• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

プロテクターの大切さ。

プロテクターの大切さ。お久しぶりです、わっきーです。

今までハンネが「わっきー7」でしたが「わっきー」へ改名しました。

今後ともヨロシクです。



さて、久々のブログアップで何を書こうか迷いますが、今日はプロテクターの大切さを書こうかと。

プロテクターとは「ヘルメット」や「グローブ」や「シューズ」、「ドライビング(ライディング)ウェア」だったりの「自分の体を守ってくれる物」の事です。

クルマで言うと「シートベルト」もその一種だとおもいます。

クルマもバイクも人が走る何倍、何十倍の速度で移動できる便利なツールですが、ひとたびトラブルが起これば「歩いててこける」ダメージの何倍、何十倍ものダメージが体にかかります。

だからそのダメージを軽減してくれるプロテクターはとても大事なんですね。

「プロテクター=体を守る物」というのは皆さんも当然のように知っていることだと思いますが…

じゃあ常時、皆が装着しているかというと、実情はそうではないというのも皆さん知ってのとおりです。

ではなぜプロテクターを着けないのか…

それは「重い」「暑い」「動きが制限される」「かっこ悪い(←言語道断)」というネガティブな要素が付きまとうからです。

中には「俺、安全運転してるし」とか「そんなにスピード出さないし」とか言っちゃう輩も居ますが、事故はいつ起こるかわかるません。

自分が安全に運転していても巻き込まれる可能性だって十分に考えられます。

なので、皆さんも普段からプロテクターを装着するクセをつけましょう!



何でこんな話をするかというと…

先週の木曜日にバイク(アドレスV125)で単独事故(自爆で転倒)しまして…

その際に、プロテクターの大切さが身に沁みて実感したのです。


その時の服装はヘルメット、グローブは装着していましたがクツはアディダスのスーパースター、服はデニムのツナギ(腰で縛ってたので上半身はTシャツ)というカッコでした。

路面状況は通り雨が通過し、やや濡れてるぐらい。

直線道路(路面はボコボコ)を時速●0kmぐらいで走行中にタイヤをとられて転倒しました。

まぁ、大幅にスピードオーバーだったので自業自得ですが(^_^;;

ヘルメットを装着していたお陰で頭部は無傷(メットはガリガリ)、グローブのお陰で手の擦り傷は皆無でした(写真のグローブはナックルガードが削れ、ショックパッドも千切れて無くなりましたが)

ただ、Tシャツで運転していたので上半身はズタボロ、クツ紐をゆるく結んでいた為、クツも転倒の際に吹っ飛んでいきました。

下半身はデニムのツナギを着てたので、幾分マシでしたが、ツナギが裂けて膝もボロボロ。



結果として…

プロテクターをつけていた場所はまったくの無傷ですみました。

逆にプロテクター無しの場所は…

・左手首複雑骨折
・左小指単純骨折
・肋骨骨にヒビ
・両肘、両膝擦過傷(肉がちょっと削れたw)
・右足親指、踵打撲
・右足親指爪剥がれ
・全身ムチウチ


とまぁ事故の規模からしたら軽症(全治2ヶ月)なんですが、それでも痛いもんは痛いんですw

今は手術も無事に終わって自宅療養中、来週からは職場復帰ですが、家族、友人、職場の皆に迷惑をかけまくりで反省しております。


さて、ここまで読んで「俺、安全運転してるし」とか「そんなにスピード出さないし」とか「プロテクターって暑いし重いし…」なんて言えますか?

事故は突然やってくる物、日々用心に越したことは無いです。

皆さんのカーライフ、バイクライフにアクシデントが起こらないよう祈っておりますが、何かあった時に自分の身を守るのは自分自身&プロテクターだという事を忘れないようにしてください♪

では、ご安全にwww
Posted at 2011/08/27 18:41:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78 910111213
1415 16171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation