• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

どなたか交換してください~m(_ _)m

どなたか交換してください~m(_ _)mどなたかDefi-LinkのControl Unit II Version 2.0を使っている方、オイラのDefi-Link Control Unit II Version 1.0と交換してください~!

もちろんタダとは言いません!

出来れば千円か2千円ぐらいで交換していただけると嬉しいです…。


なんでいきなりこんなお願いをしたのかというと…

先日買ったDefi-Link Displayが本来使いたかった目的に使えない…という事に気が付いてしまったからです…。

そもそも、バージョン1とバージョン2の違いは対応気筒数の違いなんです。
【 従来のControl Unit II との相違点は対応気筒数とマスターワーニング出力の2点です。その他の形状や機能、価格に変更はありません。

近年、車両内制御機器間のシリアル通信化が進み、新型車の中にはタコメーター用の回転数信号が取れない車両が出てきています。それらの車両の一部は、実際のエンジン気筒数とは異なる、1気筒、2気筒の設定をすることによりタコメーターの使用が可能となる場合があります。】←DefiのHPより抜粋。

コルトは4気筒なので、本来ならバージョン1のユニットでも対応できるはずなのですが…コルトの回転数信号は1気筒分しか信号を出さないみたいで…つまり単気筒対応のユニット、つまり1気筒と2気筒に対応した「Control Unit II Version 2.0」が必要となるのです…。


自分のコルトのメーターはほぼ見えない状態なので、たまたま格安で購入できたLink Displayに回転数とスピードを表示しちゃおうと考えていたのですが…


このままでは何のために買ったのやら…相変わらずメーターは見えないし、困ってます。

Defiのメーター使ってるけど、今後もタコメーターは増やす予定は無いよ!という方…こんなオイラに愛の手を…m(_ _)m
Posted at 2009/08/11 00:03:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
9 101112131415
16 171819 202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation