• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

三度目の正直。

三度目の正直。今週末はネズー工房で884号&ふーみん号の弄りオフがあります。

884号のブレーキがムフフな事になったり、ふーみん号も色々な作業でカッコ良くなったり。

自分も土曜の朝からお邪魔する予定です。

もちろんメインは884号とふーみん号の弄りですが…

自分にはもう一つの使命が。



それはネズー号のリヤウィンドウステッカーの施工!


本来であれば今月の頭に完成予定でしたがステッカー作成時の凡ミスにより延期、さらにその次のタイミングでは施工時に貼り付け失敗で延期。

今週末が3回目となります。

最初の貼り替えの際にロゴを剥がしているので今は歯抜けの状態…。

流石にもう失敗は許されないので気温が低い時に施工する、剥離紙を一気に剥がさない等々のお約束を守って作業していきます。


さらに作業を完璧なものにする為、今回からリタックシート(転写シート)をフィルムタイプから和紙タイプへ変更しました。



※リタックシートはステッカーを貼る際に転写させるものです。


今まで使っていたフィルムタイプは透明度はバツグンですが伸びない為に曲面にフィットせず、ステッカー自体にシワが出来やすい難点がありました。

その点、和紙リタックシートは曲面にも良く馴染みシワが出来にくいのが特徴です。
ただし、透明度が低いという欠点もあります。

トップの写真左の「弱音ハク」のシートが和紙リタック、右のルカ&オオマさんがフィルムリタックです。


失敗するつもりはありませんが、念には念を入れて2枚作成しときましたw



あと、和紙リタックシートを取り寄せる際に一緒にこちらも手に入れました。



ミク色のカッティングシート…ではございません。

塗装用のマスキングシートです。

こちらも前回、しゃむ氏のAmazonキャリパー作成時に884君とネズーさんを苦しめた教訓から購入しました。

有機溶剤OK、耐熱180℃までOK、サンドブラストもOK!

あの時このシートがあれば…(^^;;

自分だけじゃこのシートが活躍する事は無いけど、ネズーさんや884君に手伝ってもらったら可能性は無限大かも…!?




明日は884号のブレーキが完成予定なんでワクテカですw

ふーみん号のカッティングも明後日詳細を詰めなきゃ♪


という訳で、明日明後日お会いする皆様、よろしくお願いします~m(_ _)m
Posted at 2013/06/28 11:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation