましたが、とても中身の濃い1週間でした。


オイラと絡んでくださった全ての皆様、どうもありがとうございました~&お疲れ様でした~!
Posted at 2010/07/23 23:25:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2010年07月02日 イイね!

ハーネスたっけぇ~(@_@;

ハーネスたっけぇ~(@_@;近々アールズさんのECUを導入すると言うことで…

今までタンスの肥やしになっていたHKSのEVC5を付けてみようかと思います~

チェックランプが点くのが怖かったから付けてなかったんですが、ちゃんとアールズさんの所でセッティングしてもらえれば大丈夫そうな話を聞いたので、試しに装着してみようかと~♪



実はコレ、会社の先輩からポテチ1袋と交換した物。

その後、流石にポテチだけだと申し訳ないので飲み会1回分の会計を払ったぐらいなんで実質5千円以下☆

でも、譲ってもらったのはディスプレイユニットとEVCユニット、取扱説明書のみ…

ハーネス類は一切無いのでお店で買い直しです。


早速お店で取り寄せ…しようと思ったら、ハーネスだけで1万5千円ぐらい…


ハーネスたっけぇ~(@_@;


ってな訳で、取扱説明書と睨めっこして、自分で作れそうな配線は自作して、自作が無理そうな(コネクタ等が手配できない)配線は購入することにしました。

コレで4千円ぐらい安くなったけど…

それでも高い…


なんで自動車用パーツの補修部品って高いんだろ…



ま、とりあえずハーネス届いたらEVC取り付けてみたいと思います!


オイラにゃ勿体無いパーツかもしれないけど、部屋に置いておくよりは使った方がいいもんね~♪
Posted at 2010/07/02 17:10:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2010年06月30日 イイね!

黒くて丸いの…

黒くて丸いの…ボーナスも出たので、黒くて丸い物を購入しました。


思ってたよりも高かったけど、サーキットを安心して走るには必要不可欠なので…


そろそろ届くはずですが、出番はまだ先っぽいですね(^^;;


去年はあまり走れなかったので、今年は頑張ってサーキット走行しようと思います~♪
Posted at 2010/06/30 15:03:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation