• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

明日はコンパミ♪

明日はコンパミ♪明日はいよいよ待ちに待ったコンパミです!

クルマが不調だったり持ち主が不調だったりと…いろいろトラブルがありましたが、何とか解決したので参加したいと思います!


といってもまだ参加申し込みしてないんですが…(汗


モーターランド鈴鹿のHPには当日参加受付もありって書いてあるし、当日参加が無理なら12月のコンパミまで待つのみ。


ってなわけで、明日は一応走れる準備をして向かいます~!


ちなみに…皆さん何時ぐらいにMLSに到着予定ですか?
Posted at 2009/10/30 19:32:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2009年10月26日 イイね!

さぁ、どうする? どうする、俺!

さぁ、どうする? どうする、俺!コンパミまであと5日!

楽しみにしていたサーキット走行。

タイヤも替えて、ラップタイマーやコンプレッサーやウォータースプレーも買って準備万端。

ブレーキも前後とも換えたし、あとは走るだけ…



のはずだったんだけど…。


まさかのブレーキからの異音が…



気になってショップへ持ち込んだら更にショックな宣告が…

ブレーキじゃなく、もっと深刻なトコロ…


これ、修理いくらかかるんだろ…


ボーナス飛ぶどころの話じゃないよ…


ナムナム...(-人-)
Posted at 2009/10/26 21:59:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2009年10月23日 イイね!

ステアリング交換!

ステアリング交換!今日は定時日なのでいつものごとく帰りは本屋へ寄ってきました!

そこでしゃむ氏と遭遇し…

どうせなので帰りにすき屋で焼き鳥丼を食って帰ってきました。


ひょんな事からYK@Z27AGさんのMOMO JETを譲ってい頂ける感じなので、譲り受ける前にどんな感じなのか感触を確かめたくて…

しゃむ氏がMOMO JETの32φを使っているのですき屋の帰り道にオイラのスパイダーと交換してもらう事にしました。


交換といっても、お互いにラフィックスを装着してるので交換は2~3秒で完了。

マジで便利っす~♪


MOMO JETを使ってみた感想は…


良いんでない~!?

思っていたよりも手に馴染むと言うか、横の窪みが手にフィットして良い感じでした~♪


スパイダーも嫌いじゃないけど…冬はプラスチック部分が冷たいんだよね…(汗


ラフィックスのステアリング側だけ売ってたら気分でステアリングを交換するのにな~…。


あ、ブローオフは次の嫁ぎ先で頑張って頂く事が決定しました。

コメ頂いた方々、どうもありがとうございました~m(_ _)m
Posted at 2009/10/23 19:59:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2009年10月08日 イイね!

プロミューグリーン改め…●●グリーン

プロミューグリーン改め…●●グリーン今日はお昼から晴れてきたので、かねてから先送りになっていた(最近こんなんばっかですが)事をする事にしました。

それは…

キャリパー塗装!!!


今まで純正キャリパーの時は前後とも赤色に塗っていたのですが、フロントをビックキャリパーに交換したことにより、フロントキャリパーはプロミューグリーン、リアキャリパーは赤色というチグハグな感じになってしまってました。

そのチグハグ感をなくす為、リアキャリパーもプロミューグリーンで塗ることに!


用意するのはご存知タミヤエナメルカラー!

プロミューグリーンの近似色が無かったので緑と白を混ぜて塗りました。


単体で見るとそれっぽく見えるんですが…いざ前後で見比べてみるとやけに白みが強い…

どうみてもプロミューグリーンじゃない…Orz

かといってまた剥がして塗りなおすのもどうかと…

よし、このグリーンはプロミューグリーンでは無く、初音ミクにちなんで「ミクグリーン」と呼ぶ事にしよう!

リヤウィンドウのミクと関連付ける為にミクグリーンに塗ったのさ。

よし、そういう事にしよう。




ついでにこの前買ったアドバンRGの仮フィッティングをしてみよう!

ってなわけでリヤに装着。

ま、余裕で装着できました。16インチなんで当然と言えば当然。


さてフロント…。

まぁ15はキツくても16なら余裕でしょうと思っていたのに…


まさかのキャリパー干渉…

内側ハブ付近のスポークと干渉するではないですか…

オ㍗ル…


5mmのスペーサーかましても余裕で干渉するありさま…


試しに5mmX2の10mmで装着してみるとキャリパーの一番狭い所と3mmぐらい余裕ありそう


でもハブボルトのことを考えると10mmはヤバイ…。

頑張って8mmで街乗り用としてorスタッドレス用として使うしかないか~

とてもじゃないけど8mmのスペーサーを噛ましてサーキットで走るほどの度胸は持ち合わせていないので…(汗


あーあ、まいった… ┐(´д`)┌


長年の憧れを憧れのまま終わらせたくは無い…が、どうしたものか…。
Posted at 2009/10/08 16:26:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2009年09月28日 イイね!

長年の憧れ…遂にGET!

長年の憧れ…遂にGET!初めてクルマ買った時から欲しかったホイール。

スターレットチューンで有名なJAMレーシングのデモカーが履いてた。

初代愛車のスターレットに履かせたくて…

でもお金が無くて買えなかった…


車を乗り換えても欲しかった…

でもお金を稼ぎ始めたら生産終了になってた…


「ADVAN RG」


今までに色々なホイール買いました。

TE37,SSRタイプC、P1レーシング、エモーションCR改、アドバンRC…

軽いのやら重いの、メッキやらブロンズやら…


でも心のどこかで欲しいと思い続けてたホイール…

やっと手に入れましたよ!


鋳造なのに鍛造並みに軽いし、
デザインもカッコイイ!

さて、ホイール4セット目…どこに置こうか…。
Posted at 2009/09/28 23:57:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation