• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきー@カルピスのお兄ちゃんのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

ハセ・プロ MIRABEAUⅡ取り付け完了!(2番煎じ)

ハセ・プロ MIRABEAUⅡ取り付け完了!(2番煎じ)やっと注文していたハセ・プロ MIRABEAUⅡの取り付けが完了しました!

ついでにデコラインも入れてみました!

詳細は後ほど…。


ハセプロ本社にいったら「ひでっち」さんと「ショウ」さんにお会いしました!
なんだかんだで4時間以上お邪魔してましたが、楽しいお話を色々聞かせて頂いたおかげで時間が過ぎるのがメチャンコ早かったです~♪

またお会い出来るといいなぁ…( ´∀`)
Posted at 2008/04/28 23:23:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | コルトとか | クルマ
2008年04月27日 イイね!

日本橋へお買い物

日本橋へお買い物本日は大阪の日本橋(にっぽんばし)へ行ってきました。

東京の日本橋(にほんばし)とはチト違って、大阪の日本橋は東京の秋葉原に続く電気街(&オタク街)です。

自分もパソコンのパーツ屋&同人屋巡りをし、タイムズの駐車場で痛車観察をした後、以前TAKUさんがブログにUPされていた工具屋「ファクトリーギア」に行ってみました。

まぁ、買うつもりは毛頭なく、冷やかしのつもりだったんですが…


結果は写真を見ての通り、2万円以上も工具を買ってしまうことに…

油温計付けるときに楽そうな「クロフートレンチ」、今まで1/4ベースのラチェットハンドル使ってたんで「KTC製の3/8のラチェットハンドル&スピンナー&クイックスピンナー」を。←これは定価10800円がセールで5900円になっていたので購入。
あとはロングノーズ(ラジペン)とかダイヤゴナル(ニッパ)とかプライヤ(ペンチ)とモンキーがセットになって6900円(モンキー以外KTC製)。あとはバーコのはさみとかエクステンションとかブレーキクリーナーとか…


まぁ高い工具が安くなってたし、そもそも高い工具は一生モノだし、と自分に言い聞かせてw

明日にでも工具箱に入ってるダイソー製ニッパー、ラジペン、ペンチにお暇を言い渡してきますw
Posted at 2008/04/27 19:05:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記
2008年04月23日 イイね!

ドライブスルーでスルー出来ない(´Д`)

今週は夜勤なので18時半ごろ、朝飯調達に出勤途中にあるマクドナルドのドライブスルーへ立ち寄りました。

ドライブスルーのレーンへ入り、マイクの前まで行くも誰も返答無し。

きっと忙しいのだと自分を納得させ待つこと1分弱、やっと対応してもらえました。

「お待たせいたしました。店内でお召し上がりですか?」

「は?」

「・・・・」

「・・・・」

「申し訳ありません、ご注文をお願いします」

よかった、間違いに気付いてもらえたようだ(´∀`)

危うくマイクで頼んだ後、駐車場に停めて店内まで行かなきゃならんところでした(笑)

※今日は初めて携帯から投稿してみました(´∀`)
Posted at 2008/04/23 20:24:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | フツーの日常 | 日記
2008年04月20日 イイね!

225円のキャリパー塗装術w

225円のキャリパー塗装術w今日は友人のマフラー装着のお手伝いに行きました。

先日のヤフオクで仕入れたワンオフマフラーだそうで、リヤピースのみ交換だった自分のマフラーより交換の作業手順が多く、非常に面倒でした!

でも何とか装着できてエンジン掛けてみたら思ってた以上にいい音で二人とも(・∀・)ニヤニヤ


で、その友人が一人作業してる間に、以前からやろうと思っていた小ネタを1つ…。


よくカー用品店で売っている「キャリパーペイント」は結構なお値段がするもの。
キャリパー交換しちゃえばいいじゃん!なんて言えるほどお金も無く、キャリパーペイントすら買えない自分はとある裏技を使うことにしました。

カラーは選びたい放題、比較的どこでも手に入り、やり直しも簡単。

それは…

モデラー御用達、「タミヤカラー エナメルペイント」です!

これをキャリパーに塗れば…あっという間に色つきキャリパーに大変身!!


整備手帳にUPしときますんで、お暇なら見てくださいな~♪
Posted at 2008/04/20 01:09:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記
2008年04月12日 イイね!

コルトが乗っかる緑のバネは…

コルトが乗っかる緑のバネは…なんか朝起きたら頭が痛い…ノ(´Д`)ヽ

きっと風邪だ…


昨日やけにテンションが高かったのはこの布石だったのか…普段と違うテンションでやけに気分が高まっていたのです…。


そして何を思ったのか、昨晩の自分は車高調を買っていたのでしたorz


緑のメーカーのとあるブツ。装着はAJMまでに~♪

なんとかインチアップ&車高ダウン&エアロ装着したいなぁ…なんて考え中です!(サーキットに行くときは16インチ&ノーマルバンパーですがw)
Posted at 2008/04/12 12:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトとか | 日記

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12345
6789 1011 12
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation