• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

ストライダ VS パチライダ

ストライダ VS パチライダいよいよボーナスまであと2週間を切り、何を買おうか日々妄想が止まらないわっきーです☆


今日ブログに書くのはイギリス製の折りたたみ自転車「ストライダ」についてです(画像の女の子が乗ってるのがソレ)


特徴的なトライアングルフレームにベルトドライブ、ディスクブレーキも装備してお値段9万円。

モノの出来としては十分良いものだし、近所の移動にも便利そうなので買っちゃおうかな~と思ってたんですが…

ネットで色々調べているとどうやらストライダのパチモノ、通称「パチライダ」と言うのがあるらしいです。


まぁ、良くありがちなコピー品だったら見向きもしないんですが…この「パチライダ」はコピーではなくクローンと言った方が良いような代物なんです。


というのも、ストライダもコストダウンのあおりを受けてか製造(フレーム等)は中国に委託生産となってます。もちろん本国の厳しい検査を通過して出荷されるので品質の心配は無いと思いますが。

でもココで問題が。

本来ならありえない「委託企業の製品横流し」によって、本物のストライダのフレームを使った偽者が出回るようになっているのです。

つまり、本物のフレームを使った偽者が出回ってるわけで…。


お値段は3万円程度、正規品(と言うか本物)の3分の1です。

ネットでのレビューなどを見ていると細かい部品の品質はそれなりのようですが、何より値段が安いので皆飛びついているようです。

所詮サドルやらペダルやらブレーキは後から交換できます。その費用を考えても総額では本物の半分ぐらい。

まぁ、自分でメンテナンス出来て、ブランド名に拘らないならそれでも良いか…って気はしますが…

やはりソコは、このデザインを考え出したブランドに敬意を払うべきだし、何より乗ってて誇れない物には乗れない気がするので、自分も最初はちょっと心が揺れましたが、本物を買うと思います。



チャリじゃ判らん!って方にわかり易くランエボに例えるなら…

ランエボX … 新車で400万円!

パチエボX … 新車で130万円!
          エンジンは三菱の工場から横流しの4B11(本物)
          ボディは三菱の工場から横流しのホワイトボディ(本物)
          駆動系も三菱の工場から横流し品のツインクラッチSST(本物)
          ブレーキは無名メーカー(ブレンボじゃない)
          シートはビニール張り(レカロじゃない)
          ステアリングは普通の安物(MOMOじゃない)


こんな感じでしょうか?


んでもって後からブレーキをブレンボに…(40万円)して、レカロを2脚入れて(20万円)、ステアリングをMOMOに交換して(5万円)、その他の小物部品も本物と同じように交換していけばプラス70~80万ぐらいになると思いますが…

それでも合計200万付近で、本物のエボとほぼ同じがモノが手に入るとすれば…

なんとなくパチライダが売れてるのも納得できるような気がします…(^^;;



それにしても…委託で作ってる部品を平気で横流しとか…さすが中国やなぁ…(汗


キリンのCMでもちょびっとストライダに乗ってるシーンが写ってますね☆(0:14付近)

Posted at 2010/11/19 14:43:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
78 910111213
14 15161718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation